手の在り方
こんにちは、かりろくの実のようこです
とても主観的に感じた事なのですが。
手相って 手の分厚い人は愛情豊かで、情が深く
手の薄い人は 愛情に鈍感で相手を思いやれない
って、一般的に言うけれど
最近、あんまり当てはまらない人も少なからずいるかな、と感じる今日この頃
話の流れから なんとな~く、ご先祖様の徳が大きい人は
今を身勝手に生きていても手が厚くしっかりしていて
徳とは縁の遠い、むしろ周りを振り回すような祖父母様やご両親を持たれる方は、
本人が一生懸命頑張って、慈愛の気持ちをもって行動していても薄い手をしている…ような
手の持ち主というよりは
その方のご先祖様の在り方が手にでているような
最近はそう感じることが増えてきました
自分の在り方で、子孫への何かしらの影響があると思うと
襟を正そう、と思うこともあるかもしれませんね
私も、一日の終わりに
日々、懺悔&反省です
スポンサーサイト