FC2ブログ

スケジュールです

 スケジュールのご案内です

5/3(火)、5/5(木)は
広島バスセンターのあるデパート本館10階にて鑑定しております
11時~19時
ご予約は 082-224-5512
までお願いします




個人鑑定
対面鑑定とオンライン鑑定、どちらも行っています
ご予約制です

対面鑑定は、
カフェもしくは中区の某サロンで行います
カフェの場合は、ドリンク付です

オンライン鑑定は、
お電話、LINE通話、zoomなどで行っています

初回の方は、ご入金後の鑑定となります


鑑定料
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です


5/2(月)と5/4(水)はオンライン鑑定をメインでおこなう予定です
5/6(金)と5/7(土)は中区の某サロンで行う予定です


お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこ まで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp

LINEを
ご存じの方は、LINEでもOKです



IMG_1674.jpg


6月のイベントは、後日ご案内します!


スポンサーサイト



むしろ大人に響く⁉

 こんにちは、かりろくの実のようこです

GWに入りましたね

気温の差が激しいので、外出時には何を着るか迷ってしまうこの頃です


 本屋さんに立ち寄った際、大人になっても絵本のコーナーに

たまに行って、気に入ったら読んだりしています

220430no2.jpg

17年くらい前に、立ち読みして 危険でした(笑)

ダーッと泣いてしまって、

感情が収まるのを待って購入しました

 「お母さんの無償の愛」的な内容者に弱し…


 最近では、

220430.jpg

ヨシタケさんの絵本

これはむしろ、大人向けのような気がしました

 いろんなことに当てはめて考えたら

日々が変わってくるんじゃないかな~

深い絵本でした

絵も シンプルだけど 味があってかわいい

 

絵本は子供が読むもの

ぬいぐるみは幼児が持つもの

…といった先入観は

昔よりは無くなってきたので、生きやすくなりましたね

より自分の気持ちに

正直になれる時代になってきたのではないかな


 今日、今

をコツコツ生きつつ

5年後、10年後の少し先の計画も立てつつ

人間生身なので、いつどうなるかわからないので

悔いなく生きたいですね


明日からは5月!

お仕事の方も お休みの方も

良い一日を✨🍀✨

スケジュール変わりありません

 こんにちは、かりろくの実のようこです

早くも週末は ゴールデンウイークに入りますね~

スケジュールは、変わりませんが、

個人鑑定は、事前のご予約をお願いしております

himaraya2.jpg

個人鑑定のご案内

★対面鑑定は、カフェもしくは広島市中区の某サロンにて行います

カフェの場合はドリンク付です

出張鑑定は、ご相談の上


★オンライン鑑定は、お電話、LINE通話、LINEビデオ、zoomなどで行います

オンライン鑑定初回の方は、ご入金後の鑑定となります


★鑑定料
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です


事前にご予約をお願いします


★お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこ まで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)
LINEをご存じの方は、LINEでもOKです

220424.jpg

今年も シャクヤクの季節が来ました♬

昨日は、まんまるなツボミだったけど、

今日は、開いてきました~


今週は、雨の日が多いようです

新緑に恵みの雨ですね

関係ないけど、参加してみた

 こんにちは、かりろくの実のようこです

前回とは打って変わって、超現実的なことに動いた日でした

最寄りのJRの駅までテクテク、約30分歩き…道中では、

220422.jpg

かなり少なくなった藤の花が見れました

220422no2.jpg

土砂災害防止に、

どんどん法面をコンクリートで固めていってるので、

木々が減ってきましたね

巣が無くなるからか、鳥の声も減ってきてます

220422no3.jpg

白いモッコウバラ♡

220422no4.jpg

こんなにキレイなモッコウバラに出会えて、

バスに乗らなくて よかった♬

220422no5.jpg

JRに乗って、北に向かいました

220422no6.jpg

新しい無人駅で降ります

昔、廃線になったけど、復活した可部線

この先の終点には、新しくなった【広島市立安佐市民病院】が

新設されました

5月1日から開院予定だそう


220422no7.jpg
今日もらった資料


 今のところ 私には、まったく関係のない制度なのですが、

税務署で、【インボイス制度】について

説明会に参加してきました

私のほかに、年配のおじいさんが一人…


 消費税に関する制度で、

私は消費税の免税事業者だし、企業間の取引は発生しない事業なので、

この仕組みに関与することはないのだろうけど、

お客さまのなかには、経営者の方もおられたりするので、

知っておくことは大事かな、と

参加しました


 生きてる限り、一生勉強ですね📒

花々にも癒された一日でした🎶

太鼓の音色とお礼参り

 こんにちは、かりろくの実のようこです

4月17日の日曜日に、広島市東区の

東照宮の裏にある【金光稲荷】さんへ、お礼のお参りに行って来ました

220418.jpg
金光稲荷神社の本社です


 この日は、東照宮から太鼓の音が響き渡っていて、

「祈祷にしたら長いし、リズムが神楽っぽいよねぇ」

とY君と話していました

後で調べたら、

「春季大祭(祈年祭・春祭り)」

とあり、

「4月17日又はこれより前の日曜日」

に開催されるとありました

うひょ~、なんだかありがたい気持ちに✨


220418no2.jpg

摂社末社にも、お参りしていきます

220418no3.jpg

こちらは、遥拝所

ここから奥宮へお参りできます

220418no4.jpg

テクテク、登っていきます

220418no5.jpg

ここは「神楽舎」

220418no6.jpg

摂社末社のお稲荷さんの数は、約二十四社

一か所ずつ、祝詞をあげて感謝を述べていきます

この日は、ホントに人が少なく、お参りに集中できました

220418no7.jpg

健康や病気平癒のお稲荷さん

元気に歩いて登れることに、感謝です

220418no8.jpg

こちらは お地蔵さま

仏さまでしょうけど、

御幣と紙垂(しで)があるので、祝詞を奏上させてもらいました

220418no9.jpg

大きな「うろ」を発見!

この辺には、リスはいないから

空き家(?)でした

220418no10.jpg

少し登っては、お参りし、

登っては、お参りし…の繰り返しです

鳴り響く太鼓の音を聞きながら、祝詞を上げていきます


 途中のお社で祝詞をあげている最中に、

主観では いろいろアドバイスくださったように感じるお社がありました

(まさしくそうですよね!

あたしゃ、わかってても見失っておりました…)

みたいな、すごくシンプルで

でもとっても大事なことを言ってもらった気がしました

ありがたや~

220418no10no2.jpg

テクテク登って、ほぼ奥宮のあたり

あがる息を整えてから、祝詞をあげます

220418no11.jpg

着きました~

奥宮の周りにも、たくさんのお社が在られて、

一社ずつ祝詞を奏上して歩きます

220418no12.jpeg

最後に、お参りさせてもらいます

この日はお礼参りということで、

お酒と お稲荷さんと 赤飯 おはぎを

お供えさせてもらいました

(終わってから すべて持ち帰ります)


禊祓詞
大祓詞
お稲荷さんの祝詞
大神呪

を奏上し、

感謝を述べました

 この前お参りした際は、

主観で

ピスタチオグリーンのような光だったけど

今日は、マゼンタの色が下りてくる印象で、

Y君がお稲荷さんの祝詞を奏上しているときは

紫色のように感じました

その後は、黄色のような金色のような光


 ありがたいですね


ここでも いろんな気づきというか、

教えてもらえた言葉もあり、

有意義な ありがたいお参りとなりました


 これをしたためている月曜日は、

体がとても楽ちんで、朝から動き回りました♪

 
 明日から またがんばろっと♬

皆さまも 安全で充実した日でありますよう🍀


お知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

今日の広島市は、肌寒い感じ。。

昨日の雨で、天候が逆戻り⁉

ま、そんなときもあるでしょ

ジッと座って事務処理してたら、寒く感じました

冬物、片付けるの早かったかな…
(^^;

210515.jpg

鑑定スケジュールは、ほぼ変わりませんが、

4月22日(金)は、11時~13時までの受付となります

ご了承くださいませ


☆イベントのお知らせ☆
6月12日(日)は、チベット雑貨あん様にて、

占いを行います

日曜日が都合がいいんだよね~、という方、ぜひご利用ください

詳細は、また後日掲載しますね!



個人鑑定のお問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで、お気軽に♬

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)
LINEをご存じの方はLINEでもOKです


新年度が始まって、2週間が経とうとしているのかな、

お休みの日は、ゆったり緩めて過ごせるといいですね

どうぞ良い週末を✨🍀✨

週一のメンテでした

 こんにちは、かりろくの実のようこです

220413no2.jpg

大好きなモッコウバラの季節がやってきました♬

220413.jpg

今年も出会えてよかったニャ♡

さっそく、スマホの壁紙にしました❣



 今日の午前中は、肩と首のメンテ

整形外科に行って、リハビリでした

持ち歩く荷物も、かなり減らして負担を軽くしていますが、

「ここらへんが固いというか、伸びてないですね」

と言われた部位が

高次のハートチャクラのあたり


おっしゃるとおりでございます…
(^-^;


思い当たる節はあるので、

意識的に動かして、姿勢も意識していこうと思いましたっ


 背中からそのあたりをほぐしてもらうと、

ブワッと発汗して、めぐりがよくなった感もあり。。



さあ、また明日からガムバリます~🎶


明日は「よつのじ」として

デパートでお待ちしております🍀


今思うこと

 今月に入って、体がキツイ💦

4月5月は、私の空亡の月ではあるけれど

それだけじゃないのかな⁉

天災に気を付けたいものです

なので、ネットで地震の情報を細かくチェックすることにしました



 昆虫 動物 植物

人間のエゴに支配されている存在を

大切にしていきたいものです


 勇気がいりますが、

もうそろそろ自分に正直になってもいいんでしょうね

一日でも早く戦争が終わりますよう


読んでくださってありがとうございました


スケジュール変わりません

 こんにちは、かりろくの実のようこです

鑑定スケジュールは、変わりありません

火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて、鑑定しております
11時~19時30分

ご予約は➡082-224-5512へお願いします

210918.jpg

個人鑑定のご案内

*予約制です

*対面鑑定、リモート鑑定どちらも行っています

*月曜日の午後、水曜日、金曜日、土曜日で行っています
日曜日は、ご相談のうえ

*対面鑑定の場所は、カフェもしくは中区の某サロンにて

*リモート鑑定は、お電話、LINE通話、LINEビデオ通話、zoomなど
予約の際に、どれで行うかおっしゃってくださいね

*リモート鑑定初めての方は、ご入金後の鑑定となります

*鑑定料は、
1時間5,000円
延長は、15分1,000円となります


お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実ようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)


220410.jpg

ツバメが飛び交う季節に変わりました

文句も言わず、元気に巣を作ってエサを獲る姿に

元気をもらっています🍀

季節の変わり目、ちょっとダルいけど

どうぞご自愛くださいね



久しぶりの宮島参り

 こんにちは、かりろくの実のようこです

 久しぶりになりましたが、

古いお札もお返ししたかったので、宮島に渡ってきました

220406.jpg
行きは松大汽船、帰りはJR船に乗りました

どちらも ICカードが使えるようになって、便利!

子供の頃から使ってた券売機が無くなったのは、ちとサミシイけど…


そろそろ散り始めた桜たち🌸

220406no2.jpg



220406no3.jpg

散った花びらを食む食む

さて、お参りです いつものコースで

220406no4.jpg

2月だったかな?

お客さまからいただいたチョコレートが入っていた缶を、

220406no5.jpg

お線香とロウソク入れにしてみました

缶なら安心かな?と…←ライターを入れておきたかったので

使わせてもらいました

左側は、塗香です(これも頂き物)



220406no6.jpg

数か月ぶりで、時間をかけてお参りしていると

シカさんが じっとこちらを見ていて、害がないと感じたのか

再び、桜の花びらを食べ始めました

220406no7.jpg

あちこちで、桜が美しい✨

220406no8.jpg

日本の風景ですわ~

220406no9.jpg

鳥居はまだ、修繕中です(真ん中奥の長方形がそれデス)

220406no10.jpg

魔を除ける色だけど、元気も出る朱色🎶

220406no11.jpg

今年も、フグちゃんがスイスイ~

220406no12.jpg

快晴だけど、風は冷たい

220406no13.jpg

大元神社へ

220406no15.jpg

舞う花びら、見えるかな?

桜吹雪の中、花びらを食べるシカさん

220406no16.jpg

換毛期だからか、みんな少しガサガサしてる

220406no17.jpg

ごめんよー

何も食べるもの持ってないよ~

220406no18.jpg

どこの手水所も、桜🌸の花びらが浮かんでる♪

風流ですねぇ

これは、粟島神社のお水

220406no19.jpg

これは、烏枢沙摩明王様のところのお水

桜貝みたいで、癒されます

220406no20.jpg

鉢の中に、お花がいっぱい♬

あの世の風景っぽい(笑)


 今日は、少しだけ早めに来て、

一か所一か所、丁寧にお参りさせてもらいました

般若心経も、開経偈からきちんと唱えさせてもらいました

神様には禊祓詞、大神呪

龍神様には禊祓詞、龍神祝詞、大神呪

粟島神社では禊祓詞と開経偈から般若心経、真言

仏様には開経偈から般若心経

観音様には開経偈から観音経と般若心経、真言

お薬師様には開経偈から般若心経、真言そして十二神将様の真言

お不動さん、お大師様には開経偈から般若心経、真言

交通守護地蔵様には開経偈から般若心経、真言

チベットの弥勒菩薩様には、日本語で般若心経、真言(開経偈忘れてしまいました)

天狗さんと迦楼羅天には真言

七福神には真言

まだまだたくさんの仏さまにもお参りさせてもらいました


 ありがたい限りです


戦争が一日でも早く終わりますよう

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる