令和二年【魂の書】
こんにちは、かりろくの実ようこです
今年も、古神道講座の矢加部先生の奥様に、
【魂の書】をお願いして描いていただきました
昨年の書は、なかなか理解できなかった自分がいたけれど、
下半期になってから「なるほど、こういうことか!」と腑に落ちました
今年は…
まずY君宛の書です

金色の馬が駆けています
見せてもらった時、春の庭園のイメージでした
説明の内容は、本人がしっくりきたようです
そしてあたし宛の書

最初に見た時、
「ぐわッ!!」
まさに、どストライク!!でした
自覚があったけれど、それは自分のワガママなのか、弱さなのか、
悩みながら決断したことがあったのですが、
あぁ、よかったんだ、と背中を押してもらったようで、
ホッとしました
(占い師なんだから自分で占えよ、と言われそうだけど、
占いとは異なる視点も勉強になるし、
なかなか自身の鑑定ってムズカシイんですよね
どーしても、の時は、信頼できる占い師さんにお願いしています)
安心して、今年を歩めそうです
お顔を合わせて、占いを通してお役に立てるよう、頑張っていきたいと
改めて思いました
明日は広島バスセンターのあるデパートにおります
お話してスッキリされたい方、
お待ちしています✨🍀✨
今年も、古神道講座の矢加部先生の奥様に、
【魂の書】をお願いして描いていただきました
昨年の書は、なかなか理解できなかった自分がいたけれど、
下半期になってから「なるほど、こういうことか!」と腑に落ちました
今年は…
まずY君宛の書です

金色の馬が駆けています
見せてもらった時、春の庭園のイメージでした
説明の内容は、本人がしっくりきたようです
そしてあたし宛の書

最初に見た時、
「ぐわッ!!」
まさに、どストライク!!でした
自覚があったけれど、それは自分のワガママなのか、弱さなのか、
悩みながら決断したことがあったのですが、
あぁ、よかったんだ、と背中を押してもらったようで、
ホッとしました
(占い師なんだから自分で占えよ、と言われそうだけど、
占いとは異なる視点も勉強になるし、
なかなか自身の鑑定ってムズカシイんですよね
どーしても、の時は、信頼できる占い師さんにお願いしています)
安心して、今年を歩めそうです
お顔を合わせて、占いを通してお役に立てるよう、頑張っていきたいと
改めて思いました
明日は広島バスセンターのあるデパートにおります
お話してスッキリされたい方、
お待ちしています✨🍀✨
スポンサーサイト