色のメッセージ
こんにちわ、かりろくの実のようこです
今日も午後からいつものカフェにてセッションがありました

やっぱりスモークブルーの椅子の席が落ち着きます
ピンクの椅子の席もステキだけど、どちらも空いている時はやっぱりブルーの方を選んでいます
子供の頃から大好きだった色だからかな?
セッション後はJRで移動して、仕事の打ち合わせのため、久しぶりに“チベット雑貨あん”さんへ
そこでは、綺麗なグリーンの布をゲット!


チベット仏教の“八吉祥”の文様があります
黄色(金色?)の布はよく見かけますが、この鮮やかなグリーンに魅かれました
色は薄い(淡い)ほど、光が混じっていて天のエネルギーに近いと、オーラソーマをされる方から聞いたことがあるけど、
深い色も落ち着きがあってステキです✨
子供の頃は、グリーンとオレンジ、そして赤が苦手でした
今は見なくなりましたが、子供の頃に発熱して寝込むと、必ず見る悪夢の中に出てくる「赤い色」
鮮やかな赤い色の着物です
立派な西陣織っぽい着物を来ている女性が現れて…
なぜか、クスリで顔が茶色く焼けただれていて、すごい形相でこちらを睨むんです
怖くて眼が覚めるのですが、高熱の間は繰り返しこの夢を見ました
過去世で私、ひどい事をしたのかも…
なので、真っ赤な色、朱色(特に和服)は好きではなかった、というか、怖かった
今は挿し色としてステキだな、とか
キュートな色だな、と思えるので、少しはカルマ解消できたのかも⁉

11年前に、東京のお台場(だったと思う)で撮ったオーラ写真
「藍色」でした
独り暮らしの派遣社員として生きていた頃です
占い師になるとはこの頃は思ってもなかったけど、この後にいろいろフシギな出会いや出来事があって今に至ります
”私に占いはできない”という勝手な制限かけていた自分に、オーラの色はある意味、予言していたのかな
おそるべし、色のパワー✨
今日も午後からいつものカフェにてセッションがありました

やっぱりスモークブルーの椅子の席が落ち着きます
ピンクの椅子の席もステキだけど、どちらも空いている時はやっぱりブルーの方を選んでいます
子供の頃から大好きだった色だからかな?
セッション後はJRで移動して、仕事の打ち合わせのため、久しぶりに“チベット雑貨あん”さんへ
そこでは、綺麗なグリーンの布をゲット!


チベット仏教の“八吉祥”の文様があります
黄色(金色?)の布はよく見かけますが、この鮮やかなグリーンに魅かれました
色は薄い(淡い)ほど、光が混じっていて天のエネルギーに近いと、オーラソーマをされる方から聞いたことがあるけど、
深い色も落ち着きがあってステキです✨
子供の頃は、グリーンとオレンジ、そして赤が苦手でした
今は見なくなりましたが、子供の頃に発熱して寝込むと、必ず見る悪夢の中に出てくる「赤い色」
鮮やかな赤い色の着物です
立派な西陣織っぽい着物を来ている女性が現れて…
なぜか、クスリで顔が茶色く焼けただれていて、すごい形相でこちらを睨むんです
怖くて眼が覚めるのですが、高熱の間は繰り返しこの夢を見ました
過去世で私、ひどい事をしたのかも…
なので、真っ赤な色、朱色(特に和服)は好きではなかった、というか、怖かった
今は挿し色としてステキだな、とか
キュートな色だな、と思えるので、少しはカルマ解消できたのかも⁉

11年前に、東京のお台場(だったと思う)で撮ったオーラ写真
「藍色」でした
独り暮らしの派遣社員として生きていた頃です
占い師になるとはこの頃は思ってもなかったけど、この後にいろいろフシギな出会いや出来事があって今に至ります
”私に占いはできない”という勝手な制限かけていた自分に、オーラの色はある意味、予言していたのかな
おそるべし、色のパワー✨
スポンサーサイト