FC2ブログ

今月の宮島御礼参り

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

水曜日に、久々に仕事の都合がついたY君と今月のお参りに行って来ました

3月も無事に仕事をさせてもらって、元気に過ごせたことへの感謝のお参りです

0330.jpg
閑散としてるように見えるけど、
春休みだし、お花見のお客さんもいるし、賑やかでした

0330no2.jpg
フクロウさん ひと月ぶりの再会♬

0330no3.jpg
桟橋から近くのお堂へ

0330no4.jpg
まずは本堂の右側の観音様にお参り
開経偈から観音経を読経します

Y君が沈香の線香を持って来ていたので、気分が上がりまくりでした

私はやわらかい香りの白檀よりも少しピリッとする沈香の香りが好きなんです

本堂は、不動明王、毘沙門天、弘法大師
読経し、真言を唱えます

0330no5.jpg
願い石にもチャッカリ
…といいつつ皆の健康と安全を

0330no6.jpg
次のお参りは、幸神社へ
感謝を述べて祝詞奏上、大神呪を唱えます

0330no7.jpg
そして、三翁神社へ
清々しい空気です ここでも祝詞奏上、大神呪を唱えます

0330no8.jpg
荒胡子神社
祝詞、大神呪を唱えます

0330no10.jpg
だんだん人が多くなってきたぞ

0330no11.jpg
この時は、干潮から徐々に潮が満ち始めてきてました
この辺は、まだ潮が来てないですね

0330no12.jpg
大国さまにお賽銭を

厳島神社の後、金毘羅さんにお参りして、大願寺へ

0330no13.jpg
龍神様にお参りです

龍神祝詞奏上、大神呪を唱えます

お掃除中にお邪魔しました~

弁天様をはじめ、たくさんの仏様にもお参りします

0330no14.jpg
お昼は久しぶりの唐揚げランチ♬

まだまだ歩くので、モリモリ食べました

0330no15.jpg
天気もいいので、デザートはソフトクリーム

冷たいものを食べるのが遅い私は、底からクリームが漏れるのであった

0330no16.jpg
粟島神社
中に入らせてもらってお参りします

神仏習合っぽいので、読経&祝詞を唱えます

健康への感謝を

0330no17.jpg
シカさんもまったり

0330no19.jpg
今日のカープはどうかな

0330no20.jpg
一体元号は何に決まるのかしらねぇ

とは言ってないでしょうね

0330no21.jpg
大聖院へ

いつもより人が多いかんじ

0330no23.jpg
今月の半ばに守護をお願いしたので、そのお礼もします

0330no23no2.jpeg
読経とともにY君の錫杖の音が響きました

0330no24.jpg
春らしい景色になりましたね

0330no26.jpg
遍照窟もしっかり御礼参りを

0330no27.jpg
観音本堂では、「雛めぐり」が催されていました

夜桜の景色が粋なお雛様
また会えましたね

0330no29.jpg
桜があちこちで、

0330no9.jpg
癒してくれています

私は桜があんまり好きではなかったけど、

最近はキレイだな、と素直にそう思えるようになりました

0330no30.jpg
「お参り、ご苦労さん」
「ありがとう、この後、大元神社に向かうよ~」

0330no31.jpg
すっかり春の空気でしたね

今回は大聖院の阿弥陀様からメッセージを頂戴しました

光の色も今までとは違う落ち着いたカラーでした

ありがたや

今回もとても良いお参りとなりました
スポンサーサイト



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる