FC2ブログ

御礼参り、動植物バンザイ

こんにちわ、かりろくの実のようこです

今週の水曜日は、少し早いけど今月のお礼参りをしてきました

今月の感謝と、平成30年分の御礼と…


どこを歩いても、桜吹雪🌸

春の終わりを告げていました そして新緑が少しずつ…まぶしかったです✨

新入生の春の遠足かな、学生さんが多かったです

私も高校入学してすぐの遠足はここ宮島でしたね、昭和の終わりごろです(笑)

いつもの順にお参りをしていきます



幸神社では、
04192.jpg
散った桜の花びらを1枚1枚ハムハムするシカさんに会いました

0492no2.jpg
「ムグムグ、何か?」
「1枚1枚大変だねぇ」

04192no3.jpg
「ムム、何か音がする」

お参り後に振り返るとすぐ後ろにいて、ビックリでした

摂社末社にお参りして、厳島神社へ

この日は桃花祭御神能の真っ最中で、多くの人が桟敷におられ、賑やかでした

能と狂言の舞台が奉納されます

写真はNGでした~

大願寺で今日も、龍神様やたくさんの仏様からお加持を受けました

ありがたや

大元神社のお参り後に、休憩所でお弁当を

外の方が気持ちいいけど、このお方たちが…ウロウロ

04192no4.jpg

04192no5.jpg
大元公園は、中心部から少し外れているので、静寂な空間です

04192no6.jpg
シカさん達の穏やかな時間
音の無い、静かな空間は、癒されます

04192no7.jpg
サギかな?ジッとして獲物を捕らえようとしてるとこかな

04192no8.jpg
大聖院の山門をくぐると、新緑と真紅の葉っぱが鮮やかでした

04192no9.jpg
三界地蔵さま
目立たないところにおられます

お参りを済ませて、フェリー乗り場へ向かいます

途中で、ツバメさんに会いました♬

ペチャクチャおしゃべりしてた

04192no11.jpg
「フィリピンからは結構飛びやすいよ」
「次はマレー半島で冬を越すかなぁ」
「おすすめは…」

とかしゃべってるのかな⁉

0419no12.jpg
桟橋の近くの空き地のど真ん中で、

0419no13.jpg
なにやら思案中?黄昏中?のシカさん

一頭で静かにムグムグ、反芻中でした

動物も、植物も元気に新緑に向けて活動していました🎶

そして私は

 元号が変わるにあたって、平成30年間のお礼をしました

その後に、新しく始まる令和への抱負(というか目標?)を具体的に神仏の前でお話しましたが、

それは自分にとっては違う行為と感じ、訂正しました

ツールとしてお役に立てるように、ゆだねることにしました

責任放棄とか、他力本願とは違います

なるべく自我を少しでも外して、必要なところの役に立てれば…ということです

 (たぶん、一般的な仕事をしていたら、具体的な目標を述べていたと思いますけど)

5月からは、新しい場所での展開も待っているので、気を引き締めて進んでいこうと思っています

スポンサーサイト



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる