三滝寺
こんにちは、かりろくの実のようこです
世の中は、通常の時間が流れ始めましたね
1月3日に、三滝寺にお参りに行って来た様子を載せます
およ?カフェが開いている
今回は、タイミングが良く
営業してたので、寄ってみました
メニューで迷う
非売品の飾りと、販売されてる小物とお皿が陳列されていて、
和の世界 風情がありました
池が見えるところに座り、
壁に掛けてあるたくさんのお面をキョロキョロする私
大きな鯉が優雅に泳いでいました
あ、待ってました!
あんこが好きなY君は、ぜんざいと、
コーヒー
私は、ここの名物のわらび餅セット
25、6年ぶりかな~
変わらぬ歯ごたえでした 本当にプルプル
きな粉がたくさん余ったので
お茶で溶かして飲み干しました
ありがたや~
思ったよりは、参拝客の人が少なく感じました
千両かな 赤はよく見るけど、黄色もかわいい♡
水温が低いのかな?
みんな集まって、じっとしていました
いつもの投げ入れ堂チックなお堂
こちらと、三鬼大権現、
お地蔵様たちにお参りしました
ささっとお参りして、帰途につきます
今年も無事に過ごせるといいなぁ
翌日から、私は仕事始め!
早いね!
スポンサーサイト