本能でデトックス
我が家のシマジロが、急に調子を崩しまして
いや、本当はもっと早くから体調がすぐれなかったのかも、
今はそう感じます

前日までは、いつもと変わらぬ食欲でしたが
急にエサを食べなくなるどころか
嘔吐してしまうようになりました
最初は水を飲んでは、数分後に吐き出していて
動きも痛みに耐えている様子で、いてもたってもいられないようで
じっとしていません
翌日 シマジロにレイキを施してみました
私の伝授したレイキは、対象に直接触れずに、2~3センチ浮かして送る方法なのだけど
触ることで、幸せ物質(ホルモン)オキシトシンが分泌されると 本で読んだので
今回に限り、さすりながら施してみました
人間にするよりはシンプルに 肉体への働きかけで充分なようで、
人間と同じように施すと、余計なエネルギーを感じるのか、
少し経つと嫌がりました
その後は、水を摂取しても2回ずつ嘔吐しました
そしてその翌日は、調子悪いながらも表情が和らぎ、再びレイキでさするとゴロゴロ喉を
鳴らす余裕も出てきましたが
飲まず食わずで 嘔吐は繰り返します
脱水状態になってはまずいので、病院に連れて行こうと決心したその朝には
「ごはんちょうだい」の催促が!
ペースト状のエサを少量与えて、見守っていたのですが、
吐き出す様子もなく、ベッドの上で眠りました
その後私は仕事に出たので、家族からシマジロの状態をメールしてもらい
変わった様子も無かったので、ひと安心( ;∀;)

ちゃんとシッポの位置もいつもの位置に
しんどい時は投げ出してた(ノ_<)
やはり、自然のチカラには敵いませんね
本能で、不要なものが身体から出きってしまうまで
ストイックに排出し続けたんでしょう
レイキというよりは、シマジロが持つ本来の治癒力が健やかさを取り戻したんだと思う
腎臓か肝臓か 調子が悪いのはどこだろうとレイキをしていたけど
本人(本猫)はわかっていたのでしょう


今朝は、クカーッと一緒に寝ました
今後はシマジロが発する静かなSOSをキャッチしていこう
シマジロが快復し、家族とともに本当に安心し、
神様や仏様、だれかれとなくお礼を言いたい気分で
その日を送ったのでした

いや、本当はもっと早くから体調がすぐれなかったのかも、
今はそう感じます

前日までは、いつもと変わらぬ食欲でしたが
急にエサを食べなくなるどころか
嘔吐してしまうようになりました
最初は水を飲んでは、数分後に吐き出していて
動きも痛みに耐えている様子で、いてもたってもいられないようで
じっとしていません
翌日 シマジロにレイキを施してみました
私の伝授したレイキは、対象に直接触れずに、2~3センチ浮かして送る方法なのだけど
触ることで、幸せ物質(ホルモン)オキシトシンが分泌されると 本で読んだので
今回に限り、さすりながら施してみました
人間にするよりはシンプルに 肉体への働きかけで充分なようで、
人間と同じように施すと、余計なエネルギーを感じるのか、
少し経つと嫌がりました
その後は、水を摂取しても2回ずつ嘔吐しました
そしてその翌日は、調子悪いながらも表情が和らぎ、再びレイキでさするとゴロゴロ喉を
鳴らす余裕も出てきましたが
飲まず食わずで 嘔吐は繰り返します
脱水状態になってはまずいので、病院に連れて行こうと決心したその朝には
「ごはんちょうだい」の催促が!
ペースト状のエサを少量与えて、見守っていたのですが、
吐き出す様子もなく、ベッドの上で眠りました
その後私は仕事に出たので、家族からシマジロの状態をメールしてもらい
変わった様子も無かったので、ひと安心( ;∀;)

ちゃんとシッポの位置もいつもの位置に
しんどい時は投げ出してた(ノ_<)
やはり、自然のチカラには敵いませんね
本能で、不要なものが身体から出きってしまうまで
ストイックに排出し続けたんでしょう
レイキというよりは、シマジロが持つ本来の治癒力が健やかさを取り戻したんだと思う
腎臓か肝臓か 調子が悪いのはどこだろうとレイキをしていたけど
本人(本猫)はわかっていたのでしょう


今朝は、クカーッと一緒に寝ました
今後はシマジロが発する静かなSOSをキャッチしていこう
シマジロが快復し、家族とともに本当に安心し、
神様や仏様、だれかれとなくお礼を言いたい気分で
その日を送ったのでした

スポンサーサイト