恒例の宮島御礼参り 仏様編
さてさて、大願寺では龍神様の後からは、仏様にお参りです

お不動さんや弁天様、他にもたくさんの仏様が弁天様の左右におられます
丁寧にお参りをして、大願寺を後にして

お昼休憩
久しぶりに「じぱんぐ」で唐揚げランチ♬
ピリ辛甘酸っぱいソースがおいしいんです(*≧∪≦)
まだまだ歩くので、モリモリご飯を食べました

金木犀の香りがホントにいい香りで、幸せでした~(*´~`*)

実りの秋!

シカさんの群れが憩う広場にあるトイレに寄って
大聖院へ向かいます
大聖院の波切不動明王の入口階段におられる
「十六善神」
「大般若経を読誦する際に常に守護してくださると言われている仏様」だそうです



天狗さん
大きいです
私はまだ実際の天狗さんに会ったことはありません
迫力ありそうですよね
遍照窟の横の奥の方に
天狗さんとカルラ天のお顔の像が祀ってあるので、
そこにもお参りに行きます
もちろん、遍照窟にも毎回お参りをします
(四国八十八か所巡りに行きたくても行けない方におススメです)
今月も元気に過ごせたことへの感謝
今日も元気にここまでお参りに来れたことへの感謝
皆が健やかなことへの感謝
真言と感謝の言葉を一体一体の仏様にお参りします

いつ来ても鮮やかなチベット弥勒菩薩
左右にあるカーラチャクラ曼荼羅



少しずつ秋の景色になって来てます

じっくりとお参りするので、いつも時間がかかるのですが
気が付くと、今回は特別に時間をかけてお参りしていました

フェリー乗り場に帰る途中で、「願い石」に

願い石のそばにはシカさんの親子がムシャムシャ、ハムハムしてました
その横で、願い石をさすさすして、お参りします

「かぁたん、ムグムグ」
「なんだい、ぼうや、ムシャムシャ」
みたいな⁉

大きなネコちゃんに会いました!!
豆柴くらいの大きさだったと思う、いやホントに
(゚д゚)

最近飲食店の入口に立ち尽くすシカさんをよく目にします
人が中から食べ物を与えてしまうのかもしれませんね
シカの健康を考えると少し心配ですね
いつもより長い宮島滞在でしたが、とても有意義な1日でした

お不動さんや弁天様、他にもたくさんの仏様が弁天様の左右におられます
丁寧にお参りをして、大願寺を後にして

お昼休憩
久しぶりに「じぱんぐ」で唐揚げランチ♬
ピリ辛甘酸っぱいソースがおいしいんです(*≧∪≦)
まだまだ歩くので、モリモリご飯を食べました

金木犀の香りがホントにいい香りで、幸せでした~(*´~`*)

実りの秋!

シカさんの群れが憩う広場にあるトイレに寄って
大聖院へ向かいます
大聖院の波切不動明王の入口階段におられる
「十六善神」
「大般若経を読誦する際に常に守護してくださると言われている仏様」だそうです



天狗さん
大きいです
私はまだ実際の天狗さんに会ったことはありません
迫力ありそうですよね
遍照窟の横の奥の方に
天狗さんとカルラ天のお顔の像が祀ってあるので、
そこにもお参りに行きます
もちろん、遍照窟にも毎回お参りをします
(四国八十八か所巡りに行きたくても行けない方におススメです)
今月も元気に過ごせたことへの感謝
今日も元気にここまでお参りに来れたことへの感謝
皆が健やかなことへの感謝
真言と感謝の言葉を一体一体の仏様にお参りします

いつ来ても鮮やかなチベット弥勒菩薩
左右にあるカーラチャクラ曼荼羅



少しずつ秋の景色になって来てます

じっくりとお参りするので、いつも時間がかかるのですが
気が付くと、今回は特別に時間をかけてお参りしていました

フェリー乗り場に帰る途中で、「願い石」に

願い石のそばにはシカさんの親子がムシャムシャ、ハムハムしてました
その横で、願い石をさすさすして、お参りします

「かぁたん、ムグムグ」
「なんだい、ぼうや、ムシャムシャ」
みたいな⁉

大きなネコちゃんに会いました!!
豆柴くらいの大きさだったと思う、いやホントに
(゚д゚)

最近飲食店の入口に立ち尽くすシカさんをよく目にします
人が中から食べ物を与えてしまうのかもしれませんね
シカの健康を考えると少し心配ですね
いつもより長い宮島滞在でしたが、とても有意義な1日でした
スポンサーサイト