FC2ブログ

仕事&歯科検診の日

 こんにちは、かりろくの実のようこです

220530.jpg

今日は、朝からシトシト雨が降っていました


今日の仕事は、ファミレスにて

バスを降りて、移動です

220530no2.jpg

今の時期は、緑が美しい✨

植え込みの草たちも元気♬

220530no3.jpg

開花が終わって、緑の屋根のような

藤棚の下をテクテク


 ファミレスに到着してからは本降りの雨☔に…

前日はカンカン照りだったから

草木は喜んでるでしょうね


鑑定が終わって、夕方の歯科検診まで時間が余ったので

徒歩移動👣

220530no4.jpg

おっ、あれは

時の人、

220530no5.jpg

岸田総理大臣の後援会事務所じゃーないですか


 今はホンマに、いろいろ大変じゃろーけど

頑張ってくださいや

うちらも応援しとるけぇ

って感じですかね(笑)

220530no6.jpg

占い道具のバッグが 肩に食い込んでイタイので

肩に元気を出してもらおうと(?)

ワッフルとコーヒーで休憩しました

ワッフルの注文は、1枚~3枚まで選べるので

1枚だけにしました

その後、しっかりとハミガキして

歯科検診に向かいました

 私の永久歯は、『テトラサイクリン歯』といって、

子供の頃に服用した風邪薬(テトラサイクリン系抗生物質)の副作用で

歯が変色しています

『エナメル質形成不全』でもあるので

エナメル質の部分も、人よりも薄いので虫歯になりやすい

歯のお手入れは しっかりやっておかないと

きちんと咀嚼できませんからね、

なので、定期的に歯科へ通っています

昔と違って、今はいろんな改善方法があるみたいで、

医療は日進月歩ですね~


最近は 体のメンテナンスには特に気を付けています


今日も早めに休む予定です

元気でいないとね♪♪


 明日はデパートでお仕事

お悩みのある方、お待ちしています🍀

スポンサーサイト



やっと更新できました

 こんにちは、かりろくの実のようこです

昨日までバタバタしてて、更新が遅くなりました💦



 この一週間は たまたまなのですが

 “よつのじ”でも、経営者様とのセッションが多くありました

こちら側も 身が引き締まる思い


 やはり、ご自身で事業を興している方は

“気”が違いますね✨

大変な時でも 輝いておられる

女性の方も カッコイイ

私も 勇気をいただきました


220528.jpg

カフェでの鑑定、つい暑さに負けて

アイスカフェオレを注文してしまった☆

胃袋ちゃん、すまん


★★★★★★★

鑑定スケジュール、変わりません

6月初旬の対面鑑定は、広島市中区八丁堀の猫座さんにて予定しています


《個人鑑定》
対面鑑定、オンライン鑑定、ご予約承ります

*対面鑑定は
カフェもしくはレンタルスペースにて行います

カフェの場合は、ドリンク付です

出張鑑定は、ご相談の上


*オンライン鑑定は
お電話、LINE電話、LINEビデオ、zoomなどで行います

初回の方は、ご入金後の鑑定となります

鑑定後10日以内に、お振込みいただきます

*鑑定料
1時間5,000円
延長は 15分1,000円です




お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)


良い週末を♬


スケジュールは変わりません

 こんにちは、かりろくの実のようこです 


来週も、鑑定スケジュールは変わりません


 5月27日(金)は

広島市中区八丁堀にある

「猫座」さんにて行います~

その日の午後は 今のところ空いています
(5/21・16時現在の予約状況です)


220521no2no1.jpg
岩塩ランプの優しいあかり



個人鑑定のご案内

対面鑑定・オンライン鑑定
どちらも行っています

予約制です

対面鑑定は、カフェやレンタルスペースなどで行っています

オンライン鑑定は、お電話、LINE通話、zoomなどで行います
(オンライン鑑定初回の方は、ご入金確認後の鑑定となります)



鑑定料
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です


お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)
LINEをご存じの方はLINEでもOKです



イベント鑑定のご案内

占いたい方も 気持ちを吐き出しておしゃべりしたい方も
お待ちしています

●とき
2022年6月12日(日)

●ところ
広島市西区己斐本町1丁目17-1
チベット雑貨あん様 3階にて

個室になっているので、プライバシーは守られます
ご安心を

●鑑定料
30分3,000円
1時間5,000円

ご予約は
チベット雑貨あん
オーナーの山本様までお願いします

082-507-3488

210918.jpg

良い週末をお過ごしください🍀

明ける前

 こんにちは、かりろくの実のようこです


 やっと、月の空亡(天中殺)の作用が弱りかけてきたかな~

という感じです

日付的には、空亡が明けるのはまだ先なのだけど、感覚的にはそう思います

今年は きつかった

220521no3.jpg
渋いラッキー

茶柱が立ったお茶を見て

あ☆ぼちぼち楽になってくるかなぁ…と。。

茶こしで濾すので、お茶の葉や茎は入らないハズなのにね



220521.jpg

新緑が どこも気持ちいい♪

広島県庁の敷地内を横切ります

220521no2.jpg

幟が立ってるのは PCR検査会場

木々に囲まれてるなかで 検査なんですね

せめてもの慰め…🌲✨



季節の変わり目は 少し体が慣れづらいと感じることも…

ご自愛くださいませ🌲

出会ってラッキー☆

 こんにちは、かりろくの実のようこです

昨日は、子供の頃に住んでいた家の近くの

薬師如来のお堂にお参りに行って来ました

主に目の守護をされるお薬師さんで、子供の頃は

「目の神様」と呼んでました

小さな池があって、昔はキレイな湧き水だったけど

現在は よどんだため池みたいになってました

 到着すると、

昨年、天国に還ったシマジロにそっくりな顔のネコさんが♡

220516.jpg

体つきとシッポのカタチは違ってたけど、

顔はとってもよく似てました

このネコさん、お堂の後ろ側をクンクン嗅ぎながら

グルリと回って、どこかにいってしまいました


 うひょ~♪♪

と気持ちが上がったけど

落ち着いて 落ち着いて

平常心でお参りしました


 最近は、私にとって 何かにつれ“忍耐”の日々ですが、

こうやってプチラッキーがあると

うれしーですねぇ
( ◠‿◠ ) 


先日の雨上がりの日も、

220516no2.jpg

でっかいカタツムリ🐌が

柿の木に現れていて、

今日も別の場所で2匹、見かけました♬

山羊座の方!

ラッキーアイテムですよ!!

今週は、ラッキーウィークになるかも⁉


山羊座以外の方、

今はツバメが子育てのシーズン、よく見かけます

ツバメも『幸運、幸せを呼ぶ小鳥』です

少~し目線を上げて、ツバメを探してみてはいかがでしょうか✨


明日も いい日でありますように☆

スケジュール変わりません~

 こんにちは、かりろくの実のようこです

鑑定スケジュール、変わりません

210428.jpg


🔷個人鑑定🔷

対面鑑定は

カフェ、もしくは曜日によっては広島市中区の某サロンにて

行っています

鑑定料
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です


リモート鑑定は

お電話、LINE通話、zoomなどで行います

初回の方はご入金後の鑑定となります

事前予約で、21時まで承っています

鑑定料
対面鑑定の料金と同様です

個人鑑定のお問い合わせ・ご予約は
かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)



★★★★★★★

火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として
鑑定します

11時~19時30分

鑑定料は、所定の基本料金表があります

ご予約は
082-224-5512
までお願いします

★★★★★★★

イベント鑑定のご案内

ご都合の良い方、ピンと来た方、
お待ちしてます🧿

2022年6月12日(日)

場所は
広島市西区己斐本町1丁目17-1
チベット雑貨あん 3階

082-507-3488


鑑定料
30分3,000円
1時間5,000円

ご予約は
チベット雑貨あん 
オーナーの山本様までお願いします

082-507-3488





 今日は午後から、むか~し住んでたところの

お堂にお参りに行って来ます!

湧き水の池は、今はもうないのだけど

昨日ふと、頭に浮かんできたので✨


皆さまも
よい日曜日の午後をお過ごしください~🍀


粉末のお香

 こんにちは、かりろくの実のようこです


連休明けの始動一週間、お疲れさまでした!



 Y君からお香のセットをもらったので、焚いてみました


香炉は、家にあったものを使ったのだけど


ホントはもっと口が大きい香炉を使うのかな⁉


香道とか、習ったことないので


完全に我流です☆



220513.jpg

線香じゃなくて 粉末のタイプ


雲の型に入れて、形を作り


線香を使って火をつけます


不器用なのとガサツなのがよくわかる画像です…


粉末のお香が瓶からこぼれてるし、雲のカタチも微妙です、


ダハハ


220513no2.jpg

沈香の香り


粉末のお香は 焚くコツがいるようで、


少し違った香りに感じました


220513no3.jpg

ちょうど新しくブレスレットを組んだところだったので


浄化してみた


いつもはホワイトセージで浄化するのだけど


今回はお香で✨


220513no4.jpg

 インドチックなブレスができたので


アジアの香木と相性がいいかもしれん!


石も菩提樹も喜んでくれるかも⁉


お香セットは 呼吸法とか瞑想に使う予定で


楽しみです♪



皆さまも 穏やかで楽しい週末を🎶

「ありがとう」と「ごめんなさい」のちがい

 こんにちは、かりろくの実のようこです

今回は『言霊』の話。。


 自分が30代半ばの人生どん底の頃、

出会った本のなかの一冊に

野坂礼子さんの

『世界一簡単に幸せになれる「ありがとう」の魔法』

という本がありました

簡単に言うと

「ありがとう」という言葉を言い続けることで

幸せに、よき人生に変わっていく…といった内容でした

当時、ヨレヨレの自分を変えたかったので

疑いつつも 実践してみました

確かに、少しずつですが確実に変わっていった気がします

繋がる人や、行動が変化していき

思いも変わっていった気がする


今でも、気が付くと

変化の前や流れを変えたいときは

お風呂で数百回「ありがとう」を言い続けてたり☆


 で、先日

自分を省みて どうしても

謝りたい出来事があって

「ありがとう」ではなくて

「ごめんなさい」を

入浴中に200回、言い続けてみました


…翌朝、最悪な目覚めで、

心身共に起き上がれない

自虐スイッチは入るし、半日を無駄にしてしまった

「ありがとう」を言い続けた翌朝とは

まったく異なるものでした

やっぱり言葉は“気”なので、

自分が招いた結果なのでしょう


 目には見えないけど

言葉にはエネルギーが宿っているので

何気なく放っても

低い波動で受け手を傷つけたり

高い波動で癒せたり

といった結果がでるのでしょうね


 
 悪いことをしたら「ごめんなさい」と

相手に誤ることは必要ですが、

想念の世界では、そこに固執すると

異なる結果になってしまうようです

(あくまで、私の体験ですが)

過去に、大変お世話になった方にも

「感謝。すべてこれにつきます」と言われていたので

なるほど~そうだな、と…



 どん底の時に近づいてきてくれる人の中には

いい人もそうじゃない人もいて、

いい言葉をかけてくれるのだけど、

本当のところ、その人の奥の思惑がみえたりして

自分に響かないことってありますよね

私には何度か、そういう人が現れました


 響かないってことは

そこに慈愛や誠意がないってことなんだろうから

言葉の上っ面に騙されないようにしないとね、

気づいたら、お金も心も持っていかれたってことにならないように…




220511.jpg

旬の花 シャクヤク

まぁるいつぼみから

大きく開いて楽しませてくれます♡


スケジュール変わらず&お知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

更新が遅くなり、失礼しました

スケジュールは 変わりありません


★今週の対面の個人鑑定は

11日(水)
13日(金)
14日(土)
で行う予定です

広島市中区のサロンをお借りして鑑定しますが、

カフェでの鑑定ご希望の方は

遠慮なくおっしゃってくださいませ~


★オンラインでの個人鑑定は

お電話・LINE通話、LINEビデオ通話、zoomなどで行います

初回の方は、ご入金確認後に鑑定します
ご了承ください

オンラインで夜が都合のいい方、お気軽にお問い合わせください


★鑑定料
対面・オンラインとも
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です



★お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)

☆彡☆彡☆彡

イベント鑑定のご案内

日曜日しか時間が取れない方、
ちょびっと占ってみたい方、
よかったらご利用ください♬


【とき】
2022年6月12日(日)
11時~16時30分ごろまで

【ところ】
広島市西区己斐本町1丁目17-1
チベット雑貨あん 3階

●ショップは1~2階で、鑑定は3階で行います
他のお客様には聞こえません、ご安心を

●2階から、靴を脱いで入っていただくようになっています

【鑑定料】
30分3,000円
1時間5,000円

*ご予約は
チベット雑貨あん
オーナーの山本様までお願いします

082-507-3488

220509.jpg

GW中に インドカレーをランチにいただきました♬

ナンの上に乗ってる鶏肉が

炭焼きっぽくておいしかった!


 行きたいところに行き、

食べたいものを食べられて、

ありがたいことです

なんだか申し訳なくもあり。。


一刻も早く正気の世界が訪れますように―


後編・杉の木と石州瓦【島根県邑南町・諏訪神社】

 前回のつづき


境内にはたくさんのお社がありました

220504の24


ご神木の間の鳥居をくぐって…

220504の25

まっすぐ進むと

220504の26

【事比羅神社】とありました


ご祭神は 大物主神
220504の26の2


一揖二礼二拍手


禊祓詞を奏上し、大神呪を唱えます


空気が心地よいので ワクワクしますね

220504の27


さてさて次なる神様は…

220504の28

【恵美須神社】


ご祭神は 事代主命


「恵比寿」がよく見る漢字だけど、


いろんなパターンがあるんですねぇ


同じようにお参りしていきます


そして、

220504の32

なんだか 出雲大社にある、


神在月に 日本中の神様がやってきて


お泊りになるお社の


ミニサイズ版⁉みたいな造りです


三柱の神様がおられるようです

220504の33

少し読みづらいのでよくわからなかったデス


こじんまりとしたお社なので


しゃがんで祝詞を奏上し、大神呪を唱えます


途中でポカポカしてきて


ホッコリしました


更年期のホットフラッシュとは


まったく違うので うれしい


主観では、お加持をいただけたように思いました

220504の34


そのお隣は

220504の35

【加茂神社】


字が消えかけてて 詳細はわからないけど、


同じく祝詞を上げて、大神呪を唱えます


誰もいないので、遠慮なく大きな声で唱えました

220504の36

【八幡宮】


ご祭神は 


応神天皇 


神功皇后


玉依姫命との記載もありますね


同じように 大きな声でお参りしました


そして、


少し離れたところにあるお社へ

220504の38

220504の39

【招魂殿】


とありました


日清・日露・太平洋戦争にかりだされて


戦没された方々の英霊を祀ったお社でした



 …今のこの世の中、ロシアとウクライナと世界のやりとりを


どう思われているだろう


再び日本も争うことにならなきゃいいけど…


とか 心配されてるかな


など思いながら お参りしました



 境内の空気を満喫~✨

220504no42.jpg

「船石」とあったけど、


私には、


勢いよく跳ねている魚に見えた~🐟💦

220504の40

 最後にもう一度、拝殿に参ろうということになりました



 いつもは、私の方が“おみくじ”を引きたがるのだけど


今回は、Y君がおみくじを引く気満々


でも、私は 小銭を全部お賽銭に使ったので


おみくじを引く100円も持ってないことを伝えると


Y君の財布の小銭は 500円玉と100円玉しかないことがわかり


「おみくじ好きでしょ、引きんちゃい」


と私に100円を譲ってくれたのだけど、


「二人へのメッセージということで、一枚引こうや」


ということにして、


おみくじの前に


ひとまずお礼のお参りをすることにしました




Y君は 神社へのお礼と応援の意味も込めて


500円をお賽銭箱に納めました


柏手を打とうとすると


「チャリーン!」と大きな音がして


足元に 100円玉が落ちました


(ホントに文字通りチャリーンッと大きな音だった)


拾ったY君の手には 持っていた100円と合わせて200円…


私は


(ははぁ、なんちゃって~…のおちゃらけパターンかぁ~⁉)


と思ったのですが、


Y君がビックリして


「どっから100円出てきたんじゃろ⁉」と言うので


わざとじゃないことがわかりました


たぶん、財布のどこかに引っかかってたのだろうけど、


このタイミングで出てくるとは!


ええぇっ⁉と驚きつつも、


まずは柏手を打って お礼のお参りをしました




「二人には、それぞれのメッセージなんじゃね、


一人一枚ずつ引きなさいってことだったんじゃね~」


と解釈して、一人ずつ引きました



自分で引くのではなくて


お金を入れたら、くじが一つ出てくるタイプ


(お金入れたら「ピンポ~ン」と昔の呼び鈴みたいな音がしました)


神様から


「おまえはこれじゃ」と


与えてもらえてる感じで


ちとワクワク♬


それぞれにお言葉をもらいました



大きな杉の木と


島根県の雪深いところなので


やはり民家の屋根は、凍害に強い赤茶色の石州瓦の街並み


諏訪神社に来るんだったとは!



そして、100円玉の不思議体験もあり、


とっても楽しく、気持ちの良いお参りとなりました


*おまけ*

IMG_4743.jpg

大祭の行列の図がかわいかった!


きちんと丁寧に描いてあるなかで、

220504no43.jpg

天狗さん


ホッコリしてかわいい~

220504no44.jpg


獅子 雰囲気出てます!

220504no45.jpg

お神輿の上、鳳凰かな⁉


庶民的な鳥さんチック!


かわいい♬


 ウミウシくんとか ウニバータンを


練り歩かせたい~


勝手に親近感、わきました(笑)


最後は、素晴らしいお言葉

220504no46.jpg

元気をいただきました♪


連休明けに入りますね


リズムが慣れるまで


体調には お気をつけて☆

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる