なぜかこの時期
こんにちわ、かりろくの実のようこです
土曜日までY君も私も仕事だったので、日曜日にフラッと東広島市へ向かいました
高速道路を降りてから、道祖神の祠へ

草を抜いたり、蜘蛛の巣をはらったり、誰かが捨てていったであろうコンビニ弁当のゴミを集めたり、
お掃除してスッキリしました
榊とお酒をお供えして、禊祓詞を奏上します
この場所から、通る人たちの安全を見守ってくれている神様に感謝と
そして自分たちも、日々事故を起こさずに無事、家にたどり着けることへのお礼を述べて、
大神呪を唱えます

いつもここに来るときは、若いドングリが落ちている季節なんだな~
なぜかこの時期に来ることが多いです
お参りが済んで、せっかく東広島まで来たので、雑貨屋さんに向かいました

久々の【ろーく】さんへ
癒しのイベント中でした

供物置きのような台を一つずつ購入

木製のちょっとした台が重宝します
たまにお寺の方も買いに来られるそうです

Y君は、祭壇用に石のお香立てをゲット

ソープストーンのお香立てだそう

石の模様もステキですが、彫りもなかなか美しい✨

石なので火を使っても安全だなと思っていたら、お店の方が、
「小さいロウソクを立てても、光が漏れてキレイかもしれませんね~」と言われました
祭壇で活躍しそうですね
また月曜日からがんばろう
土曜日までY君も私も仕事だったので、日曜日にフラッと東広島市へ向かいました
高速道路を降りてから、道祖神の祠へ

草を抜いたり、蜘蛛の巣をはらったり、誰かが捨てていったであろうコンビニ弁当のゴミを集めたり、
お掃除してスッキリしました
榊とお酒をお供えして、禊祓詞を奏上します
この場所から、通る人たちの安全を見守ってくれている神様に感謝と
そして自分たちも、日々事故を起こさずに無事、家にたどり着けることへのお礼を述べて、
大神呪を唱えます

いつもここに来るときは、若いドングリが落ちている季節なんだな~
なぜかこの時期に来ることが多いです
お参りが済んで、せっかく東広島まで来たので、雑貨屋さんに向かいました

久々の【ろーく】さんへ
癒しのイベント中でした

供物置きのような台を一つずつ購入

木製のちょっとした台が重宝します
たまにお寺の方も買いに来られるそうです

Y君は、祭壇用に石のお香立てをゲット

ソープストーンのお香立てだそう

石の模様もステキですが、彫りもなかなか美しい✨

石なので火を使っても安全だなと思っていたら、お店の方が、
「小さいロウソクを立てても、光が漏れてキレイかもしれませんね~」と言われました
祭壇で活躍しそうですね
また月曜日からがんばろう
スポンサーサイト