久しぶりの更新です☆
こんにちは、久しぶりの更新となりました
毎日溶けそうなほど暑い日々が続きますね、皆さまお元気でしょうか
今日は、広島が原爆投下された日ですね
「あの日」の今頃は、街は火に包まれていたのだと思います
私の祖父は、原爆ドーム(当時は広島県産業奨励館)のなかで働いていて、
投下日の早朝に、宿直明けで帰宅途中に被爆しましたが、80代半ばで世を去りました
祖母も、被爆しましたが
ほぼ病気もせず、100歳越えて逝きました
運命って 不思議ですね
被爆で犠牲になられた方々に 謹んで哀悼の意を表します
◆◆◆◆◆
今日のおやつは
輪ゴムです♬
なんてね
輪ゴムっぽいクッキー
クフフ、おもしろい
こちらは、キリリと
江戸は 増上寺のクッキーです
やはり三つ葉葵のカタチ
徳川家に仕えた天海というお坊さんが置かれたお寺ですよね
増上寺は、江戸城の裏鬼門にあたる位置に置かれています
4月にお参りした日枝神社も、鬼門守護のために置かれた神社なんだそう
日吉大社から分祀したそうです
知らずにお参りした際、拝殿に「なぜ葵の紋?」と思ってたのでナットクです
広島も、先人の知恵を尊重して 双葉山のトンネルの計画を
考えてほしかった…と思いますね
今日は まとまりのない内容となりました…
なんとかこの夏を乗り越えましょうね
そして台風がたくさん生まれてますね
今後の動きに気を付けていきましょう
スポンサーサイト