FC2ブログ

昨年のお礼と初詣

 こんにちは、かりろくの実のようこです

水曜日に、昨年のお礼参りと初詣に、宮島へ渡りました

210108.jpg
正月三が日を外して、平日に戻ったので参拝者が減ってきたかな?

青い船が松大汽船、赤い船がJR船です

210108no2.jpg
桟橋から出ると、閑散とはしています…

移動は早歩きで!

今日は頼まれごとがたくさんあるので、

任務遂行するには時間を短縮して移動です

210108no3.jpg
まずはお寺さんから

昨年のお礼と、新年の挨拶です

塗香で手を清め、お線香を供えて、風が強いのでロウソクは遠慮しました

開経偈から般若心経をあげます

お話して、次のお参りの場所へ早歩き!

210108no4.jpg
幸神社へ

ここでも昨年のお礼と、新年のご挨拶

禊祓詞奏上、大神呪を唱えてお話します

お参りされる方が来られたので、次の場所へ!

三翁神社へ

工事中だったので、早めにお参りをすませました

写真もナシです

210108no5.jpg
荒胡子神社

禊祓詞を奏上して、大神呪を唱えていると、

初めて大きなエネルギーを感じました

言葉にするのが難しいのですが、落ち着いた色で落ち着いた重厚な感覚でした

なので、長めに大神呪を唱えてみました

【打ち克つ】
【できる範囲でする】

この言葉と共にエネルギーを受け取れた気がします

“勝”ではなく、“克”という漢字で降りてきたので、

他人様との勝負ではなく、自分自身とのたたかいですね

深いなぁ…

出来ない事を望まずに、できることにしっかり取り組んでいこう

ありがたいことです

ジーンとしながら、厳島神社へ

210108no7.jpg
普段、拝観料をおさめた時のチケットはこれですが

210108no8.jpg
初詣には、チケットの代わりにしゃもじでした♡

これで今年は、良い事をめしとろう♬

210108no6.jpg
風が強い!

拝殿では、どこかの企業の方々がご祈祷中でした

大国神社では、祝詞の後に大神呪を唱えていると、

額がボワ~ッと暖かくなってきたので、長めに唱えました

神道のお加持をたくさんいただきました

天神さまや、金比羅さんにもお参りして

大願寺へ

龍神様の祠で龍神祝詞を唱えていると今日も大きなエネルギーを感じました

暖かい色から、銀色、緑色、最後は金色に近い明るい色に

くるくると無限大∞の形になったり、まっすぐに降り注いだり、

今回はバラエティーに富んでいました

お正月だから?

たくさんの仏さまにも、お線香とロウソクをお供えして

粟島神社へ

神仏習合の場のため、読経と祝詞、どちらも唱えます

コロナの影響もあってか、お参りされる方がいつもよりも多かった

210108no9.jpg
公園の強風の吹くベンチで、おにぎりとサンドウィッチをガチガチ震えながら食べて、

7分でお昼休憩は終わり

今日は頼まれたことがたくさんあるので、お昼も時間短縮!

大聖院へ向かいました

山門の手前から、お礼と新年の挨拶です

真言を唱えます

写真は今回は一枚も無しです…

波切不動明王、烏枢沙摩明王、観音、天狗、迦楼羅天、虚空蔵菩薩、三界地蔵、三鬼大権現、薬師如来、愛染明王、

阿弥陀如来、弥勒菩薩、如意輪観音、七福神、遍照窟のたくさんの仏様、交通安全地蔵、たくさんのお地蔵様、

その他の仏様…

昨年のお礼と新年のお参りをしました

スッキリ!しました

頼まれごともほぼ済ませて安心です

210108no10.jpg
そして大元神社、清盛神社へ

お日さまが鳥居の陰をつくっていました

ホントに寒波がくるのか?というくらい穏やかで気持ちのいい天気

風は冷たいけど、ホッコリした時間でした



 いろいろ大変な渦中だけど、少しでも明るく笑顔になれることが多い年にしたいですね

医療従事者の方々や福祉にかかわる方々が少しでも心身が休まる時がありますように…


皆さまにとっても

健やかで 少しでも明るい年になりますように✨✨
スポンサーサイト



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる