Y君の世界69~メッセージ~
こんにちわ、かりろくの実のようこです
活発になってきたアリさんを踏んづけないように、注意しながら歩く季節になってきました
さて、今回のY君の世界は―
明け方のまどろむ時間に、時々Y君はまぶたがスクリーンとなって映像がながれるものを見るそうで、
先日も不思議なものをみてました
それは…
修験道の人たちが手のひらで組む“印”のようなものを見たそうで、それは今までに見たことのない形をした“印”でした
両手を合掌した形からその“印”の形を作る映像が、繰り返し見えたそうです
Y君は布団の中で寝ぼけながら、忘れないように何度もその“印”を組んでみたそう
「自分が授かった“印”かと思った」んだそうです
そして次の日には、『八大龍王の真言1000回』との声がありました
八大龍王のお札は昨夏、石鎚神社に行った際、いただいていました
(2017年8月4日付 Y君の世界㊼~石鎚神社参拝4-4)
真言を調べていると、なんと!夢で見た“印”が載っていて、とっても驚きました
それに、よく似た“印”もあったのですが、わかりやすく〝合掌からその印〟になるように練習させてもらったという念の入れよう…
しかも!
その“印”はY君の産土神と関係のある「愛宕権現」の“印”だったのです!二度ビックリです
Σ(゚Д゚)
何かのメッセージ⁉応援メッセージかな?

Y君の産土神社の【高松神社】
(2017年6月7日付 Y君の世界㊵~産土神社参拝~にご紹介しています)
京都の愛宕神社の祭神をお迎えしています

そのご縁で、この時期にはお祭りがあって、
昨日には高松山に、大文字焼きが浮かび上がりました
このタイミングにも驚き☆です
…明け方の4時頃の清浄な時、半分覚醒したような時は、
魂が故郷にいっとき帰っているとか、見えない世界に繋がりやすいとか言いますが、
そこで今に必要なメッセージをもらったのかもしれませんね
活発になってきたアリさんを踏んづけないように、注意しながら歩く季節になってきました
さて、今回のY君の世界は―
明け方のまどろむ時間に、時々Y君はまぶたがスクリーンとなって映像がながれるものを見るそうで、
先日も不思議なものをみてました
それは…
修験道の人たちが手のひらで組む“印”のようなものを見たそうで、それは今までに見たことのない形をした“印”でした
両手を合掌した形からその“印”の形を作る映像が、繰り返し見えたそうです
Y君は布団の中で寝ぼけながら、忘れないように何度もその“印”を組んでみたそう
「自分が授かった“印”かと思った」んだそうです
そして次の日には、『八大龍王の真言1000回』との声がありました
八大龍王のお札は昨夏、石鎚神社に行った際、いただいていました
(2017年8月4日付 Y君の世界㊼~石鎚神社参拝4-4)
真言を調べていると、なんと!夢で見た“印”が載っていて、とっても驚きました
それに、よく似た“印”もあったのですが、わかりやすく〝合掌からその印〟になるように練習させてもらったという念の入れよう…
しかも!
その“印”はY君の産土神と関係のある「愛宕権現」の“印”だったのです!二度ビックリです
Σ(゚Д゚)
何かのメッセージ⁉応援メッセージかな?

Y君の産土神社の【高松神社】
(2017年6月7日付 Y君の世界㊵~産土神社参拝~にご紹介しています)
京都の愛宕神社の祭神をお迎えしています

そのご縁で、この時期にはお祭りがあって、
昨日には高松山に、大文字焼きが浮かび上がりました
このタイミングにも驚き☆です
…明け方の4時頃の清浄な時、半分覚醒したような時は、
魂が故郷にいっとき帰っているとか、見えない世界に繋がりやすいとか言いますが、
そこで今に必要なメッセージをもらったのかもしれませんね
スポンサーサイト