FC2ブログ

ご案内です

 uranai2.jpg


個人鑑定のお知らせです


★10月30日(月)は、私用のため、対面鑑定をお休みします、

21時~のオンライン鑑定のみ、受付させていただきます


★今週は、ご予約の際、場所のご案内をします、ご了承くださいませ



★個人鑑定料
1時間5,000円
延長は15分1,000円です


★お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)

LINEをご存じの方はそちらでもOKです

uranai.jpg

お客さまから


お友達や職場の方、ご主人様…いろいろな繋がりの


ご紹介をいただいております


本当にありがとうございます



少しでもスッキリして


ご自分らしく


笑顔で 前に進んでいただけるよう


丁寧な鑑定を心がけてまいります



今後とも

どうぞよろしくお願いします🍀

スポンサーサイト



濃い一週間でした

 こんにちは、かりろくの実のようこです


今週も あちこちバタバタしていました

231029.jpg

金曜日は 猫座さんにてお仕事でした


231029no2.jpg

玄関や道路を ほうきで掃いて


植木に水をやって、サロンに入ろうとすると


231029no3.jpg

右側の隅に


ハトさんの羽かな?


小さな可愛らしい羽が落ちてました♡


素晴らしいギフト♪



お客様さまをお迎えし、鑑定した後は


南区皆実町まで移動し、


立場、逆転(笑)


ちょびっと気になることを


私の占術とは異なる占術で、占い師仲間の先生に


占ってもらいました


やはり どの占術でも


最悪の結果で どうしようもない結果でした


やっぱ どれで占ってもそうなんじゃな…


と、納得し


その後の対策を練ることにしました


231029no4.jpg

終わった後は

トップリと日が暮れてました


231029no5.jpg

そして土曜日は、


南区皆実町へ


3つめの乗物は、広電の市内電車です


231029no6.jpg

御幸橋、通過中~


『安芸の小富士』 似島がチラッと見えます~


占いブースでの時間も


なかなか濃い時間を過ごすことができました


時間は有限であること


諸行無常だと


つくづく感じることがありました




 そんなこんなで 今週も、バタバタしました=3


とても幸せだった日と


なんでこんな目に遭う?と思うくらい、


やさぐれる出来事があった日と


気分はジェットコースターでした



丹田がまだまだ未熟ですな…



ニンゲンは、そうやって魂を磨いていくんでしょうね



皆さまも お疲れさまでした!


今日はゆったりの日~

 こんにちは、かりろくの実のようこです


今日は、お休みをいただいて


家族の買い物に付き合いました


八丁堀にある 広島の老舗デパート


ここは いつも接客が気持ちよいので


まとまった品物は、こちらを利用しています


金運を下げないために


気持ちの良い対応の店で、お金は使う!


これ鉄則です(笑)


 支払いの後、店員さんに


「ご興味ないかもしれませんけど…」と言われながら


もらったチケットは

231025no2.jpg

仏像彫刻展

「あ、興味あります!ありがとうございます!」

と、喜んで受け取りました


ニャハハ、ラッキー♪


231025.jpg

屋上へ上がり、お稲荷さんへ


お礼を込めて お参りしました


その後、紙屋町まで移動しました


231025no4.jpg

帰宅前に寄った 和風カフェ


抹茶の味のパフェをいただきました


231025no3.jpg

たまたま座った席で


顔を上げると、この絵が掛けてありました


「!!」


実は 先日、知り合いの方から


「三面大黒天」の紙札を頂戴しまして、


自宅の 自分の部屋の祭壇に祀っています


なので、


このタイミングで


この絵の中の


「三面大黒天」の文字にビックリしました…


大黒天さま、毘沙門天さま、弁才天さま

ありがとうございます


という気持ちでした


231025no6.jpg

帰宅後、お財布から出てきた100円玉が


231025no7.jpg


オリンピックの記念コインでした(笑)


どこで受け取ったんだろう


最初、偽の硬貨かと思い、


「ゲッ!!」


と思ったのですが、


ワタクシの心が汚れておりました…


自販機だとはじかれるのかな⁉


気を付けよう


231025no8.jpg

今日は


穏やかに 豊かな時間が流れて


癒されました


私は幸せだ


来年にかけて


自分の居場所が大きく変わる予感がしますが


今日のような穏やかさと


感謝を忘れず、進んでいきたいと思いました


あと20年は頑張るぞ!

お知らせ、遅くなりました💦

 ご案内が遅くなり、申し訳ありません

231022no4.jpg


個人鑑定等、ご案内です


23日(月)14時~15時 空いております
場所は、猫座さんにて行ないます


25日(水)は、お休みをいただきます


27日(金)11時~15時30分 空いております
場所は、猫座さんにて行ないます




個人鑑定料
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です


猫座さんの場所

広島市中区八丁堀11‐24
ユリ八丁堀1階
(パークレーンの裏側あたりになります)




お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)

LINEをご存じの方はそちらでもOKです


231022no3.jpg


その他の日は、某組織にて(笑)

“よつのじ”として鑑定いたします


231022.jpg

今日 日曜日は

スカッと秋晴れでしたね🌞

231022no2.jpg

今日は カフェでの鑑定でした


最近、全土曜日は 某組織での鑑定(暫定的にですが)になってしまっているので


日曜日の午前中、事前のご予約でのみ個人鑑定を行なっています


ギリギリだと、こちらで予定を入れてしまうので


金曜日の夕方くらいには ご連絡をいただけると助かります



今週もスタートしましたね


皆さまが 安全に、元気に、活躍できますように🍀


二個目は 紫

 こんにちは、かりろくの実のようこです


一気に秋が深まった感じですね

231020no2.jpg

大好きな キンモクセイの香り♪


この季節限定の香りなので


フガフガ嗅ぎまくってます🐽(笑)


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡


 子供の頃は


学校に行くときとか、いっさい忘れ物をしなかったのですが


最近は とにかく忘れ物が多い!



231020.jpg


土曜日に、自分の電卓を持っていこうと思っていたのに


カバンに入れ忘れ、結局買いました…


入店した占いブースにも 電卓はあるのですが


数字のところがゴムで、力加減も使い慣れない…


それなりのお金を払って、使いやすいものを購入しました


(鑑定を受けてくださった方は ご存じと思いますが、


私の占術のなかで、名霊(なのたま)というのがあるのですが、


これは電卓を使いまくるので、電卓はかなり重要なのです)



明日は、こないだの土曜日とは違う占いブースに入ります


絶対忘れず、持ってくゾ!


231020no3.jpg


金曜日は 久しぶりに、猫座さんへ


と言っても、予約は無かったので


植木に水をやったり、のんびり過ごして


早めに帰宅しました~




 季節の変わり目ですね、


心身を労わりながら、秋を満喫しましょう🍄


個人鑑定 ご予約のお願いごと&お詫びです

 鑑定のご案内が


不十分であったことをお詫びします



 個人鑑定につきまして



 ご予約後のキャンセル、予約時間に間に合わない時などは



お電話でもメールでも結構ですので、その旨



ご一報いただけると幸いです




ご連絡の無いまま、予約の時間にお越しにならない場合は、



15分経ったら キャンセルとみなしますので、



ご容赦くださいませ



かりろくの実ようこ

お知らせ遅くなりました💦

 こんにちは、かりろくの実のようこです


スケジュール等、お知らせが遅くなり スミマセン💦



個人鑑定は 最近は、場所も 時間も 流動的で


明確な表現ができないので、お問合せいただけると助かります


土曜日は、しばらく基町のデパート(第1、3土)か、


南区のショッピングモール(第2,4土)か、どちらかになりそうです


ご迷惑をおかけして、申し訳ありません



 日曜日は、事前のご予約に限り


午前中鑑定する予定です



個人鑑定

鑑定料
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です





お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)

LINEをご存じの方はそちらでもOKです



911mi2.jpg


寒暖差に 体がついていきづらい今日この頃


ご自愛ください🍀


10月14日のお知らせです

 10月14日(土)は、


久しぶりに、南区皆実町にある商業施設にて



“よつのじ”として鑑定します




所属先の会社のHPには、今のところ出演日に載せてもらえてなく…



なので、このブログにてご案内します



10時~夕方か、もう少し遅くまで



占いブースでお待ちしています🍀



当日のご予約となります

082-251-8832

まで お願いします



約6年ぶりかな⁉


ご都合の良い方、どうぞご利用くださいませ


IMG_0335.jpg

近況&お知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです


スミマセン、久々の更新となりました




 先週は、ちょびっとビックリ☆


231011no5.jpg

セブンイレブンの貼り紙です


先週の朝は、地下街シャレオが


すべて停電になってて


ATMも動かず…トホホでした


その後 通常通り通電して、営業していました



231011no2.jpg

自宅で 電話鑑定の後は


移動して


231011no3.jpg

猫座さんで、お客様をお迎えしました




231011no8.jpg

カフェでの鑑定の日


やっぱり日中は 暑いので


つい、カフェでの鑑定では


冷たいものを選んでしまいます


胃袋くん、ゴメンよ~



鑑定後に、


新しくなった 広島駅横の郵便局へ


お客様からお預かりした、ブレスレットのメンテナンスが終わったので


レターパックで発送しました


231011no6.jpg

一枚のハガキは このポストへ


左側の口に入れました


231011no7.jpg


広島らしいポストですね♪


231011.jpg

月曜日は Y君と 駅前のジュンク堂へ


連休の最終日は、さすがに人が少なかったです




★お知らせです★


所属している占いの館の 出演日の変更が


近いうちにあるかもしれず、


それによって、個人鑑定の日程も変わってくる恐れがあります


確定すれば、またご案内します



10月14日(土)は


南区の商業施設にて鑑定します


(古巣に戻る的な⁉)


詳細は、お問い合わせくださいませ



お問い合わせ・ご予約は


かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp

(★を@に変えてご送信ください)


LINE等、ご存じの方はそちらでもOKです
プラスメッセージとかでもOKです


231011no4.jpg

アストラムライン(モノレールみたいな乗り物)の


扉が閉まっているようで、閉まっていない


新しい車両に、時々遭遇します


風通しがいいから、換気にはなるのか…



安全に運行されますように☆



朝は冷えますね、お体に気を付けてお過ごしください🍀

物部神社~十種の神宝御守~

 こんにちは、かりろくの実のようこです 


少し前からY君が「物部神社に、またお参りに行きたい」と言っていたのですが、


今夏は、あまりにも暑すぎて行けずじまい…


で、日曜日に行って来ました

231004.jpg

またまた高速道路を通って

231004no2.jpg

「諏訪神社」のある島根県邑南町に入りました


231004no3.jpg

そこから、一般道を さらにさらに進んで

231004no4.jpg

まだまだ進んで


231004no5.jpg

もうすぐかな~

231004no7.jpg

着きました!

231004no6.jpg

拝殿がチラリと見えます

231004no8.jpg

お昼から出発して、途中曇天だったけれど


晴れました♬


231004no9.jpg

大きな鳥居をくぐります


231004no10.jpg

アリさんがたくさん乗っかってました

231004no11.jpg

お山の信仰の説明もあります

島根県も、お米がおいしいところです

私も、日々いただいています


231004no12.jpg

陽気そうな表情の狛犬さん

231004no14.jpg

手と口を清めよう

231004no13.jpg

ひしゃくも、すべて天然素材

重みもあります


231004no15.jpg

勾玉が彫ってあります

「ウォッホン」っぽいヒゲに見えた


231004no15no2.jpg

拝殿に向かいます

231004no17.jpg

向かって左側に

烏天狗さん


231004no16.jpg

右に天狗さん

231004no18.jpg

さっそくお参りさせてもらいます


一揖二礼二拍手

禊祓詞を奏上、

住所、名を名乗って

お礼を述べます


最後は、印を結んで大神呪を唱えます


主観では、白い光、繊細な光という印象でした


大神呪は、どこの神様も喜んでもらえるので


ありがたいです


231004no19.jpg

おみくじ

"鶴を釣る" おみくじを引きました

釣り竿で、袋のヒモを引っかけて釣ります

まずはY君が引きます

231004no20.jpg

うまくいくかな?

231004no21.jpg

釣れました~♪

231004no22.jpg

私も挑戦


子供の頃、左利きだったので


こういうことは、左手の方がうまくいくんだな~


あと、お醤油とか、ソースとか


さじ加減が必要なものも、左手の方が適量かけることができます(余談でした)






231004no31.jpg


鎮魂の文字


この文字通り【鎮魂】のお守りをいただきました


十種の神宝のお守り


自分で 両手に護符を挟み、唱言し、お守りのなかに入れます



 以前、古神道講座で、お行の講座を受けていた際、


『十種の神宝(とくさのかんだから)』を習いました


みたましずめ

とても大事なことで

神様の御前で

畏れ多い

と感じながら、

唱えました


お行では、印も結びましたが

今回は唱えるだけにします


小さく折ってお守りに入れました


231004no23.jpg

鳥居からみて、左側におられる毘沙門天さま


231004no24.jpg


仏さまなんでしょうが、


神社の敷地内なので


般若心経ではなく、祝詞を奏上させてもらいました


大神呪も唱えます


お日さまが当たっていたのもあるけど、


主観では、黄金っぽい光が


とても力強く降りてくる感じでした


しばらくお加持をいただきました


231004no25.jpg

横には 恵比須さん

同様にお参りしていきます


231004no26.jpg

樹のうろが 祀ってありました

231004no26no2.jpg

夜泣きする赤ちゃんを、ひと晩ここに泣かせておくと おとなしくなったとか…


231004no27.jpg

表情豊かな ご神木です

231004no28.jpg

すぐそばにも、大きなご神木

231004no29.jpg

癒されます~

231004no30.jpg

扉の鍵にも


鶴さん


神様が 鶴に乗って降りてこられたから


あちこちに 鶴さんを見ることができます


231004no34.jpg

神社の奥の方です


231004no35.jpg

みんながさすっているので、石がツルツルしてました


231004no37.jpg

もっとお参りしたかったケド、


到着がお昼過ぎていたので、遅くなってきた


また改めてお参りしよう

231004no38.jpg

また参ります~

231004no39.jpg

また参ります~

231004no33.jpg

15時過ぎても


爽やかな空気感✨


231004no40.jpg

ありがとうございました!


231004no41.jpg

さて、広島に帰ろう


231004no42.jpg

来た道を戻ります

231004no43.jpg

島根県は、森が豊かで癒されます


今回も、良いお参りとなりました


ありがたや~



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる