FC2ブログ

鑑定スケジュールです

 鑑定スケジュール、変わりません


火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として

鑑定する予定です

11時~19時30分

(予約が入っている時間帯があります、ご了承ください)


ご予約は➡ 082-224-5512 までお願いします


221218.jpg

◆個人鑑定◆


5月5日(金)は、猫座さんにて鑑定します

(11時~17時頃まで在室してます)


その他の日は、カフェでの鑑定となります


恐れ入ります、5月3日(水)、5月7日(日)はお休みをいただきます


オンライン鑑定は、お電話・LINEにて主に鑑定しております


鑑定料
1時間5,000円
延長は15分1,000円です
オンライン鑑定の場合は、鑑定後にお振込み先をお伝えします



お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)




220530.jpg

新緑が美しい季節になりましたね♪


世の中がどうであろうと、木々草花は静かに茂ってくれてます✨🌳


ありがたや~(^v^)


スポンサーサイト



GWですね~

 こんにちは、かりろくの実のようこです

GW始まってますね 


今年はサミットがあるので、GW中の広島市のお祭り「フラワーフェスティバル」は


6月に延期となっているようです


230430.jpg

災害の備え 第二弾は


携帯浄水器


ペットボトルを大量に備蓄するのが理想なのでしょうが、


置き場所がなかなか確保できないので、


これを選択しました


キャンパーの人たちは使ってるのかな?


230426no2.jpg

 コロナ禍の行動制限が解除されて、


私の仕事にも 変化が表れ始めています


県外の方を除いて


リモートよりも、対面鑑定に徐々に戻りつつあります


人間も動物なので、リアルの方がしっくりくるのかな⁉


対面でなく増えてきたのは


遠隔のレイキヒーリング


春先から木の芽時にかけて


環境の変化もあったりで、不調になりやすいのかな、とも思います


なるべく取り越し苦労をしないように


“今”に集中して過ごすことで、


少し心も体も落ち着いてくるのではないでしょうかね


明日から5月


お仕事の方、ご苦労様です

(私も飛び飛びで仕事です)


お休みの方、


安全で楽しい休日となりますよう✨🍀✨

ガイコクチック

 こんにちは、かりろくの実のようこです


 最近の広島市は、外国人観光客の方々が多く、


先週、デパートの占いブースで


インド人の方の鑑定を、通訳さん付だったので鑑定させていただきました


昨日は、欧米の方が鑑定を希望されたのですが、通訳さんがいなかったので


「japanese only,」


と 申し訳ないけど、断りました





 さて、今日は【猫座】さんを借りる日でした


230426.jpg

お一人目は、LINEでの鑑定


この三脚にスマホを立てて、占いました


お二人目は、通りがかりのお客さま



お越しいただき、ありがとうございました



夕方、日に当てていた植木鉢を室内に入れようとして


230426no3.jpg

ガビーン!


鉢受を 割っちまいました…


230426no4.jpg

近くのお店で、応急処置として食器皿を購入、


230426no5.jpg

こんな感じに…


オーナーのミンナさんに謝りの連絡をしました



ミンナさんは 心が広い方なので、


「割れるものだし。気にしないでねー。


日光浴してくれてありがとう!」


と、返事をくれました



宿曜占星術では ミンナさんと私は


「危・成」の相性なので


ものの見方とか、解釈とか、


いろいろ「❓」と思うことは 過去12年前はちょくちょくあった(彼女は日本人っぽくなくてフランス人ぽい印象だった)のですが、



こういう許容の気持ちは



私にはホントに大きな学びになります…




一時期は、自分の中で双方の考え方の開きが大きくなった気がして離れていましたが、



大いに、いろんな意味で反省じゃわ。。



人って、独りでは気付きづらいけど



他者を通して 自分の内面に気づくことができるので



やっぱり関わりは大事にしたいですね




今日はまとまりのないブログとなってしまいました



週の後半ですね、


連休までもうひと踏ん張りです❣


来週スケジュール変わりません

 こんにちは、かりろくの実のようこです


先週はスケジュールを載せなくて、失礼しました🙏


来週は


火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として


鑑定する予定です


11時~19時30分の間で鑑定します


こちらでの鑑定ご予約は➡ 082-224-5512 までお願いします


IMG_9353.jpg


個人鑑定は 不定休です


だいたい月曜日の午後、水曜日、金曜日、土曜日でおこなっています


カフェやレンタルルームにて行ないます


お電話等でも行なっています


鑑定料
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です



お問い合わせ・ご予約は

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp

かりろくの実のようこまで
お願いします


IMG_9354.jpg

まだまだ三寒四温続くようですね~


ご自愛くださいませ🍀


良い週末を❣


怒りと不満の先

 こんにちは、かりろくの実のようこです


最近、思うに。。



男性も女性も、年齢も幅広く、同じ宿星のお客さまから



お仕事のご相談が多くある気がします






有能で 生真面目な性質であることや、



どちらかというと、思いを自分の中に溜め込んで、気持ちの切り替えが苦手な方かもしれません



鬱々と不満や怒りを長持ちさせてしまい、苦しくなってしまうようです



 
 私は、同じ宿星ではないけれど、



過去に同じような経験をしているので、少し理解できる気もします




 派遣社員の時代に、



毎日夕方5時から出社してくる営業所長に対して



「あり得んわ!! なんで朝から出社せんのんね!」とか



「営業所長不在の謝罪を 毎回なんで派遣の私がせんといけんのん!」とか



誰でも知っている大手企業なら、会社としてきちんとしているハズなのに、あり得ない!と、



常に怒っていた自分があり…




 また、とある企業では、



複合機(コピーやプリントやスキャンとかができる機械です)が無い会社で、




「仕事のプリントもコピーもできんなんて、この会社おかしい!!」




と毎日不満でいっぱいだった自分もあった…




今思うと、



ありのまま、を受け入れていく方が



ラク



なんですよね…



私が怒ったところで、所長は朝から出てくるわけでもなく、



不満をブチまけたからといって、



複合機を導入してもらえるわけでもなく、



何も変わらない


(うるさい派遣のオバハンというレッテルは、もれなく付いてくる)



それならば、「個性的だけど、変だけど、この会社はこういう会社なんだ」



と、丸ごと受け入れたうえで、



理性的に 策を練っていく方が解決の近道なのかな、と…




 ちなみに、私は怒り疲れて、



モクモクと仕事をし続けるしかなく、



そうやり続けていると、出入り業者さんや周りの方が協力してくれて



仕事が円滑にはかどったり、




自宅に手書きメモを持ち帰り、



材質や大きさ、内径と外径など細かく細分化した商品コード表を



自宅のPCで一週間徹夜で作成(ホントはアウトな行為かも)し、プリントして会社に持参して



業務にあたることで収まっていました




良い 悪い



正しい 正しくない



こうあるものだ  こうあるべき



という思い込みを少し緩めて



「ははーん、そう来たか。。じゃあ、こうしようかな」



と、大きく受け止めることで



気持ちも少しはラクになるのかな、と思います




私も、タイムマシンで戻って、当時の自分に言ってみたいっす(笑)

eki.jpg

イベント御礼&チベット陰陽天珠

 昨日の16日(日)は、


広島市西区己斐本町の【チベット雑貨あん】さんの3階で


イベント鑑定を開催しました


ご来店下さった皆さま、


ありがとうございました


少しでもヒントになることがあって、


その方らしく、一歩前に進むことができるよう、願っています


頂いた鑑定料の10%は、トルコ地震の支援金として


送金させていただく予定です


ありがとうございました


 そして、毎度毎度予約管理までしてくださり、


お世話になりっぱなしの


チベット雑貨あんの山本さん、誠にありがとうございました


感謝です✨





鑑定場所など、


…写真を撮り忘れました。。


ここからは、私のイベント中の Y君のあれこれです


230417.jpg

お昼は、【ラージカレー】さんで


王道のカレーランチを食したそうです♪


230417no2.jpg

デザートは、アイスクリーム🍨をいただいたそう



230417no3.jpg

ラージカレーに来る前、


チベット雑貨あんさんで、ブレスレットを組んだそうです


陰陽天珠


約15年くらい前に、オーナーの山本さんが


現地で仕入れたものだそうで、


チベットの太極図は 陰と陽の向きが反対になるそうです


石は、アマゼツとローズクォーツ


色合わせがしっくりきてます


230417no4.jpg

そして、あんさんの常連客のTさん(男性)から


私たちは 高級食パンなるものをいただきました


Tさん、ありがとうございました





…鑑定の合間に


久しぶりに Tさん(女性)とお会いできました



私が占い師になるきっかけをくださった方で、



過去世があるとしたら、



その頃も、Tさんから導きを受けていたのだろうなぁ、と。。



もしかしたら、教師とか先輩とか⁉



今生では、別々の仕事をしているけれど



魂の道のりは、同じ方向なのだ、とも思いました



このたびも、大きな慈愛で包んでくださった気がします



まだまだ内観が足りないし、潔さが足りないよ、自分



大きな気付きを ありがとうございました



お客さま方、



チベット雑貨あんの山本さん、



常連客のTさん、



久しぶりに会えたTさん、



皆々さまに感謝の一日でした


深謝


来週から出しまする

  こんにちは、かりろくの実のようこです


230415.jpg

この前のつぼみが咲きました🎵


そして

230415no2.jpg

次なるつぼみも、できてました~


咲くときにしっかりと咲いて


咲ききれば 散っていく


自然って 潔いですよね✨


230415no3.jpg

 昨日は


猫座さんで待機しながら


看板の手入れをしたりして


試しに使ってみたりして


230415no4.jpg

名刺のイラストを


Y君に 少しレイアウトを変更し、


大きくプリントしてもらっていたので、


新しい額に入れてみました



 額には 裏に紐付けて、もう少し上側に付けたいところ…

(少し地面が斜めになっているので、見えづらくなることがわかりました)




230415no5.jpg

こんな感じでのご案内♪


毎回描き替えてみようかな、と思ってます


来週は もうちょっと字を大きくしてみよう



 子供の頃から、


ついてないとき、


しんどい時、


人間様の輪に入れないとき、


運気が空亡(くうぼう:天中殺と同意味です)の時、


そんな時は、描くこと(落書きメインですが)で


自分が整っていたような気がします



 今回は


オーナーさんと私のそれぞれのお友達やお客さまが


ドアの小窓から 覗かれて確認されるので



看板を出すことで、


「あ、今日はオーナーはいないんだな」「今日はかりろくの日だな」とか


わかりやすいですもんね🎨




 雨の週末ですが


皆さまにとって 癒される週末になりますよう🌳✨


準備の準備と備え

 こんにちは、かりろくの実のようこです


過ぎ去ったと思い込んで、安心していたらば


再び更年期の症状が出始めまして、


ノンビリペースで 身の回りの事を進めております🦥


230412no3.jpg

【準備】


 猫座さんにて鑑定の日は


わかりやすく【かりろくの実】の案内を出そうということにして、


やっと!


ブラックボード と 専用のマーカーと


カラー豊かなチョークを購入しました

230412no4.jpg


ブラックボードは、10年前に【ともだちのいし】さんで


毎週イラストとか、何やら書いてたので、


扱い慣れてるのですが、


今日は、購入しておしまい(笑)


金曜日には描けるかな?


230412.jpg

【備え】



地震が来た時…あったら助かるかな⁉


と思うものを


少しずつ集めてます


アウトドアで使うような、小さいかまどと、


230412no2.jpg

固形燃料


修学旅行の夕食とか、ちょっとした旅館の夕飯時に


よく使われる燃料ですね



交通網が安定している今のうちに



いろいろ備えておこうと思ってます



備えあれば憂いなし


にできるだけ近づけておこうかな、と。。



 朝は本降り、お昼からは晴天で、コロコロ変わりやすい天候でした


木曜日の朝は冷えるみたいですね お昼との寒暖差にご注意くださいませ🍀

今週は猫座です

 今週も、変わりのないスケジュールです


火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として鑑定する予定です


11時~19時30分

規定の料金表がございます


ご予約は➡ 082-224-5512 までお願いします



(今後の施設改装の予定などは、何も情報が入っておりませんので、ご理解ください)



230409.jpg

 今週の個人鑑定は


猫座さんにて行う予定ですので


カフェでの鑑定希望の方はおっしゃってください


鑑定料

対面・オンラインとも

1時間5,000円

延長は、15分1,000円です



お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599

yotunoji★docomo.ne.jp

(★を@に変えてご送信ください)


230409no2.jpg

猫座さんの花壇、新しいつぼみができてました🎵


春ですね~



4月16日(日)に開催予定のイベント鑑定は


残り一枠となったようです


とき…

2023年4月16日(日)


ところ…

広島市西区己斐本町1丁目17-1

チベット雑貨あん 3階

★JR西広島駅から徒歩3分のところです

★お店の2階から 靴を脱いで上がっていただきます

★ショップのお客様には聞こえない場所で鑑定しますので、ご安心を


鑑定料…

約1時間5,000円

頂いた鑑定料の10%は、トルコ地震への支援金とさせていただきます


イベント鑑定のお問い合わせ・ご予約は


チベット雑貨あん

オーナーの山本様までお願いします


082-507-3488

営業時間 10:30~17:30

(水・木・金 店休日です)

今週のいろいろ

 こんにちは、かりろくの実のようこです

230408.jpg

大量のパセリ、手に入れました☆


業務用⁉


大量消費する野菜じゃないから、珍しい量ですよね


230408no2.jpg

わしゃわしゃ食べても、なかなか減らないので


冷凍することに…


茎と葉を分けます


茎は、魚や肉を煮込むときの匂い消しになるそう


230408no3.jpg

…なんかすごい量になってきた!

230408no4.jpg

 ちょびっとずつ出して使おう🎵


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡


 デパートでの仕事の合間に、


ムツゴロウこと畑正憲さんが亡くなったと知りました


230408no5.jpg


身内でもないのに、喪失感がありました


小学生の頃、私は犬が大好きで、ムツゴロウさんの犬に関する記事や本が

大好きでした


230408no6.jpg

その頃、家庭もいろいろあったりして


学校でも 人間様とうまく馴染めなかった私は


動物たちと共存するムツゴロウさんの生き方に


希望のようなものをもらっていた気がします


230408no8.jpg

本棚の整理をする際も


手放せない1冊です


今頃は、いろんな動物たちに囲まれて、


よ~しよしよし

と、笑いながら戯れておられるのかもしれないですね


心よりご冥福をお祈りします


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

230408no9.jpg


 昨日、お客さまから

「三回忌ってブログに載っていたから、これシマジロちゃんに」


と、キレイなお花を頂きました✨


この写真の奥の壁には


230408no10.jpg

文字通り、シマジロの爪跡が(笑)


古い家なので、聚楽(塗り壁の種類のことです)が剥がれていきました


窓から入ったり、外を眺めたり…でできた跡ですね


O様、ありがとうございました
<(_ _)>



新年度のスタート、あっという間の一週間だったのではないでしょうか


週末はゆっくりして


緊張を解いてくださいね🍀


良い週末を✨

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェ等で対面鑑定や、オンラインでも鑑定を行なっています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる