圓明寺へのお参り
先ほどのブログを更新した後、
圓明寺(広島市佐伯区)に、Y君とお参りに行きました
ご住職以外、ほぼ誰にも会わないので、感染予防にもなります
今年いただいた宝来は

アマビエさん
コロナウィルスの終息を願って…とのことでした

新しいお札をいただきました

今年は、青い灯明になっていました
医療に携わる方々への感謝と無事を願って、「できることからさせていただいています」とのことで
ご住職らしいお気遣いだな、と思いました

ご本尊は、「如意輪観音」様
神仏習合の名残があってか、神鏡が在ります
主観的には、キリリとされている感があります
お話を聞かせていただき、いろいろと気づきのある時間でした
どのお寺さんでも、ご住職は丁寧にお話をしてくださるので、ありがたいことです
観音様のお加持をいただいて、今年も頑張ろう!と思いました
圓明寺(広島市佐伯区)に、Y君とお参りに行きました
ご住職以外、ほぼ誰にも会わないので、感染予防にもなります
今年いただいた宝来は

アマビエさん
コロナウィルスの終息を願って…とのことでした

新しいお札をいただきました

今年は、青い灯明になっていました
医療に携わる方々への感謝と無事を願って、「できることからさせていただいています」とのことで
ご住職らしいお気遣いだな、と思いました

ご本尊は、「如意輪観音」様
神仏習合の名残があってか、神鏡が在ります
主観的には、キリリとされている感があります
お話を聞かせていただき、いろいろと気づきのある時間でした
どのお寺さんでも、ご住職は丁寧にお話をしてくださるので、ありがたいことです
観音様のお加持をいただいて、今年も頑張ろう!と思いました
スポンサーサイト