濃い一週間でした
今日はゆったりの日~
今日は、お休みをいただいて
家族の買い物に付き合いました
八丁堀にある 広島の老舗デパート
ここは いつも接客が気持ちよいので
まとまった品物は、こちらを利用しています
金運を下げないために
気持ちの良い対応の店で、お金は使う!
これ鉄則です(笑)
支払いの後、店員さんに
「ご興味ないかもしれませんけど…」と言われながら
もらったチケットは
仏像彫刻展
「あ、興味あります!ありがとうございます!」
と、喜んで受け取りました
ニャハハ、ラッキー♪
屋上へ上がり、お稲荷さんへ
お礼を込めて お参りしました
その後、紙屋町まで移動しました
帰宅前に寄った 和風カフェ
抹茶の味のパフェをいただきました
たまたま座った席で
顔を上げると、この絵が掛けてありました
「!!」
実は 先日、知り合いの方から
「三面大黒天」の紙札を頂戴しまして、
自宅の 自分の部屋の祭壇に祀っています
なので、
このタイミングで
この絵の中の
「三面大黒天」の文字にビックリしました…
大黒天さま、毘沙門天さま、弁才天さま
ありがとうございます
という気持ちでした
帰宅後、お財布から出てきた100円玉が
オリンピックの記念コインでした(笑)
どこで受け取ったんだろう
最初、偽の硬貨かと思い、
「ゲッ!!」
と思ったのですが、
ワタクシの心が汚れておりました…
自販機だとはじかれるのかな⁉
気を付けよう
今日は
穏やかに 豊かな時間が流れて
癒されました
私は幸せだ
来年にかけて
自分の居場所が大きく変わる予感がしますが
今日のような穏やかさと
感謝を忘れず、進んでいきたいと思いました
あと20年は頑張るぞ!