FC2ブログ

古札返し《神社編》

前回の続きです


仏閣の次は、神社へ


2311043no49.jpg

広島市東区の

【東照宮】へ行きました


2311043no50.jpg

いつ来ても、参拝の人々が絶えず、


一瞬、人が引けたので、パシャリ☆


2311043no52.jpg

早めの七五三、お宮参りの方々など、


にぎやかでした


一瞬、パシャリ☆



2311043no51.jpg

解体修理が終わって、新しくなった 本地堂だそうです



古札を納めるところは、


裏手にあるので そこまで移動し、


無事に返却しました


2311043no52no3.jpg

玉砂利 境内に敷き詰められています


2311043no52no2.jpg

歩くと、ジャッ、ジャッと音がします


この音で、邪や魔物を払う『音祓い』のために引いてあるのだと思います


さすが、由緒ある神社は違いますね




人が多いので、ササッとお参りして


来た道を帰りました


2311043no53no2.jpg


日が短くなってきた


2311043no53.jpg

あちらが天国なんかなぁ…と思うくらいの


黄金色でした✨✨


お札を返すことができ、ひとまず安心



産土神社へは、後日お参りに行き、


木札を新しくしました


来月にかけて、


お礼参りが忙しくなります


ちょっと早いけど


今年一年のお礼は続きます



スポンサーサイト



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる