日曜日のお参り
こんにちわ、かりろくの実のようこです
皆さま 連休はいかがお過ごしでしたか?
お仕事の方もおられたと思います、お仕事の方々、お勤めお疲れ様でした❣(゚∀゚)
以前もブログで紹介しました広島市東区の龍蔵院にお参りに行ってきました

以前ブログで紹介した時は、たしか雨模様でしたね
今回は、スッキリ晴れていて、清々しい秋晴れの空気が気持ち良かったです

雨が続いたからか、お地蔵さんのそばには

大きな真っ白いキノコが生えてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
本堂でお参りを済ませた後、お参りにいらした方から、「いがもち」をいただきました
「いがもち」は、広島県呉市の郷土料理とのことで、お祭りの時に売られるのだとか
あんこが入った蒸し団子みたいで、端っこに色の付いたお米がついてました
美味しかったです(* ´ ▽ ` *)ありがとうございました
龍蔵院はいつ来ても空気が澄んでいて、存在が丸ごと肯定される感覚を受けます
優しくも、強い
本当の意味で強い
といいますか…
今回は私自身が不浄だったのでしょう、少しギクシャク、うまく表現できないけど、
身の置き所に戸惑ってしまいましたが、前日の晩からの頭痛もそのうち治まって楽になってきました
優しさにも、本当のそれに触れることができた気がしました
「ダライラマさんの追っかけなのよ」と笑顔でいがもちをごちそうしてくださったおば様、
冷たいお茶をごちそうしてくださったお坊様、
ありがとうございました

皆さま 連休はいかがお過ごしでしたか?
お仕事の方もおられたと思います、お仕事の方々、お勤めお疲れ様でした❣(゚∀゚)
以前もブログで紹介しました広島市東区の龍蔵院にお参りに行ってきました

以前ブログで紹介した時は、たしか雨模様でしたね
今回は、スッキリ晴れていて、清々しい秋晴れの空気が気持ち良かったです

雨が続いたからか、お地蔵さんのそばには

大きな真っ白いキノコが生えてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
本堂でお参りを済ませた後、お参りにいらした方から、「いがもち」をいただきました
「いがもち」は、広島県呉市の郷土料理とのことで、お祭りの時に売られるのだとか
あんこが入った蒸し団子みたいで、端っこに色の付いたお米がついてました
美味しかったです(* ´ ▽ ` *)ありがとうございました
龍蔵院はいつ来ても空気が澄んでいて、存在が丸ごと肯定される感覚を受けます
優しくも、強い
本当の意味で強い
といいますか…
今回は私自身が不浄だったのでしょう、少しギクシャク、うまく表現できないけど、
身の置き所に戸惑ってしまいましたが、前日の晩からの頭痛もそのうち治まって楽になってきました
優しさにも、本当のそれに触れることができた気がしました
「ダライラマさんの追っかけなのよ」と笑顔でいがもちをごちそうしてくださったおば様、
冷たいお茶をごちそうしてくださったお坊様、
ありがとうございました

スポンサーサイト