FC2ブログ

椿公園 追記

 昨日の9/19付ブログの追記です

まず、ひとつ…

二匹のムカデが出てきた時のこと

どこか見たことのある光景のような…

って、これでした☆


210920.jpg

まさに、こんな感じで、お皿にくっついて休んでました

左右に一匹ずつ 


 私の地元のお堂のシンボルのムカデさんです

春日大社には鹿、

お稲荷さんにはキツネ、

毘沙門天にはムカデ、

といった感じですかね

宿曜の宿星で、私の守護は毘沙門天なので、

江田島までの道中、護っていただけたんですかね~

ありがたや


210919no14.jpg

そして ふたつめ…

お供え物は、ふたを開けてお供えするのがいいそうです

桜井識子さんの本に、そう書いてありました

そして、持ってきたものは持ち帰るのが基本だそう

たしかに、腐敗してしまうといけませんね

私たちも、小さな神社とかで、お供えした際には

持って帰ります

 最初の頃は、お供えだから、そのまま食べていただくイメージで

置いて帰っていましたが、お世話される方の迷惑になったり、

動物たちが荒らしても困るので、必ず持ち帰るようにしています

 
 肉体を持つ人間とは、異なるところでしょうかね

でも、お供えする気持ちは、きっと届いていると思います✨

スポンサーサイト



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる