FC2ブログ

Y君の世界㉚ ~ネスィ~

 初めてそういう物があるのを知りました

チベット仏具の「ネスィ」

0301ykun2.jpg

銅製で美しい形です

生米を入れる仏具だそうです

0301.jpg
お供えの後、お米は炊いていただくので、中をきれいに磨いて洗剤で洗ったそう


0301ykun.jpg
どういうふうにお供えをするのか情報が少ないので、
三か所に分かれている器に白米を入れてお供え

日本では炊き上がったお米をお仏飯に盛ってお供えするけど、

チベットでは、生のお米なんですね(*´v`)

0301ykun3.jpg

Y君は、チベット雑貨あんの山本さんに、いつか現地の方に詳しく教えて頂こうと思ってるそうです

Y君のチベット祭壇にしっくりきてます(゚∀゚≡゚∀゚)
スポンサーサイト



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる