Y君の世界㉗ ~門松~
いよいよお正月の準備♬
私の住む広島では、注連縄はよく見かけますが、
門松って一般のおうちではあまり見ないんですね
私には、大手企業とか商業ビルが飾るものというイメージです
でも、
Y君曰く、「門松は最も大事」なんだそう
で、早速Y君は

自宅の玄関に、U字型の金具を取り付けて

門松を設置!
といっても、竹で組んだ門松ではありません
松は、歳神様の依り代(よりしろ)だそうです
知らなかった~(゚o゚)
25年くらい前、NHKのドラマでお正月に門へ松の枝を1本ずつくくり付けるシーンがあって、
なんのおまじないかな?と思っていた私でしたが
あれがまさに、門松🎍だったんですね(゚∀゚)

松だけではさみしいので、南天も飾ってみたそうです
うん!お正月らしくなったね、Y君
酉年の神様も喜んでくださるかも(*´v`)
私の住む広島では、注連縄はよく見かけますが、
門松って一般のおうちではあまり見ないんですね
私には、大手企業とか商業ビルが飾るものというイメージです
でも、
Y君曰く、「門松は最も大事」なんだそう
で、早速Y君は

自宅の玄関に、U字型の金具を取り付けて

門松を設置!
といっても、竹で組んだ門松ではありません
松は、歳神様の依り代(よりしろ)だそうです
知らなかった~(゚o゚)
25年くらい前、NHKのドラマでお正月に門へ松の枝を1本ずつくくり付けるシーンがあって、
なんのおまじないかな?と思っていた私でしたが
あれがまさに、門松🎍だったんですね(゚∀゚)

松だけではさみしいので、南天も飾ってみたそうです
うん!お正月らしくなったね、Y君
酉年の神様も喜んでくださるかも(*´v`)
スポンサーサイト