水と草花とトンビと
「昭和の日」も、4月最後の日も、晴天でした

“密”を避けて、Y君と自然の場所へ

聞こえるのは、鳥のさえずりと風に揺れる草の音…

コロナとは無縁の場所のように思える


いろんな野花にも癒されます♪
住宅地から、少し山の方に入っていくと
広島もすぐにこんな景色が広がっています
池のようですが、ダムです
ステイホームなんだけど、少し、自然に触れて深呼吸
帰り道、またしても走行中なのに車の前にトンビが急降下!
何か獲物が落ちていたようで…
急ブレーキでしたが、トンビ君はまったく気にせず獲物に集中
私たちの存在は…うすかったのか⁉
それとも「あ、こいつら絶対停まるか減速するからダイジョブ」と
ナメられたのか⁉
やれやれ、出雲でも同じようなことがあったっけ
急なコトで、写真は間に合わず☆
その後を見てたら、カラスも降りてきて、獲物に向かっていました
(でも、私的には至近距離でトンビが見れてちょっとウレシイ)
5月に突入しますね
連休明けも、まだ自粛になるのでしょうかね
もがいてもしょうがないから、しばらくは受け入れて
辛抱ですね
窓を開けて換気するだけでも、爽やかな季節になったのが救いです
皆さまも、清々しい5月の空気で健やかにお過ごしください

“密”を避けて、Y君と自然の場所へ

聞こえるのは、鳥のさえずりと風に揺れる草の音…

コロナとは無縁の場所のように思える


いろんな野花にも癒されます♪
住宅地から、少し山の方に入っていくと
広島もすぐにこんな景色が広がっています
池のようですが、ダムです
ステイホームなんだけど、少し、自然に触れて深呼吸
帰り道、またしても走行中なのに車の前にトンビが急降下!
何か獲物が落ちていたようで…
急ブレーキでしたが、トンビ君はまったく気にせず獲物に集中
私たちの存在は…うすかったのか⁉
それとも「あ、こいつら絶対停まるか減速するからダイジョブ」と
ナメられたのか⁉
やれやれ、出雲でも同じようなことがあったっけ
急なコトで、写真は間に合わず☆
その後を見てたら、カラスも降りてきて、獲物に向かっていました
(でも、私的には至近距離でトンビが見れてちょっとウレシイ)
5月に突入しますね
連休明けも、まだ自粛になるのでしょうかね
もがいてもしょうがないから、しばらくは受け入れて
辛抱ですね
窓を開けて換気するだけでも、爽やかな季節になったのが救いです
皆さまも、清々しい5月の空気で健やかにお過ごしください
スポンサーサイト