FC2ブログ

Y君の世界92~極小仏~

 久しぶりのY君の世界は、「極小仏」

小さな小さな仏様です

イトウ・ショウジさんで、出会いました

イトウ・ショウジさんは、こぢんまりした空間のなかの至る所におもしろい品があって、

お店に行くたびに新しく出会うものがあります


この日も、

イトウさんが、おもむろに引っ張り出してきたケースの中から

小さな仏様が数体出てきました

210830y.jpeg

細かく彫金された【緑ターラ菩薩】

観音菩薩の左目の涙から生まれたとされる菩薩様です

210830yno2.jpeg

後ろ側のお姿も、しっかり彫られています

210830yno3.jpeg

スマホの充電器のアダプターよりも小さい!


こういった極小仏は、

「小さく細かい彫りの極小仏は、現地でも職人さんが不足していて、その品数も少なくなってきている」

と、別の店でY君は聞いていたそうです



210830yno4.jpeg

この緑ターラにしようと、手に取って見ると…

仏像の底に刻印があります

Y君は、極小仏を数体持っているのですが、

今まで見たものは底が平らなものか、えぐれたように空洞になっているものしか見たことなかったため、

イトウさんに尋ねてみると、

「この仏像を仕入れたネパールに住むチベット人店主に聞いた話では、

もともとチベットで、昔はこの小さな仏像本体を蝋印(※)に使っていたそう」で、

イトウさんの推察では、

「もとは蝋印を押すために使用していた極小仏の型をとる際に、蠟印としての

役目が無くなったので、底の刻印が無くなったのでは?」ということでした

そしてさらに、

「タイのバンコクで、たくさんの極小仏(チベット仏)を見た時、

底が無くてツルッとしていた。そのマーケットは世界のバイヤーが集まるところだから

刻印が無い極小仏が広まったのでは?」

ということでした

(※)蝋印とは…現地で、美術品のレベルの品は国外に持ち出しが禁止されており、

持ち出しが可能な品には、蠟で押した印をつけて区別をしたそうです

空港の検査官が、持ち出の是か非かを判断するのでしょうね

☆訂正です…空港での確認の蝋印ではなくて、昔の手紙の封印に使用していたような蝋印だそうです
失礼しました

210830yno6.jpeg

小さいけれど、お顔もしっかり彫られています

210830yno5.jpeg



 このように、Y君が持っている極小仏では、仏像本体とは異なる金属で

底が付いているものがあるそうです

開眼の際、仏像の体の中に何かを入れているので、

その蓋なのでしょうが、もしかしたら刻印の名残かも…⁉

と、思ったそう


 Y君は、緑ターラ菩薩を選びました

他にも、4~5体の仏さまがありました

ご興味ある方、イトウ・ショウジさんへ行かれてみては?

あ、日曜日はお休みですよ!!

イトウ・ショウジ
〒733-0812
広島市西区己斐本町1丁目18-11
西広島己斐本町中通商店街
082-271-0110

★駐車場はありません、お近くの100円パーキングなどご利用ください



スポンサーサイト



鑑定スケジュール&副反応

 こんにちは、かりろくの実のようこです

残暑厳しい日々ですが、お元気ですか?

まずは、鑑定スケジュールです

火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパートにて“よつのじ”として鑑定しております
11時~

★ご予約は→082-224-5512へお願いします
★9/2(木)は、15時~17時すぎ頃まで予約が入っています、この時間を外してお越しください


個人鑑定

緊急事態宣言中なので、対面鑑定はお休みしています

オンライン鑑定のみ承ります

★オンライン鑑定は、
お電話、LINEビデオ通話、LINE通話、zoomなどで行なっています

予約時に、どのツールかおっしゃってくださいね

鑑定料は先払いでも後払いでもどちらでもOKです
予約の際に、振込先をお伝えします

★鑑定料
1時間5,000円
延長は15分1,000円です

★個人鑑定の予約は
・お名前
・鑑定の希望日時
(第一希望、第二希望があればお願いします)

をご記入ください

お問い合わせ・ご予約は
かりろくの実のようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)


kesiki2.jpg

金曜日に、二回めのワクチン接種に行って来ました

腕が痛いけど、意外にラクかも⁉と思ってたらとんでもない

翌土曜日は、発熱し始めて

徐々に熱は上がっていきました

最高で38.4度まで上がり、

筋肉はイタイわ、食欲ないわ、しんどいわ、眠れないわで、

土曜日は、仕事休みにしておいてよかった…とつくづく

リンゴを食べて、市販の風邪薬を服用して、なんとか復活

ワクチンでこの程度なら、

きっとコロナウィルスに罹ったらこれよりしんどいのでしょうね💦

絶対に罹りたくない!!

と思う体験でした

今から二回めの接種を受ける方、

風邪薬とか、おかゆのレトルトとか、飲み物とか

準備しといた方がいいかもしれませんね

個体差があるだろうから、

何も無ければそれに越したことはないけれど


8月最後の週ですね

夏バテ防止に、しっかり食べて寝て

どうぞお元気で!









今後の鑑定につきまして

 再び夏らしい気候になりましたね


 広島も緊急事態宣言が、27日(金)から発令されますので、

個人鑑定の対面鑑定は、9月12日までお休みします

オンライン鑑定は、変わらず承ります


デパートでの鑑定は、変更があり次第、ご案内します

明日26日(木)は、通常通りデパートの占いブースに入る予定です


よろしくお願いいたします

himaraya1.jpg

スケジュールご案内です

 こんにちは、かりろくの実のようこです

210822.jpg
土曜日は、キウイジュースではなく、ミックスジュースに🍹

お道具の準備をしてから飲んだので、

ジュースが少し分離してしまいました

でも、味は変わらずおいしい♡

その後は、ブレンドコーヒーのお代わりで果糖を控えなきゃ、です


210822no2.jpg
夜のオンライン鑑定は、クロスを変えて…

鑑定が終わった0時頃は、少し涼しくなってました

☆★☆★☆★
スケジュールです

火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパートにて“よつのじ”として鑑定しております
11時~

ご予約は→082-224-5512へお願いします

★9/8(水)は、13時頃から18時頃まで占いブースにいる予定です
 よければご利用ください


個人鑑定
基本的には
★月曜日の午後、水曜日、金曜日・土曜日で、おこなってます
(今週8/28(土)はお休みします)

※コロナウィルスの感染状況によっては、対面鑑定を一時休止するかもしれません
 お問合せくださいませ

★対面鑑定、オンライン鑑定で行なっています

★完全予約制です
「今日の今から、この後すぐ」は、対応できかねることが多いので
余裕をもってご予約いただけると幸いです

★鑑定料
1時間5,000円
延長は15分1,000円です

★対面鑑定は、カフェ等で行ないます
 カフェの場合、ドリンク付きです
 予約の際に、場所のご案内をします

★オンライン鑑定は、
 お電話、LINE通話、LINEビデオ通話、zoomなどで行なっています
 予約時に、どれで行うかおっしゃってくださいね
 鑑定料は、先払いでも後払いでもどちらでもOKです
 予約時か、鑑定終了後に振込先をお伝えします


お問い合わせ・ご予約は
かりろくの実のようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)


台風の予報が出てますね
油断できない天候が続きます、
備えておきたいですね

お休みのお知らせです【再】

 こんにちは、かりろくの実のようこです

少し雨脚が遠のいたような一日でした

中学生の頃、曇り空の日は

ホッと一息つけるような、安堵感があった時期がありました

頑張りすぎていたのかもしれませんね

現在のような天候だと、安堵どころじゃないけどね…

 これ以上、災害が起きないことを願うばかりです



210820.jpg
久しぶりの対面鑑定で、キウイジュース♪

広島も、コロナ感染状況はキビシイのですが

感染対策をしっかり行なってから

鑑定させてもらっています

明日も、ここでお客さまをお迎えする予定です


で、本題です

再度のご案内になりますが、

8/28(土)は、ワクチン接種二回めの翌日のため

終日お休みさせていただきます

ご容赦くださいませ


 そして9月~12月の水曜日は、不定期で少しデパートの占いブースに入店します

追って、スケジュールにあげますね



 週末がやってきます

どうぞ安全にお過ごしください✨🍀✨


くれぐれもお気を付けて

 こんにちは、かりろくの実のようこです


 豪雨の被害に遭われた方々に お見舞い申し上げます


 私も月曜日の夜に、避難場所に行くべきか迷いました

避難所の方が、山に近い…

でも、うちに居て、家の前の擁壁が破壊されたら一巻の終わり…

山肌の様子をこまめに見て、

排水の状態とか大丈夫そう⁉なので今に至ります


 7年前は、徒歩で5分のとこにある上方の山が崩れたので、

油断は禁物ですけど、あの時は雨の降り方が尋常ではなかった!!

 怖かったですね


しかも、あの時帰省中だった家族の数珠が、

前の晩に家のなかで持って移動している途中、

急に紐が切れて、ばらけました

2階の踊り場から、階段をばらけて落ちる水晶の数珠玉を見て、

何とも恐怖と不安を感じた記憶があります


 台風の季節でもあるので、

油断せずに、身を守っていきましょうね

🌿🌿🌿

210818.jpg

昨日のデパートの占いブースで

空いた時間に、自分の今後の占いを☆

ふむふむ、コツコツとがんばろう♪

左側の細長い石は、ヒマラヤ水晶でできた独鈷杵です

二頭身っぽいのがチビの私にはピッタリかも!

少しガーデンが入っていて、一部に虹も入ってて、

ひとめぼれでした

目的のものを買わずに、これを買って帰ってしまったけど、

財布のひも緩みまくって一瞬青ざめたケド、

悔いなし、です
(*´ω`*)

チームよつのじ 
チームかりろくの実

両方活躍予定です✨


今後のスケジュール&お休みのお知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

豪雨の日々が続きますね

皆さまのお住まいは大丈夫ですかね

どうぞお気を付けて、豪雨とコロナ、なんとか乗り越えていきましょう

海外の山火事の現場に、この雨水が移動してほしい!

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
鑑定スケジュールは、今のところ変わりありません

火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて鑑定する予定です

雨の状態により、変更があるかもしれません

ご了承ください

デパートでの鑑定のお問合せ・ご予約は
→082-224-5512
までお願いします

***

個人鑑定
月曜日の午後、水曜日、金曜日、土曜日で行なっています

対面鑑定
オンライン鑑定

どちらも行なっています

鑑定料は、1時間5,000円です
延長は、15分1,000円です

対面鑑定は、カフェ等で行ないます
ご予約時に、場所のご案内をします

オンライン鑑定は、
お電話、LINEビデオ、LINE通話、zoomなどで行なっています
鑑定料は、先払いでも後払いでもどちらでもOKです
予約の際に、振込先をお伝えします

※8/20(金)16時以降は、歯科治療のためお休みします
※8/28(土)は、ワクチン接種二回めの翌日のため、お休みを頂きます

ご了承のほど、よろしくお願いいたします


お問い合わせ・ご予約は
かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)

2004122no3.jpg

ここ数日は、オンラインでお客さまと繋がらせてもらっています

県内外の方たちと繋がることができて、本当に感謝です✨ 

近くの方でも、この悪天候ではオンラインの方が安心です


 とんだお盆休みとなりましたが、

休み明けもくれぐれもお気を付けて、お過ごしください🍀




初盆だニャ

 今日13日は、お墓参りに 広島の北の方面に行く予定でしたが

大雨でそれどころではなくなってしまいました

なので、事務処理✐

会計作業をしました


 お金の流れを公私共に、いったん覚書のノートに記入してから

帳簿をつけたり、PC入力したりしていて、

私的なお金の覚書には、

シマジロが生きてるときは、シマジロのための欄を設けていました



210813.jpg

こんなかんじで、

210813no3.jpg

毎月毎月、シマジロ出費の欄を付けてました

210813no2.jpg
おやつと、不足した時のえさなどを記していました

(メインのキャットフードは別会計で購入)

210813no4.jpg

今年の4月の記入欄からは、記載なく。。

私は、シマジロのことを【ちゅんくん】というあだ名で呼ぶこともあったので、

ちゅんくん ありがとう

と無意識に書いてますね

210813no5.jpg

5月からは、空欄です


 今年は、シマジロの初盆

広島では、お墓に盆灯ろうを立てる慣習があるのですが、

初盆だけ、白い灯ろうを使います

それ以降は、華やかな色使いの灯ろうを立てます

ごく小さなタイプもあって、シマジロ用に欲しくて

ここ数週間いろんなホームセンターをまわったのですが

1本も見つけることが出来ず…


残念だけど、お供えだけですね


 シマジロがいなくなって、動物や昆虫の情報を見て

少しずつ慰められています

アボカド、好きでよく食べていたけど

アボカド増産のために、

象さん🐘達の住処が奪われていると知り、食べなくなりました

自己満足だけど、

私一人が食べなくなったところで

変わらないかもしれませんが、この先も

自分で購入して消費するのは控えようと思います

アボカド食べなくても、死にゃしないしね


 シマジロとのお別れが

いろんな学びを与えてくれます✨

保障?やりがい?

 こんにちは、かりろくの実のようこです

今日の広島市は過ごしやすい気温で、夜も冷房要らずで快適です

連日のカンカン照りから一転、明日から雨が続くようですね

災害にはくれぐれもお気を付けて


※虫が苦手な人は飛ばして下さいませ~



山羊座のラッキーアイテム♪

先日まとまった雨が降った際、見つけました

210811.jpg
カタツムリ🐌

スマホを向けたら、右の眼(触角?)でチラリとこちらを見て

210811no2.jpg

移動し始めた

邪魔してゴメンよ~


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

「好きなこと(やりたいこと)を職業にしていて、うらやましいです~」

と、時々言われることがあります

それは本当に 

自分は幸せだと ありがたいことだと 

常日頃から思っています


あまりにい~なぁ~と言われるので

「自由はあるけど、保障はない」話をすると

「あ、そうなんだ。。それはちょっとムリかも」

と、意外にアッサリおっしゃる方も多い

(まー深い話じゃないからでしょうが)

 
 現実的な事として、

雇用されている身であれば、

会社と折半で厚生年金をかけてもらえる

とか、

通勤途中や、労働中のケガなどは

労災保険の適用になることもあって助かる

とか、

ある程度の保障というか、守られている部分はありますよね

個人事業主だと

それは自分の責任の上に成り立っているので

自分で何とかしなきゃ!です(キャー、いばらの道)

でも私は

公務員(超短かった)や会社員、派遣社員だった頃よりもずっと

自分を生きている感覚というか、充実はしています

目標は

ばーさんになっても、この仕事を続けること

この世を去る一週間前まで、仕事頑張れたらな~と思ってて

着ぐるみである肉体も維持できるように

健康診断とか筋トレとかで、お手入れしているつもりです


 人生を漫然と生きてると

苦痛に感じたり、重たい気分になるけど

逆算して生きれば 意外にぼんやりしてる間はないような気がしますね

寿命が延びたとはいえ、150歳も200歳も生きるわけじゃなく、

健康寿命もそんなに長くないかもしれないし

意識のしっかりしてるうちに、自己実現✨をやりきりたいものです


この先のお知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

お盆のスケジュール、お問い合わせいただきながら、

ギリギリになってすみません💦


火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として鑑定しております

11時~19時30分

ご予約は→082-224-5512へお願いします


個人鑑定は

8月の

11日(水)

13日(金)

28日(土)

は、お休みを頂きます

ご了承のほど、よろしくお願いいたします


基本的に

月曜日の午後、水曜日、金曜日、土曜日は、個人鑑定を承ります

個人鑑定は

対面鑑定・オンライン鑑定で行なっています


◆対面鑑定は、カフェ等で行ないます(ドリンク付)

場所は、ご予約時にお伝えします

出張鑑定は、ご相談の上

◆オンライン鑑定は、

お電話、LINE通話、LINEビデオ通話、zoom、フェイスタイムなどで行ないます

予約の時に、どれを使うかおっしゃってくださいね

鑑定料は、先払いでも後払いでもどちらでもOKです

予約時か、鑑定後に、振込先をお伝えします


◆鑑定料

対面鑑定・オンライン鑑定とも

1時間5,000円

延長は、15分1,000円です


お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこまで

090-2094-1599

yotunoji★docomo.ne.jp

(★を@に変えてご送信下さい)


0713毘沙門3

ワクチンの一回目を打ちました


スピリチュアル的に、ワクチンについて諸説あったりしますが、


現実問題として、デパートに出入りする者としての責務と思い、


接種することにしました


注射針が、体内に入ったときに脳までビビーン!ときた感じで


ちょっと怖かったのですが、翌日は腕とか肘とか首が痛いだけで


発熱はなく、普通に過ごしました


二回めの接種は少し用心して、28日はお休みを頂くことにしました


左腕で、占いのお道具をエッホエッホ担ぐので


ちょっと体を労わって、万全にしてから


皆さまをお迎えで来たらと思ってます


 ウィルス感染が広がっています


自分も周りも大切にしながら、この夏を過ごしていけたらいいですね🍀

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる