何度でも
こんにちわ、かりろくの実のようこです
今日は、広島市中区で、古神道の講座を受けに行ってきました(o‘∀‘o)*:◦♪
矢加部先生の面白く充実した講座は、得ることも多く、興味深いものばかり
そして、日頃チマチマ生きている自分を反省…(^_^;)
今日は、ある内容についてのお勉強でしたが
去年参加した茶話会の時に
神様がおっしゃる通り私たちは
「日々 何度でも 生き直せる」んです
禍事があるから幸いがある
過ちを犯したら 禊ぎ祓いをして 元に直す
と、矢加部先生がこのようにお話をされた際に
話を聞いている途中から泣いてしまいました
「涙が出る」よりも真っ赤な顔して泣いてしまった
浄化というよりは、うまく表現しづらいけど、
生き直せることに自分で許可するというか、
オッケー出していいんだ、とか
ありがたいという気持ちだったと思います
最初に茶話会の会場に入って、インナーチャイルドが賑やかになる感覚があったので、
もしや…と思っていたので「泣く」行為は ある程度は想定内だったんだけど(ノω`*)ノ
茶話会への参加も、必然だったのだなぁと感謝でした
占い師仲間の芳香先生のお誘いがなければ 矢加部先生とはお近づきになれなかったので
芳香先生にも感謝していますm(__)m
小さなことや目先のことにとらわれず、物事を大局に見て
笑って過ごしていきたいものですね
今日は、広島市中区で、古神道の講座を受けに行ってきました(o‘∀‘o)*:◦♪
矢加部先生の面白く充実した講座は、得ることも多く、興味深いものばかり
そして、日頃チマチマ生きている自分を反省…(^_^;)
今日は、ある内容についてのお勉強でしたが
去年参加した茶話会の時に
神様がおっしゃる通り私たちは
「日々 何度でも 生き直せる」んです
禍事があるから幸いがある
過ちを犯したら 禊ぎ祓いをして 元に直す
と、矢加部先生がこのようにお話をされた際に
話を聞いている途中から泣いてしまいました
「涙が出る」よりも真っ赤な顔して泣いてしまった
浄化というよりは、うまく表現しづらいけど、
生き直せることに自分で許可するというか、
オッケー出していいんだ、とか
ありがたいという気持ちだったと思います
最初に茶話会の会場に入って、インナーチャイルドが賑やかになる感覚があったので、
もしや…と思っていたので「泣く」行為は ある程度は想定内だったんだけど(ノω`*)ノ
茶話会への参加も、必然だったのだなぁと感謝でした
占い師仲間の芳香先生のお誘いがなければ 矢加部先生とはお近づきになれなかったので
芳香先生にも感謝していますm(__)m
小さなことや目先のことにとらわれず、物事を大局に見て
笑って過ごしていきたいものですね
スポンサーサイト