FC2ブログ

《アチメの祈り》その後と古神道講座

 古神道の世界に触れて、3年目くらいになります

自分自身のプロテクトの手法や、神様へのマナー等、

少しずつですが矢加部幸彦先生からいろいろ学ばせて頂いて、

できることは日常で実践するように心がけてきました


昨年、《アチメの祈り》のお行を習い、神言を21日間生まれ日から唱えました

その後の変化で、

このお行はすごい!と感じました


あと、Y君も今年に入り誕生日から唱えたのですが、やはり同じように得るものがあったそう

Y君は、「足るを知る」という言葉で、学びに気づいたそうです

以下は私の主観ですが、


端的に言うと、

「自分のなかで直したいところにものすごく大きな気付きを得られた」

気がします

軌道修正というか、あるべき姿に立ち返るというか、

人間これが自分の事となるとなかなかムズカシイですが、

それに根っこから気付かせてもらえるという感じです

16~17日頃から変化があって、気付きが腹落ちし始める気がしたんです

まことにありがたい

若いうちは、周りの大人たちに叱ってもらったり、注意してもらったりできますが、

いい大人になると、そういう機会というのは無くなってしまうので、

よほど己を律していかない限り、緩んでしまうんですよね

それでそのまま放置されてきた修正箇所に気付かせてもらったのだから、

これはきちんと正していこう、そう思います


次回の古神道講座は、さらに源に還るワークのような気がしてこれまた楽しみにしています

元号が変わる直前のワーク

個人だけではなく、国家さらには世界の平和に繋がる講座になるんじゃないかなぁ

◇◇◇◇◇◇◇◇

ご案内

古典の会広島 開催の講座です

古神道講座
産霊(むすび)の真法(まのり)禊祓いと鎮魂浄身法のWS十種神宝編

とき
2019年4月26日(金)
13:30~16:30
(13時開場)

ところ
広島市南区民文化センター 3階大広間
広島市南区比治山本町16-27

講師
古神道修道士 矢加部幸彦先生

参加費 13,000円

お飲み物は各自でご用意ください

お申込みは

お名前(よみ仮名も)、連絡の付くお電話番号を下記までお願いします

古典の会広島 世話役
かりろくの実のようこ

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)


IMG_1721.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる