関係ないけど、参加してみた
こんにちは、かりろくの実のようこです
前回とは打って変わって、超現実的なことに動いた日でした
最寄りのJRの駅までテクテク、約30分歩き…道中では、
かなり少なくなった藤の花が見れました
土砂災害防止に、
どんどん法面をコンクリートで固めていってるので、
木々が減ってきましたね
巣が無くなるからか、鳥の声も減ってきてます
白いモッコウバラ♡
こんなにキレイなモッコウバラに出会えて、
バスに乗らなくて よかった♬
JRに乗って、北に向かいました
新しい無人駅で降ります
昔、廃線になったけど、復活した可部線
この先の終点には、新しくなった【広島市立安佐市民病院】が
新設されました
5月1日から開院予定だそう
今日もらった資料
今のところ 私には、まったく関係のない制度なのですが、
税務署で、【インボイス制度】について
説明会に参加してきました
私のほかに、年配のおじいさんが一人…
消費税に関する制度で、
私は消費税の免税事業者だし、企業間の取引は発生しない事業なので、
この仕組みに関与することはないのだろうけど、
お客さまのなかには、経営者の方もおられたりするので、
知っておくことは大事かな、と
参加しました
生きてる限り、一生勉強ですね📒
花々にも癒された一日でした🎶
スポンサーサイト