FC2ブログ

変わること 変わらないこと

 こんにちは、かりろくの実のようこです

昨年末あたりから、お聞きになっている方もいると思いますが、

天体の動きから、時代は{地の時代}から{風の時代}へと変わってきつつあります

今までの常識は、これから大きく変化していくようです

目に見える物質重視の価値観や伝統、権威…といったものから

形のないもの、本質的なものに価値が見いだされる、自由な発想、縦社会から横社会へ…

この傾向は10年前あたりから徐々に感じていましたが、

この先はますます変わっていくでしょう

 ある意味、単純だったシステムから

本質が問われる世の中になっていくようで、今まで体制にのってボンヤリ生きてきた人は

自分の軸(価値観や自己肯定など)をしっかり持った方が生きやすいかもしれませんね

いいも悪いも、時代は変わっていく過渡期なので、なかなかエネルギー的にも安定しづらい気がします

 
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡


 15年くらい前に、精神世界やスピリチュアル、宗教的な内容の書籍を読み漁っていたことがあって

その頃に気付いたのが

【ワンネス】でした

クリスチャンの方が書いた本にも

神道の「六根清浄太祓」の祝詞にも

チベット仏教のダライ・ラマの言葉にも

同じ事が書かれている

【世界中の人や生き物とみんな繋がっている】

究極、誰かがおこした過ちはみんなで責任をとる…

てことは、昔でいう「連帯責任」⁉

これは 普遍的なことなので 変わらない概念なんでしょうね

 
 思いやりやいたわり、慈愛とか

生き物にとって大切なことは普遍的だということ

これは地球がある限り変わらないのだから

時代が変わっても勘違いしないように生きていかなきゃ


そうすれば、さらに良い時代となるんじゃないかと…

まー、理想論ですが

 
 私自身、最近仕事に関する情報で、

業種は同じでも、業務の在り方が今までとは異なるところとコンタクトが増えており、

ホントに時代は変わってきたんだ!と実感

もっと表面化してくるでしょうから、

皆さんのまわりでも 気付きがおありでしょう


ただ、今は変化の時なので、チョイスは慎重にいきたいですね

himaraya2.jpg
スポンサーサイト



遠くと近くと

こんにちは、かりろくの実のようこです

今年のオンライン鑑定の時の後ろの景色は
210125.jpg
干支のカレンダーです

水牛とスイレン

昨年末に、お世話になっている漢方薬局でいただきました

優しい表情の水牛さんなので、鑑定にいいかな、と



 今日は、アメリカにお住まいの方とzoom鑑定でした

お昼(13時)のわたしと、(22時)のお客さま

今さらですが、インターネットって便利ですよね

そしてその後は、移動して

210125no2.jpg
ガーリーな雰囲気のカフェで対面鑑定

同じ夕方の時刻、テーブル挟んでわたしとお客さま

「今日は少し暖かいですね」と、アイスカフェオレでスッキリ


 地球と文明と 空間と距離

うまく言葉にできないけど、ありがたい

201220no4.jpg

この“今”時間も

みんな生きてる✨


鑑定などのお知らせ&フェアリーのラッパ

 こんにちは、かりろくの実のようこです

210124.jpg
休業に入っているお店も

検温や消毒などウィルス感染予防の対策をしながら頑張って営業しているお店も

これでいいのか、迷いもおありでしょうが

みんな生きていかなきゃいけないわけで

それぞれ熟考の末の決断であれば、ベストなんだと思います

ほんとに、終息を願うばかりですね


さて、

来週も同じルーティンです

火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパートにて“よつのじ”として鑑定しております

11時~20時

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

個人鑑定(対面鑑定・オンライン鑑定)

★対面鑑定は、カフェ等で鑑定します(ドリンク付き)

マスク着用にてお願いします

現在は、営業時間が短縮されているお店が多いため、夕方は早めの時間帯でご予約をお願いしています

ご理解の程よろしくお願いいたします

鑑定料
1時間5,000円
延長は、15分1,000円です


★オンライン鑑定は、
・お電話
・LINEビデオ通話、通話
・Zoom
・フェイスタイム
上記のいずれかで鑑定しますので、ご予約の際におっしゃってください

鑑定料は対面鑑定と同様です

先払いでも後払いでも、どちらでもOKです
振込先はご予約時にお伝えします



お問い合わせ・ご予約は
かりろくの実ようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)


フェアリー
デパートの占いブースで 幸せのラッパを奏でてくれてます♬

元気の出る音色

背中を押してくれる応援の音色

そっと悲しみに寄り添う音色

それぞれのお客さまに それぞれの音色を

心の耳で聴いてみてくださいね


お待ちしております


ジプシーな日々

 こんにちは、かりろくの実のようこです

広島市も“不要不急”の外出自粛となっています

いつも利用させてもらっているカフェも、来月7日まで休業中

なので、別のカフェを使わせていただきました

210123.jpg
サイフォンでコーヒーを淹れるショップで、アイスカフェオレを

淹れたてのコーヒーとミルクを、目の前でグラスに注いでくださって本格的☆

なのに、わたしゃお道具の準備をしていて、せっかくのカフェオレが薄くなってしまった

210123no2.jpg
その後、お誕生日のワッフルをごちそうになりました
(そのお客さまは身内だったので、つい甘えてしまいました)

 今日土曜日も、別のカフェでお客さまと対面鑑定の予定

とうぶんジプシーな占いとなりそうです

不器用だけど、手作り3点

 こんにちは、かりろくの実ようこです

前回に引き続き、小物作成です ピアス3点

…写真のセンスは全くないので、暗い画像ですがお許しください

210120.jpg
小さめの石とビーズで、石の意味より色合わせで♪

真ん中の石はフォスフォシデライト

下の小さい石は、なんだったかな?

忘れました(;^ω^)

210120no2.jpg
こちらはキュープライト

上下に飾りを付けて、インドテイスト♬🐘

石の色が若干違うけど、天然石だからこれでいいんです

最後は

210120no3.jpg
石ではありません

作家さんが作った指輪に付いていたのですが、

指輪が壊れて、かわいいからパーツのみ保管していたのでそれを使ってみた

左右で、粒の大きさと数が異なります

左は、大きいのが2つ小さいのが一つ

右は、大きいのが一つ小さいのが二つ

左右非対称でも、気にしない~♬

気にしない之介~♪♪(Eテレ0655、懐かしい)♬

 来週は、アメリカにお住まいの方の鑑定予定です

海外の方とのセッションは、初体験でドキドキ!しています
(≧▽≦)♥♥

今年のブレスレット

 こんにちは、かりろくの実のようこです

2021年、今年のブレスレットは

210118.jpg
石と木のコラボ☆
石は、ミャンマー産の翡翠

210118no2.jpg
木は…なんでしょうかね、一年前から気になっていた木なのですが

種類がわかりません(笑)

木の種類の持つ意味も大事だけど、再び見て触って気になったので、

これでいいんです

ひと粒、何やら彫ってあって、小さすぎてよくわからない(吉祥ぽい)けど、翡翠ではさんでみました♪


なんだかインドやネパールチック🐘

自分のルーツにかえったのかな?

対面鑑定などお知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

新型コロナウィルスの感染拡大により、広島市は“緊急事態宣言”に準ずる、とあります

(1/16現在、それに該当しないと政府は判断しました)


1/17までだった措置が、2/7まで延長となりました

この状況ですごく悩みましたが、

少しずつ対面鑑定を再開しようと思います

占いが私の生業ですので、

感染防止にじゅうぶん配慮しながら、始めたいと思います


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

◆デパートでの鑑定について◆

毎週火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパートにて“よつのじ”として鑑定しております

11時~20時です、デパートの営業時間に準じます

◆個人鑑定について◆

対面鑑定、オンライン鑑定 承ります

オンライン鑑定は
・お電話
・LINEによるビデオ通話、通話
・zoom
・フェイスタイム

上記の方法のいずれかで行ないます

鑑定料は、先払いでも後払いでも、どちらでもOKです
振込先は、ご予約時にお伝えします

2004122no2.jpg



対面鑑定は
カフェ等で鑑定します(ドリンク付き)

鑑定の場所は、ご予約時にお伝えします

201212no3.jpg


鑑定料
1時間5,000円です
延長は、10分1,000円です

お問い合わせ・ご予約は
かりろくの実ようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
約10年くらい前に、古本屋で手にして読んだ本を

鑑定の合間の待ち時間に再び読みました

210116.jpg
今読み直して、ものすごく共感できる部分や、理解できるところなど、

以前よりもたくさんあったりして、この10年でいろいろ自分も吸収したり経験したんだな、

と感じました(当時は、船井幸雄さんに興味があって、関連する人の本を読んだりしていた)


 

 個人差はあれど、10年前と何も変わらない人はいないのでは?

何かしら、前進していると思いますよ

そしてこの先も…

そう思うと、自分自身を愛おしく、大事にしようと思えるかもしれませんね

大事になんてできないと思うのなら、進む道が本質とズレてしまっているのかも

もしくは、真剣に生きてないのかも

あせらずに 軌道修正してみると 見えてくる世界が変わってくるでしょう

 経験するために生まれてきたんだから、いろいろ試していいと思いますよ☆

シワシワでも元気で

 こんにちは、かりろくの実のようこです

久しぶりの更新となりました

 最近、身体の変化が著しく、

同じ動きをしても、筋肉痛となる部位が以前とは変わってきました

元気なばぁさんになれるように、今日は出し汁の粉末スープを作りました

一昨年、どこかで読んだ雑誌のレシピです

これでカルシウムも摂れるかな

材料は

いりこ 10g
かつお節 30g
刻み昆布 10g
緑茶 5g

で、粉末スープを作ります

210115.jpg
いりこをから煎りして、パチパチいい始めたら、

210115no2.jpg
かつお節を加えてから煎りします

210115no3.jpg
手で握って、ばらけるくらいになったらOK、 冷まします

210115no4.jpg
ミキサーに、刻み昆布、緑茶を入れます

210115no5.jpg
冷ましたいりことかつお節を入れて、スイッチオン

ミキサー古いので、どーなるかな?きちんとできるかな?

210115no6.jpg
なんとかできました

大さじ一杯、カップに入れてお湯を注いでスープ代わりに飲んでみよう

…おいしくはないので、健康のために飲んでみます

転倒骨折しないように、今のうちに備えていきたいので、できるだけ続けていこう

って、久しぶりのブログが、占いとまったく無関係⁉

いえいえ、

占い師としての私を運営してくれる肉体君のケアは、やはり大切ですからね

心と身体、どちらも大事です

シワシワでも元気なばぁさん、目標です🍀

鑑定などお知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

今朝は、窓の結露が凍って、タオルで拭くというよりは、氷をはがす感じでした

粉雪が降ったり、お日さまが照ってきたり…忙しい天気のようです

210108no11.jpg

さて、

対面鑑定を望まれる声が多く、本当にありがたいのですが、

もし!という事を考えると、今はお待ちいただくよう、お願いしたいと思います

私も個人事業主としては

少々焦りを感じておりますが

飲食業や様々な経営者の方も耐え忍ばれているので

ここは我慢のしどころかと思っています

先日の【打ち克つ】

この言葉を忘れず、というところでしょうか

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

鑑定のご案内です

◆火曜日・木曜日は、広島バスセンターのあるデパート本館10階にて“よつのじ”として鑑定しております

11時~20時の営業となります

◆個人鑑定
現在、オンライン鑑定のみ承ります

・お電話での鑑定
・LINEビデオ通話、通話での鑑定
・Zoomでの鑑定
・フェイスタイムでの鑑定

上記の方法のいずれかで鑑定します
予約の際に、どの方法かおっしゃってくださいませ

◆鑑定料
1時間5,000円
延長は15分1,000円です

先払いでも後払いでも、どちらでもOKです

予約の際に、振込先をお伝えします

お問い合わせ・ご予約は
かりろくの実ようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)


IMG_5170.jpg

ホントに冷えますね

三連休の方も、お仕事の方も、

暖かくしてお過ごしくださいね

とにかく元気で!乗り越えましょう

昨年のお礼と初詣

 こんにちは、かりろくの実のようこです

水曜日に、昨年のお礼参りと初詣に、宮島へ渡りました

210108.jpg
正月三が日を外して、平日に戻ったので参拝者が減ってきたかな?

青い船が松大汽船、赤い船がJR船です

210108no2.jpg
桟橋から出ると、閑散とはしています…

移動は早歩きで!

今日は頼まれごとがたくさんあるので、

任務遂行するには時間を短縮して移動です

210108no3.jpg
まずはお寺さんから

昨年のお礼と、新年の挨拶です

塗香で手を清め、お線香を供えて、風が強いのでロウソクは遠慮しました

開経偈から般若心経をあげます

お話して、次のお参りの場所へ早歩き!

210108no4.jpg
幸神社へ

ここでも昨年のお礼と、新年のご挨拶

禊祓詞奏上、大神呪を唱えてお話します

お参りされる方が来られたので、次の場所へ!

三翁神社へ

工事中だったので、早めにお参りをすませました

写真もナシです

210108no5.jpg
荒胡子神社

禊祓詞を奏上して、大神呪を唱えていると、

初めて大きなエネルギーを感じました

言葉にするのが難しいのですが、落ち着いた色で落ち着いた重厚な感覚でした

なので、長めに大神呪を唱えてみました

【打ち克つ】
【できる範囲でする】

この言葉と共にエネルギーを受け取れた気がします

“勝”ではなく、“克”という漢字で降りてきたので、

他人様との勝負ではなく、自分自身とのたたかいですね

深いなぁ…

出来ない事を望まずに、できることにしっかり取り組んでいこう

ありがたいことです

ジーンとしながら、厳島神社へ

210108no7.jpg
普段、拝観料をおさめた時のチケットはこれですが

210108no8.jpg
初詣には、チケットの代わりにしゃもじでした♡

これで今年は、良い事をめしとろう♬

210108no6.jpg
風が強い!

拝殿では、どこかの企業の方々がご祈祷中でした

大国神社では、祝詞の後に大神呪を唱えていると、

額がボワ~ッと暖かくなってきたので、長めに唱えました

神道のお加持をたくさんいただきました

天神さまや、金比羅さんにもお参りして

大願寺へ

龍神様の祠で龍神祝詞を唱えていると今日も大きなエネルギーを感じました

暖かい色から、銀色、緑色、最後は金色に近い明るい色に

くるくると無限大∞の形になったり、まっすぐに降り注いだり、

今回はバラエティーに富んでいました

お正月だから?

たくさんの仏さまにも、お線香とロウソクをお供えして

粟島神社へ

神仏習合の場のため、読経と祝詞、どちらも唱えます

コロナの影響もあってか、お参りされる方がいつもよりも多かった

210108no9.jpg
公園の強風の吹くベンチで、おにぎりとサンドウィッチをガチガチ震えながら食べて、

7分でお昼休憩は終わり

今日は頼まれたことがたくさんあるので、お昼も時間短縮!

大聖院へ向かいました

山門の手前から、お礼と新年の挨拶です

真言を唱えます

写真は今回は一枚も無しです…

波切不動明王、烏枢沙摩明王、観音、天狗、迦楼羅天、虚空蔵菩薩、三界地蔵、三鬼大権現、薬師如来、愛染明王、

阿弥陀如来、弥勒菩薩、如意輪観音、七福神、遍照窟のたくさんの仏様、交通安全地蔵、たくさんのお地蔵様、

その他の仏様…

昨年のお礼と新年のお参りをしました

スッキリ!しました

頼まれごともほぼ済ませて安心です

210108no10.jpg
そして大元神社、清盛神社へ

お日さまが鳥居の陰をつくっていました

ホントに寒波がくるのか?というくらい穏やかで気持ちのいい天気

風は冷たいけど、ホッコリした時間でした



 いろいろ大変な渦中だけど、少しでも明るく笑顔になれることが多い年にしたいですね

医療従事者の方々や福祉にかかわる方々が少しでも心身が休まる時がありますように…


皆さまにとっても

健やかで 少しでも明るい年になりますように✨✨
プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる