やっとお詣りに
こんにちは、かりろくの実ようこです
自粛の日々、いかがお過ごしでしょうか
私は日曜日あたりから、花粉に反応し始めました
顔がかゆい…鼻よりも顔面の皮膚がいち早く反応出てます
きっと万年マスクだから、鼻はガードされてるんでしょうね
今日は、氏神様、二柱の神様に新年のご挨拶に行って来ました
こんなに遅くなってしまったけど、今年の旧正月は2月12日だし、
占い的には、節分が始まりだし、
西洋占星術では、3月20日あたりが新年だし、
てことで、気にしない之介~♬です
(あ、でも、基本的にはどちらかというと、“重箱の隅つつく之介”のタイプです⦅→Eテレ0655で調べてみてね⦆)

風は冷たくて強いけど、良い天気♬

八幡さん
強風すぎてザンバラ髪でお参りしたけど、
小さい時からここで鬼ごっこしたりしてたから、ザンバラおばさんが誰かは、わかってもらえたかも⁉

今年は、スケジュールやコロナ問題もあって、各々バラバラでお参りすることになりました

禊祓詞を奏上し、大神呪を唱えて、しばらくのあいだボンヤリして帰りました
もう一柱の神社は、石が祀ってある「石神社」へ
仕事で石を扱うので、その感謝も述べて…同じく祝詞と大神呪を唱えました
そして先日、
さっそく新しい石と出合いました
続きは、次回で!
自粛の日々、いかがお過ごしでしょうか
私は日曜日あたりから、花粉に反応し始めました
顔がかゆい…鼻よりも顔面の皮膚がいち早く反応出てます
きっと万年マスクだから、鼻はガードされてるんでしょうね
今日は、氏神様、二柱の神様に新年のご挨拶に行って来ました
こんなに遅くなってしまったけど、今年の旧正月は2月12日だし、
占い的には、節分が始まりだし、
西洋占星術では、3月20日あたりが新年だし、
てことで、気にしない之介~♬です
(あ、でも、基本的にはどちらかというと、“重箱の隅つつく之介”のタイプです⦅→Eテレ0655で調べてみてね⦆)

風は冷たくて強いけど、良い天気♬

八幡さん
強風すぎてザンバラ髪でお参りしたけど、
小さい時からここで鬼ごっこしたりしてたから、ザンバラおばさんが誰かは、わかってもらえたかも⁉

今年は、スケジュールやコロナ問題もあって、各々バラバラでお参りすることになりました

禊祓詞を奏上し、大神呪を唱えて、しばらくのあいだボンヤリして帰りました
もう一柱の神社は、石が祀ってある「石神社」へ
仕事で石を扱うので、その感謝も述べて…同じく祝詞と大神呪を唱えました
そして先日、
さっそく新しい石と出合いました
続きは、次回で!
スポンサーサイト