FC2ブログ

鑑定などお知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

早いもので2月も最後となりますね

確定申告の季節…花粉アレルギーの季節…

でも、気配は春めいてきましたね♪

さて、今週もほぼ変わらないルーティンです

3月終わりから4月のあたまにかけて、私事でお休みいただく予定です

日程など詳細はまた改めて載せますね


■火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として鑑定しております

ご予約は→082-224-5512にお願いします

11時~20時の間で鑑定します

■個人鑑定(対面・オンライン)承ります

対面鑑定は、主にカフェで行なっています(ドリンク付)
ご予約の際に場所をお伝えします

オンライン鑑定は、

お電話/LINEビデオ通話/LINE通話/zoom/フェイスタイム
このどれかのツールでお願いします

先払いでも後払いでもどちらでもOKです

振込先は、ご予約時か鑑定後にお伝えしますね

210227no2.jpg

オンラインは、私のアップになります、スミマセン💦


■鑑定料
1時間5,000円です
延長は15分1,000円です

お問い合わせ・ご予約は
かりろくの実ようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)



210227no3.jpg
昔の学校の標語みたいですが

レイキをやっている方ならご存知でしょう

今さらながら、臼井甕男先生(レイキ創始者)の言葉がしみる出来事があり…

東京の高円寺にあるお寺のお墓にもお参りさせてもらったこともありましたね

(海外の方のお参りも多いからか、ローマ字で案内板に記載がありました)


最近再びレイキをする機会があり、この言葉を目に付くところの黒板に書いています

今朝もこれを見て、鑑定に行って来ました


音楽でも活字でもぬいぐるみでも美味しいパンでも、

何でもいいので、

日々の暮らしが潤う何かをみつけておくのは大切ですね♬


スポンサーサイト



おひなさま🌸

 こんにちは、かりろくの実のようこです

火曜日に、一緒にお仕事をさせて頂いているベテランの先生から

手作りのかわいらしいお雛様🎎をいただきました

210226.jpg

お召し物が美しい✨

210226no2.jpg
お内裏様と、

210226no3.jpg
お雛様

笏と桧扇まで細かく作ってあって、ホントにきっちり作ってあります

大雑把な私にはとてもとても…

所属している鑑定士の先生方にもたくさん、作られてました

K先生、ありがとうございました♬

3月3日まで飾っておきます🌸

( ◠‿◠ ) 


椿公園 番外編

 昨日のブログがコンパクトに収まりすぎていたので、もう少し載せてみますね

210222.jpg
広島市内から高速道路や有料道路を利用して、まずは呉に向かいました

写真に写ってるのは海田大橋かな


呉道路を通過して呉市内を通って、江田島に向かいます

210222no1.jpg
2月に来たのは初めてです

210222no2.jpg
昔は海に浸かっていたのかな?と思うような砂地です

テクテク進むと

210222no3.jpg
平地が広がっています 着いた~

秋に来たら、ドングリがたくさん落ちててきれいな光景が広がるんです♬



210222no4.jpg

お堂の中には電灯がないので、自然光が頼り

夜はきっと、真っ暗になるんだろうなぁ

一度夜通しお参りしてみたい☆

お参りの後、お供えのお下がりを車中でモグモグして、来た道を帰ります

山も海も、どちらも在って自然に恵まれた環境ですよね~

210222no5.jpg

210222no6.jpg
早瀬大橋です

この橋を渡って、呉市に戻ります

写真は載せてないけど、メジャーな赤い橋は音戸大橋

今回は、第二音戸大橋(この橋も赤いです)を渡りました

私はまったく釣りをしないので詳しくないけど、釣りの穴場も多そうです

帰りは、途中から一般道におりて帰宅しました

昨日紹介した黒いワンコ、また会えるかな?
(●^o^●)
元気でいてほしいです

椿公園へ

 日曜日は、Y君と島のお大師さんのお堂までお参りに行きました

2020年3月28日付のブログ(宮島のお参りが遂行できなかった)とは真反対で、

朝から家事もスイスイこなせて、早めに家を出ることができました

なので(あ、行けるタイミングなんだ)と嬉しくもなり♬

道中も、信号や渋滞にも引っかからずにスイスイと進み、到着です


210221no2.png

車を降りると、赤で囲った位置に黒っぽい雑種のワンコがやって来ました

「野犬かな?かまれたらヤバイな…」と一瞬立ち止まったわたし

ワンコも、(見たことないヤツな気がするけど⁉)みたいな顔して佇みます

しばらくお互い固まっていると、

ワンコが引き返して行きました

導きの犬さんかも、とY君

私はてっきり参拝者の人がワンコを連れてきているのかな?と思っていました

210221.jpg
ワンコの姿はもう見えず

210221no4.jpg
到着して、簡単なお掃除、献花やお供えをして、読経の準備をします

私は普段、宿曜占星術を使わせてもらっているので、

お大師さんにお礼を述べます

沈香の線香を持参しましたが、

Y君が伽羅(最も高級なお線香)を持ってきてくれたので

沈香には、お加持をいただけるようにお供えとさせてもらいました

読経が終わると30分近く経っていたように思います


210221no6.jpg
しっかりお参りさせてもらった後は

210221no6no2.jpg
もう少し奥にある行場へ

210221no5.jpg
テクテク進むと

210221no7no2.png
さっきのワンコであろう足跡を見つけました

この辺りに住んでるのかな

210221no7.jpg
着きました

210221no8.jpg
お不動さんがおられて、そこの龍の口からお水が流れています

210221no9.jpg

手と足元だけ、お水に浸けさせてもらいました

神仏習合のお参りになっているようです
210221no10.jpg
行道次第があります

私たちも則ってお参りします
その後、大神呪を唱えました

210221no11.jpg
戻って来ました

スッキリ✨
ワンコにも挨拶したかったけど、姿を見ることはできませんでした



210221no13.jpg

帰り道 潮風に少しあたりました

210221no14.jpg
花粉症でなければ深呼吸して、もう少しいたんだけど…

くしゃみ連発になるので、早めに車に戻りました


帰宅後は、好転反応といいますか…

古神道の“十種の神宝”のお行の後のような疲れ方でした

感覚的には、プールで25mを全力で何度も泳いだような感じです

それだけ大きな浄化とお加持をいただいたということだと思います

浄化とパワーチャージ、しっかりさせてもらったので、

明日以降、皆さまにお分けできるといいなぁ

ピンときた方、お待ちしています✨🍀✨



鑑定などのお知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

あたたかいを通り越して、暑い日でした

鑑定スケジュールは変わりませんが、
3月~4月にかけて私用でお休みを頂く予定です、追って案内しますね


2/23(火)の祝日もデパートでの鑑定をしていますので、ご都合の合う方どうぞご利用ください

◆火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として鑑定しております

11時~20時



◆その他で個人鑑定(対面・オンライン)承っています

対面鑑定は、主にカフェや出張で、

オンライン鑑定は、お電話、LINEビデオ通話やzoom、フェイスタイム等でおこなっています

オンライン鑑定の支払いは、先払いでも後払いでもどちらでもOKです

ご予約時または鑑定終了後に、振込先をお伝えします



◆鑑定料(対面・オンラインとも)
1時間5,000円 延長は15分1,000円です



お問い合わせ・ご予約は
かりろくの実ようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)


2102212.jpg
久しぶりのキウイジュースでした


春先は、異動の情報などでザワザワする時ですが、

今日・今に集中して平常心で

乗り越えていくといいかもしれませんね🍀

それぞれの場所で

お役目を果たしていきましょう♬

果たして脱皮なのか

 こんにちは、かりろくの実のようこです

西日本は厳寒の数日のあとは、急に春のような気温になるとか

くれぐれも体調管理、気を付けたいところですね

今月の日曜日、三滝寺にお参りに行った際に

気になった“ナーガ神”

蛇神様です

たくさんの蛇の上に座しておられます

210210.jpg

お顔の横にも蛇の顔があります

なぜかとっても気になって、お詣りさせてもらいました


その前後ぐらいから、自分が

髪形を変えたり、部屋の模様替えをしたり、

今まで気になっていたものに興味が無くなってきたり、

またその逆もあって、知りたい情報を調べてみたり…

自分でも変わり時かなーとか思っていました


 蛇は脱皮しながら成長していくので、自分も脱皮しつつあるのならウレシイけど

ただ、いつもなら変化の方向性がだいたいわかるのだが

今回は難解なのです
(;一_一)

とてもわかりづらい

周囲も変化しているので、そっちに反応してる感じです


どんな変化でも受け容れるように、少しずつ準備しているところでもあるかなぁ

もうぼちぼち、穏やかに生きていきたいと思う今日この頃。。。


週末ですね

お休みの方も、お仕事の方も

花粉にお気をつけて~🍀

寒いけど、ホッコリも

 こんにちは、かりろくの実のようこです

210217.jpg


今日はホントによく冷えましたね

再び雪景色

そんななか、ホッコリするニュースをみました

昨秋に、捜査中に逃亡した警察犬クレバ号が、再訓練の後復帰して、

復帰3日目で、お手柄だったそう✨

ご褒美ももらっていました♬

人間のためにごめんよ、ありがとう💛


先週、買い物行く時にバッタリ
210217no2.jpg

タヌちゃん

210217no3.jpg

手を振ってみたけど、微動だにせず

この日は暖かかったけど、今日はつらいね…

明日も寒いので、とにかく暖かくしておやすみください!

鑑定などのお知らせです

 昨夜、寝る前にラジオを付けて尋常じゃないアナウンサーの声で知りました


東北地方で再び大きな地震


被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます


明日から天候が厳しくなるようです、暖かく過ごせる環境になることを願っています


台湾の蔡英文総統の、日本へのメッセージにジンときました


自分たちにできること、考えていこう

210214.jpg

鑑定のスケジュールは、特に変わりません


☆火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパートにて“よつのじ”として鑑定しております

11時~20時


☆個人鑑定(オンライン・対面)承ります

月曜日午後、水曜日、金曜日・土曜日


対面鑑定は、カフェでおこないます(ドリンク付き)

場所はご予約時にお伝えします


オンライン鑑定は、

お電話・LINEビデオ通話・LINE通話・Zoom・フェイスタイム

などでおこないます ご予約時にどのツールかおっしゃってください


お支払は、先払いでも後払いでもどちらでもOKです

振込先は、ご予約時にお伝えします


☆鑑定料 1時間5,000円 延長は15分1,000円です


☆お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実ようこまで

090-2094-1599

yotunoji★docomo.ne.jp

(★を@に変えてご送信下さい)

210214no2.jpg

久しぶりのミックスジュース


感染予防対策で、使えるテーブルが少なくなっていました

仕方ないですね

まだまだ気を緩めず、感染予防していきましょう~


60年以上も前の…

こんにちは、かりろくの実のようこです

この時期仕事でヘビロテなワンピース

210213.jpg
少し斜めになってますね、スミマセン


210213no2.jpg

後ろにボタンが付いてます

210213no3.jpg

手首のところは、程よく絞ってあって、ラクチン

210213no4.jpg

キレイに編んであります

210213no5.jpg

裾もキュートなかたち

このワンピースは、もともと祖母のものでした

母が持っていたのですが、着ないと言うので譲り受けました

昭和体系の私は、腕の長さが祖母と同じくらいでちょうど良い長さ(笑)

着ると、ほんのりAラインでとっても気に入っています

たぶん誂えなんだろうな~

「編んだの?」と言われることがあるけど、

いやいやいや、めっそうもない

女のコらしい事とは無縁の私なので(特に手芸とか)

できる方は尊敬します


服と同じくらいの年月の、

210213no6.jpg

ハンガー

衣紋掛けという呼び方が似合うかも(笑)

電話番号も、局番一ケタ

広島の“ひろ”も旧漢字

60年以上も前になるようです


大事に大事に扱っていきたいです🍀




リニューアル

こんにちは、かりろくの実のようこです

IMG_5364.jpg

個人鑑定で使っている鑑定用紙をリニューアルしました

手描きの部分をなるべく減らせるように、付け加えたり

宿星の横に、生まれた曜日の相性の部分も設けました

 でけた!と思ったら

真ん中の位置を間違えてて、再度位置の調整を…

これで三回目のリニューアル

まだまだ変わっていくのかな?

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる