ディスカウントショップにて
こんにちは、かりろくの実のようこです
たまに、ディスカウントショップにて、“お宝さがし”をY君とするのですが、
私は感情に任せてゲットするので、
家に帰ってから「なんでこれを買った??」みたいなことがありますけど、
Y君はわりと冷静に選択しているように思います
で、Y君がぶらりと一人でゲットしたものがこちらの品々で、
けっこう、和の世界!
半世紀生きると落ち着いた和の雰囲気がしっくりくるのかな

まずは、一枚一枚絵柄が異なる小皿

高台の部分の高さがあって、ありそうでないカタチです

茶道の菓子鉢でしょうかね、木製の美しさがありますね
用途は広く使えそう♪

こらは竹製のコースターかな?

収納も竹でできたカゴですかね

カゴもみやびなカンジ✨
そしてそして、

観音様のお数珠掛け!!
Y君らしい…

きちんと箱に入っていたそう

さすがにこれは新品でないと!!!

さっそく祭壇で大活躍のもようです
たまに覗くと、良いものに出合えますね
リユースの時代だし!
たまに、ディスカウントショップにて、“お宝さがし”をY君とするのですが、
私は感情に任せてゲットするので、
家に帰ってから「なんでこれを買った??」みたいなことがありますけど、
Y君はわりと冷静に選択しているように思います
で、Y君がぶらりと一人でゲットしたものがこちらの品々で、
けっこう、和の世界!
半世紀生きると落ち着いた和の雰囲気がしっくりくるのかな

まずは、一枚一枚絵柄が異なる小皿

高台の部分の高さがあって、ありそうでないカタチです

茶道の菓子鉢でしょうかね、木製の美しさがありますね
用途は広く使えそう♪

こらは竹製のコースターかな?

収納も竹でできたカゴですかね

カゴもみやびなカンジ✨
そしてそして、

観音様のお数珠掛け!!
Y君らしい…

きちんと箱に入っていたそう

さすがにこれは新品でないと!!!

さっそく祭壇で大活躍のもようです
たまに覗くと、良いものに出合えますね
リユースの時代だし!
スポンサーサイト