食べたり頂いたり
こんにちは、かりろくの実のようこです
先日の日曜日、チベット雑貨あんさんへ行って来ました
その前に、腹ごしらえ!
またまた【ラージカレー】さんへ
今回は、Y君がインド風チャーハン(ビリヤニ)
私は、インド風焼きそば
カレー屋に来て、カレーを食べんのか!って感じですが
カレーは今まで結構食べたので、二人とも違うメニューに…
それと、『チーズ入りナン』を半分こ
チーズがたっぷり入っていますが
サラッと焼いてあるので、しつこくなくてスイスイ食べれます
おいしかったです、ありがたや~
【ラージカレー】さんから歩いて1分、
和菓子屋の【道楽屋】さんへ
店主さんと、ムスカリのお花が迎えてくれました~
春のお花の和菓子ももちろん、
梅雨入り前の 藤の花のような和菓子もあって、みやびです✨
目移りしながら選ぶのは、毎回のこと(笑)
その足で、徒歩3分のチベット雑貨あんさんへ向かいました
お店の常連客のKさんから、
お伊勢参りのお土産をいただいて、オーナーの山本さんが預かって下さっていたので
受け取りにおじゃましました
Y君には、
セーマンのお皿
お塩盛ったらスゴそう…
しかも、神殿神祭具を扱う【宮忠】さんの品です
Y君が、神棚の設置の依頼を受けた際に、神具を注文させてもらっている本格派のお店です
Y君の世界84ご参照ください↓
私には
ありがたいことに、
小さく包んであるお塩です✨
仕事柄、ホントに重宝します
かっこいいロゴマーク
(右下のローマ字は、乾燥剤の袋です)
Kさん、お気遣いいただきありがとうございました🙏
その後、店内でY君は、
蒙天珠(モンゴル産の天然瑪瑙)を選んでいました
自然の模様が、個性的です
(蒙天珠、私は眠たくなってしまうので見るだけにしました)
Y君が、手首に付けるためブレスレットにしようと 石のビーズを探していると、
ビーズ型の虎牙の天珠があったので、色味が合うと思い、
店主の山本さんにブレスレットに仕立ててもらったそうです
たしかにしっくりきてる感あります
Y君は
ほぼ毎日遠出をするので、
安全を護ってくれそうな、力強いかんじのブレスです
まったりした日曜日
今週も頑張れそうです🎶
スポンサーサイト