FC2ブログ

鑑定スケジュール&イベント鑑定再度ご案内です

 こんにちは、かりろくの実のようこです

鑑定スケジュールは、変わりません


火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて鑑定する予定です

11時~19時30分

こちらの鑑定のご予約は➡ 082-224-5512 までお願いします


※G7の影響や、今後の施設改装については

何も情報がありませんので、ご理解ください


210918.jpg

個人鑑定は、予約制です


対面鑑定、オンライン鑑定行なっています

対面鑑定は
カフェやレンタルサロンにて行います

オンライン鑑定は
お電話・LINEなどで行なっています


鑑定料は
1時間5,000円
延長は、15分1,000円となります


お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)


0520no3.jpg

イベント鑑定のご案内

とき 
2023年4月16日(日)
11時~16時(最終受付)

※完全予約となります

ところ
広島市西区己斐本町1丁目17-1
チベット雑貨あん 3階

※JR西広島駅から徒歩3分です


鑑定料
約1時間5,000円

鑑定料の10%は、トルコ地震への支援とさせていただきます


イベント鑑定のお問い合わせ・ご予約は

チベット雑貨あん
山本様 までお願いします

082-507-3488


季節の変わり目なので、ダルくなりがちですね

体調に気を付けてお過ごしください🍀

スポンサーサイト



決断のお手伝い。。

 こんにちは、かりろくの実のようこです

今日は、ブレスレットのメンテナンスの最終仕上げで、自宅作業です

 

 昨日は、ちょびっとイレギュラーな鑑定でした

まずは猫座さんにて、1時間鑑定させていただきました

230312no2.jpg

親しい仲で、

久々に会えたので、鑑定後ランチに行きました♪



230318.jpg

レモンの入ったにゅうめん🍋

出汁がよく出ていて、優しい味で、美味しかった!



その後、近くの“喫茶店”へ

230318no4.jpg

古くからある昭和な雰囲気で、

「カフェ」というより「喫茶店」という方がしっくりきます

雰囲気があって、落ち着くので

いつまでも残ってほしいお店の一つです

230318no2.jpg

季節限定のイチゴパフェ🍓

イチゴがふんだんに使ってあって、中身もシンプルでとっても良かった♪

230318no3.jpg

最後はコーヒー☕をいただきました

広島在住の年配の方は、カップのマークでわかったかも⁉

胡町の【朝日珈琲サロン】です

メニューも木製のカバーで、雰囲気がね、ステキです

パフェ食べて、コーヒー飲んで、

その間にいろいろおしゃべりをした後、

再び猫座へ


おしゃべりのなかで、

「ホントは、もう一つ占ってほしいことがあったんだ」



 時間にも余裕があったので、

この機会に!ということで

鑑定させていただきました



 人生は、決断の連続 ですよね

ごはんの献立ひとつにしても

今日着る服にしても

“決める”という作業です

お引越しや転職、結婚などは、なおさらです


決断する前に

少しでも、参考になること、ヒントになることがあって

当のご本人が最善と思える決断を下すことができたら

それに越したことはないなぁと

そう思いながら鑑定させていただきました


新型コロナウィルス感染という、

歴史の教科書に載るような出来事をここまで乗り越えてきたのだから、

この先は

楽しく悔いなく、人生を謳歌しなきゃね!


 明日が来るのは 当たり前ではない―

そう思うと、時間を大切に使わなきゃ!

出会いを大切にしなきゃ!

って思いますね


私も非常に学びのある一日でした✨


作業の日

 こんにちは、かりろくの実のようこです

230315.jpg

数日前から、おうちで作業しています


お客さまから、ブレスレットのメンテナンスのご依頼があり、


古くなった石と 新しくなった石を交換していきます


230315no2.jpg

今日は組むところで終了


浄化して、石の種類を記入したお便りを準備したり、


お渡しするまでの作業は


また後日


なるべく早くお手元に、とは思っています


(M様、しばしお待ちを~)



週の真ん中も超えましたね


今日もお疲れさまでした!




お礼参りへ

 こんにちは、かりろくの実のようこです


昨日の日曜日は、再び毘沙門天のお堂と、


安佐南区沼田町の薬師院へ、Y君とお礼参りに行って来ました


 
 普段、私はお参りの際、お願い事はしないのですが


今回はこの二か所の仏さまにお願い事をしていて、


その事が明るい方向に進んだので、そのお礼にお参りしました

230313.jpg
まずは、毘沙門天へ


230313no2.jpg

恵比寿さん、またゆっくりお参りさせてもらいますね~


本堂にまっしぐら=3

230313no3.jpg


ゲートウェイのような大木の間を進みます


230313no4.jpg
ガサガサしてる⁉


キビシイ気候変動だからかなぁ


230313no5.jpg


さらにテクテク上っていきます 


230313no6.jpg


このあたりも、お地蔵さまがおられるけど、


通過します

230313no7.jpg


だいぶ上がってきました

230313no8.jpg

お稲荷さん


こちらには日々の仕事のお礼に、お参りさせていただきます


神様なので、


祝詞を奏上させていただきます

230313no9.jpg

さらに階段を上がって、到着です


狛犬ではなく、虎さんです


虎は、毘沙門天の使いです


230313no10.jpg

足が速く、力が強いことから


選ばれたとか

230313no11.jpg

本堂の

230313no22.jpg

屋根の部分にも、ムカデの印と虎さん

230313no12.jpg

お堂の裏には、大きな大きな岩が鎮座しています


ありがたや~

230313no13.jpg


ムカデも、毘沙門天の使いですので、


230313no14.jpg


このように、あちこちにムカデさんの姿もあります


230313no15.jpg

今日の目的のお礼を述べていく前に、


読経をします


開経偈から般若心経を上げ、お礼を述べました


230313no16.jpg


失礼ながら、撮らせていただきました


毘沙門天 と 吉祥天 が祀られています

230313no17.jpg

観音様も、撮らせていただきました


観音様にも、読経後にお礼を述べます




230313no21.jpg


ここからと、観音様のおられる側から


2014年土砂災害があって、建て替わりました

230313no18.jpg

美しくなりました✨


私が高校生の頃にも、放火で崩壊して再建されました


燃えても、土砂にのまれても、


復活できたのは


ありがたいですね



土砂災害は、住民の犠牲になって土砂を引き受けてくれたのかな、とも思いました


230313no19.jpg

せっかく来たので、


おみくじを引きました


私は“凶”でも持ち帰ります


今の自分に必要な言葉をもらったのだから、


都合の悪いことは聞かない、というのはちょっと違う気がして


今の自分へのメッセージなので、持ち帰って戒めにします


今回は、“末吉”でした

230313no20.jpg

ベンチに座って、Y君とおみくじを見ていると、


お世話人の方から、護符をいただきました


「昨年の寅年の“初寅祭”で配る予定だったけど、


コロナ禍で中止となったため、参拝者の人に差し上げてますのでどうぞ」


とのことでした


壬寅(みずのえとら)は、私の日干支でもあるので、


ありがたいです

230313no23.jpg

綺麗に咲いた椿の大木の横を通って、


来た道を帰ります



230313no24.jpg


次は、薬師院へ

230313no25.jpg

こちらのお薬師さんにもお願いをしていたので


お礼に来ました

230313no26.jpg

護摩木は【成就御礼】と記入しました


読経し、たくさんの仏さまの真言を唱えていきます


本当に感謝です



月曜日から、


恩送りに励みます!


ありがとうございました



良いお参りとなりました


鑑定スケジュール変わりません

 こんにちは、かりろくの実のようこです


今週も、個人鑑定は 広島市中区八丁堀の【猫座】さんにて


行ないます


230312no2.jpg


火曜日・木曜日は、


広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として


鑑定する予定です


11時~19時30分


ご予約は

082-224-5512 までお願いします


個人鑑定は


月曜日午後と、金曜日は受付終了です、


ご了承くださいませ


個人鑑定のお問い合わせ・ご予約は


かりろくの実のようこまで


090-2094-1599

yotunoji★docomo.ne.jp

(★を@に変えてご送信ください)


230312.jpg


昨日の鑑定の合間のおやつは


“帽子パン”♪


帽子のツバのところと


真ん中の帽子のところと


二つの食感がうまし!


鑑定は エネルギーを消費するので


お腹すいてしまうのです。。


月曜日ですね


年度末で気ぜわしい時ですが、


気持ちを切り替えてこなしていきましょう🍀

カレーと柔らかい喝

 こんにちは、かりろくの実のようこです

先週末、Y君と久しぶりにインドカレー屋さんに行きました

230308.jpg

と言っても、私は

インド風チャーハン

230308no3.jpg

卵の置き方がカワイイ♪

月の満ち欠けみたい(すべて満月になるけど)

230308no2.jpg
Y君は、カレーセットに♬

私も少しもらって食べましたが、

コクがあって おいしい♡

少しずつ、賑わいが戻ってきてるようで

よかったです~


★★★

先週末は、

ブレる私の軌道修正のための出来事が

いろいろありました

例えば、ふと見た道端の「標語」に

「ハッ!!」としたり、

とても久しぶりに会った方から、

驚きのありがたいものを頂戴して

今の自分の背中を押されているような

そんな気持ちになりました


軟弱な自分に

柔らかい喝を入れられたかんじで、

ブレを修正できました

人間って ホントに生かされているんですね

ありがたい限りです




 明日はデパートでの鑑定の日です

建物の下の階の改装工事が始まっていて、

お客さまから

「よかった~、占いのとこ、閉まっててもう無いのかと思った~」

と、心配されてお越しいただいているこの頃です


私たちも、今後どうなるか

まったく知らない状態なので

わかり次第、お伝えしますね

しばしお待ちを🙏



卒業、入社式、異動による引っ越し…

身体も 心も 動くときですね

今日一日に集中して

一歩ずつ前進していきましょう🌸

鑑定のご案内です

 こんにちは、かりろくの実のようこです


土曜日も、カフェにて鑑定させていただきました

ホットフルーツティーで、鑑定前のひととき


230305no3.jpg

リンゴやバナナ、オレンジが入ってます🎵

230305no4.jpg

今週末、金曜日、土曜日は

広島市中区八丁堀の【猫座】さんにて鑑定する予定ですので、

カフェ希望の方は、予約時におっしゃってくださいね


鑑定料
1時間5,000円
延長は15分1,000円です

お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)



火曜日・木曜日は、変わらず 広島バスセンターのあるデパート本館10階にて

“よつのじ”として鑑定する予定です

11時~19時30分

ご予約は
082-224-5512 までお願いします

sakura.jpg


3月は 年度末で何かと気ぜわしい時ですが

少~し余裕をもって、

ひとつひとつ こなしていけたらいいですね🌷


イベント日程変更のご案内です

 こんにちは、かりろくの実のようこです

今月開催予定のイベントの日程が変わりましたので、

ご案内いたします

2023年3月19日(日)開催予定が下記の日に変更となりました


開催日時
2023年4月16日(日)

時間帯などは変更ありません

タイムテーブル
①11時~
②12時~
③13時~
④14時~
⑤15時~
⑥16時~

約1時間の鑑定です

場所は変わりありません

広島市西区己斐本町1丁目17-1

チベット雑貨あん 3階

JR西広島駅から徒歩3分

鑑定内容は、ほかのお客様には聞こえませんので、ご安心ください


鑑定料
1時間5,000円
頂いた鑑定料の10%は、トルコ地震への支援金とさせていただきます


お申込みは

チベット雑貨あん
オーナーの山本様まで、お願いします

082-507-3488
(店休日 水・木・金)

210918.jpg

一気に暖かくなってきたけど、

朝夕は、まだヒンヤリするので、

体調にはお気をつけて🍀


すませた~

 こんにちは、かりろくの実のようこです

やっと!

確定申告終わらせました~

230301.jpg

やれやれだぜ~、フィ~ッ

とはいえ、昨年よりは格段にスムーズに進みました


去年まではカードリーダーを使って、マイナンバーカードをなんとか読み取っていたけど、

今回は、スマホでQRコード読んで、サクサク🎵進みました

弥生会計で何度か、システムの扱い方で青ざめたり、

税務署の暗証番号を改めたことをすっかり忘れてて、エラーになって青ざめたりしたけど、

なんとか終えました~


年に一回の事となるとね、

ほぼ記憶が無くて、以前つまずいたことでメモしていても、そこではないところでつまずくという…


 昨年の流行り病の後遺症もあって、ボンヤリしてるので、

申告手続きを行う前に、自己暗示をかけました

鏡に自分の顔をうつして

「これから問題なく確定申告を今日中に済ませる ありがとうございます」

と、眉間に声を出して言うんです


苦手なことは、この手を使ってクリアしています

(できるかなぁ、イヤだなぁ)とかいうネガティブな感情は、

ひとまず脇においといて、

気持ち強く言い切ります


終わった後は、ヘロヘロですが(笑)


苦手なことをやり切った後は、達成感もありますしね☆

また来年、同じようなブログをアップしてるかも⁉ですね


自己暗示、ピンと来た方、お試しあれ~🍀



プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェ等で対面鑑定や、オンラインでも鑑定を行なっています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる