FC2ブログ

Y君の世界㊺~石鎚神社参拝4-2~

0726y19.jpg
階段を上り、木々を抜けていくと

0726y20.jpg

右手には立派な社務所があったそう

御朱印帳をお願いしている間、Y君は体験用の法螺貝を発見!

以前、Y君の世界で紹介した楽器や法具等で、、「吹き物系」が多かったのを

覚えていらっしゃいますか?

鳴り物好きのY君、鳴らしてみたら音が出たらしく、巫女さんに初めて吹いて鳴らした人は珍しいと言われ、

一気にテンションがアップしたらしいです(^^♪

0726y21.jpg

この反対側には会館があり、1階には売店があるそう

修験道に必要な、首にかけるくらいの大きな数珠や

錫杖、短剣(昔の修行者は、修行を断念すると自害を覚悟していたため)などなど…

もちろん、法螺貝もあるのですが、今回は在庫切れだったのだとか
(*´з`)

0726y22.jpg

奥の本殿に進みます

0726y23.jpg

小さなお宮がいくつかあったそうです

その中には、厳島の宗方三神もあったそうです

0726y24.jpg

池には鯉が(^-^)

0726y25.jpg

さっそく、パラパラ

0726y26no2.jpg

0726y27.jpg

水が湧き出る造りの手水舎
オシャレ~

0726y28.jpg

これは、神変大菩薩だそうです
(先日は役行者と紹介しましたが、誤りでした、お詫びして訂正します)

その奥にも鳥居があったそうですが、立ち寄らずに本殿へ

0726y32.jpg

0726y33.jpg
社務所に

0726y34.jpg
休憩所

0726y35.jpg
槌がたくさん

0726y36.jpg

建物が美しく、眺めも良い拝殿だったそうです

0726y37.jpg

0726y38.jpg
キレイな眺めですね

0726y39.jpg
本殿横

御朱印帳を受け取り、再び神門へ

裏側には随身様が

0726y40.jpg

0726y41.jpg

0726y42.jpg

裏から見た神門

4-3に続きます!








スポンサーサイト



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる