今年&今月の御礼参り
こんにちは、かりろくの実ようこです
少し早いですが、今月と2019年の御礼参りに宮島へ行って来ました
またお参りのネタ⁉と思われるかもしれませんね
でも、私にとっては大切な事ですのでね、しばらくお付き合いください(笑)

水曜日の朝は、靄の中…

大鳥居も修復中で、マンションの建設みたいなお姿に

たまにはフクロウちゃんではなく、シカさん

いつものコースです

私の好きな香りの線香、チベットのお線香、ちびっこロウソクなど今日も持参です
お礼を述べて読経、真言を唱えます
そして厳島神社の摂社末社へ

幸神社

三翁神社

荒胡子神社
今日は同じ祝詞を奏上して、お礼を述べて大神呪を唱えます
この辺りから、雨が激しく降ってきました
今年の浄化かな?

厳島神社は、干潮の真っ只中
皆さん総出で、大掃除中でした

金毘羅さんにもお礼にお参りさせてもらいます
そして大願寺へ
ここでもしっかりお礼を
龍神さまからは、大神呪奏上の際に、大きな光を頂いた感じでした

12月だけど、落ち葉がキレイ
道中、ネズミの亡骸が横たわっていたので、
近くの山の斜面の土に埋めました
来年の干支でもあるネズミちゃん、踏まれて哀れな姿に…
この後大聖院へ行ったので、馬頭観音さまにお願いしました、ネズミちゃん、仏様のそばに行けるように

大聖院では、薬師如来さまと如来さまを取り巻く十二神将にもしっかりお礼を述べました
如来さまを護りつつも、お参りに来る人も護って下さるとか
十二支、月、時刻…常にお守りされているらしい
ありがたいですね
(薬師如来さまの事は、後日別の記事で掲載します)

カエルに乗った観音さま

お金も、道中の無事も、健康もみんな大事!!

足元にも、小さなカエルちゃん♬
今年も、そして今月もありがとう

一願大師も、もちろんお礼のみ、です

遍照窟
今回は、電灯がすべて点灯されていて、壮大なかんじでした

今年もここまで不自由なく来れたこと、
皆のおかけで、今があること、
いろいろ反省は尽きませんが、またできることを頑張っていこうと思いました

帰る頃は雨も上がり、穏やかに晴れていました
今年も残り少ないけれど、無事に過ごしていきましょう~
少し早いですが、今月と2019年の御礼参りに宮島へ行って来ました
またお参りのネタ⁉と思われるかもしれませんね
でも、私にとっては大切な事ですのでね、しばらくお付き合いください(笑)

水曜日の朝は、靄の中…

大鳥居も修復中で、マンションの建設みたいなお姿に

たまにはフクロウちゃんではなく、シカさん

いつものコースです

私の好きな香りの線香、チベットのお線香、ちびっこロウソクなど今日も持参です
お礼を述べて読経、真言を唱えます
そして厳島神社の摂社末社へ

幸神社

三翁神社

荒胡子神社
今日は同じ祝詞を奏上して、お礼を述べて大神呪を唱えます
この辺りから、雨が激しく降ってきました
今年の浄化かな?

厳島神社は、干潮の真っ只中
皆さん総出で、大掃除中でした

金毘羅さんにもお礼にお参りさせてもらいます
そして大願寺へ
ここでもしっかりお礼を
龍神さまからは、大神呪奏上の際に、大きな光を頂いた感じでした

12月だけど、落ち葉がキレイ
道中、ネズミの亡骸が横たわっていたので、
近くの山の斜面の土に埋めました
来年の干支でもあるネズミちゃん、踏まれて哀れな姿に…
この後大聖院へ行ったので、馬頭観音さまにお願いしました、ネズミちゃん、仏様のそばに行けるように

大聖院では、薬師如来さまと如来さまを取り巻く十二神将にもしっかりお礼を述べました
如来さまを護りつつも、お参りに来る人も護って下さるとか
十二支、月、時刻…常にお守りされているらしい
ありがたいですね
(薬師如来さまの事は、後日別の記事で掲載します)

カエルに乗った観音さま

お金も、道中の無事も、健康もみんな大事!!

足元にも、小さなカエルちゃん♬
今年も、そして今月もありがとう

一願大師も、もちろんお礼のみ、です

遍照窟
今回は、電灯がすべて点灯されていて、壮大なかんじでした

今年もここまで不自由なく来れたこと、
皆のおかけで、今があること、
いろいろ反省は尽きませんが、またできることを頑張っていこうと思いました

帰る頃は雨も上がり、穏やかに晴れていました
今年も残り少ないけれど、無事に過ごしていきましょう~
スポンサーサイト