「もう」Or「まだ」
こんにちわ、かりろくの実のようこです
毎日冬らしい日が続きますね
最近は、クリスマスというものが遠ざかるワタシです

これ、二十歳前くらいの私
この年頃は時代の流れもあって、クリスマスを一大イベントとして楽しんでた頃ですね
かといって、ボーイフレンドがいるわけでもなく、
短大の友達9人で、部屋を借りてホームパーティみたいなのをしてました
この時、「もう二十歳になるのか…」
と思ってましたが、今思うとまだ二十歳!!
でも
その後の人生も、
「もう○○か…」と思うクセが私の中にありました
「失敗したからもうダメだ…」とか、
非常にネガティブな生き方をしてましたね
でも、
「まだ○○だ(だから大丈夫)」というふうに切り替えるようにしてからは
心が軽く、前向きになっていったように思います
ある人に
「今はもうこの歳だと思っているかもしれんけど、
10年後には、あの時まだあの歳だったのに、と思うと思うよ」
と言われたことがきっかけだったかな
なるべく、「可能性はあるんだ」とポジティブに思うことで、
案外道が開けていくこともあるのかもしれませんね
実際鑑定の時、落ち込む若いお客様には特に!
「まだ大丈夫よ!」と言ってる私が居ます
【成功】の反対は、【失敗】と思ってる人が多いけど、
そうではないんですよね
反対は、【何もやらない事】なんです
【失敗】という経験を得られるのと、何も事が動かないのとでは
大きな違いがありますよね
きっと、いくつになっても「まだ」と思える人は人生の経験も増えて
豊かな時間を過ごせるのでしょうね
(もちろん、事と次第によっては、「もう」も必要なことはありますが)
今年も残すところ2週間…
「まだ」2週間ありますので、お仕事に大掃除に、
有意義に過ごしていきたいものですね(←私自身への言葉)
皆さまも、暖かくしてご活躍くださいね
(^∇^)ノ
毎日冬らしい日が続きますね
最近は、クリスマスというものが遠ざかるワタシです

これ、二十歳前くらいの私
この年頃は時代の流れもあって、クリスマスを一大イベントとして楽しんでた頃ですね
かといって、ボーイフレンドがいるわけでもなく、
短大の友達9人で、部屋を借りてホームパーティみたいなのをしてました
この時、「もう二十歳になるのか…」
と思ってましたが、今思うとまだ二十歳!!
でも
その後の人生も、
「もう○○か…」と思うクセが私の中にありました
「失敗したからもうダメだ…」とか、
非常にネガティブな生き方をしてましたね
でも、
「まだ○○だ(だから大丈夫)」というふうに切り替えるようにしてからは
心が軽く、前向きになっていったように思います
ある人に
「今はもうこの歳だと思っているかもしれんけど、
10年後には、あの時まだあの歳だったのに、と思うと思うよ」
と言われたことがきっかけだったかな
なるべく、「可能性はあるんだ」とポジティブに思うことで、
案外道が開けていくこともあるのかもしれませんね
実際鑑定の時、落ち込む若いお客様には特に!
「まだ大丈夫よ!」と言ってる私が居ます
【成功】の反対は、【失敗】と思ってる人が多いけど、
そうではないんですよね
反対は、【何もやらない事】なんです
【失敗】という経験を得られるのと、何も事が動かないのとでは
大きな違いがありますよね
きっと、いくつになっても「まだ」と思える人は人生の経験も増えて
豊かな時間を過ごせるのでしょうね
(もちろん、事と次第によっては、「もう」も必要なことはありますが)
今年も残すところ2週間…
「まだ」2週間ありますので、お仕事に大掃除に、
有意義に過ごしていきたいものですね(←私自身への言葉)
皆さまも、暖かくしてご活躍くださいね
(^∇^)ノ
スポンサーサイト