FC2ブログ

水と草花とトンビと

  「昭和の日」も、4月最後の日も、晴天でした

200430.jpg
“密”を避けて、Y君と自然の場所へ

200430no2.jpg
聞こえるのは、鳥のさえずりと風に揺れる草の音…

200430no3.jpg
コロナとは無縁の場所のように思える

200430no4.jpg

200430no5.jpg
いろんな野花にも癒されます♪

住宅地から、少し山の方に入っていくと

広島もすぐにこんな景色が広がっています

池のようですが、ダムです

ステイホームなんだけど、少し、自然に触れて深呼吸



 帰り道、またしても走行中なのに車の前にトンビが急降下!

何か獲物が落ちていたようで…

急ブレーキでしたが、トンビ君はまったく気にせず獲物に集中

私たちの存在は…うすかったのか⁉

それとも「あ、こいつら絶対停まるか減速するからダイジョブ」と

ナメられたのか⁉

やれやれ、出雲でも同じようなことがあったっけ

急なコトで、写真は間に合わず☆


その後を見てたら、カラスも降りてきて、獲物に向かっていました

(でも、私的には至近距離でトンビが見れてちょっとウレシイ)

5月に突入しますね

連休明けも、まだ自粛になるのでしょうかね

もがいてもしょうがないから、しばらくは受け入れて

辛抱ですね

窓を開けて換気するだけでも、爽やかな季節になったのが救いです

皆さまも、清々しい5月の空気で健やかにお過ごしください
スポンサーサイト



《おじさんこども》と《こどもおばさん》

 こんにちは、かりろくの実のようこです

お知り合いの方から、繋がっていくメール(チェーンメール⁉)をもらいました♬

内容は、「自分の幼少期の写真をFacebookで掲載すること」でした

ガサガサ探して、わたしが掲載したのはこの3枚

200427no3.jpg
赤子の頃
一度泣くと、窒息するのかというくらいギャーッと泣いていたそう
顔も赤紫色になってたそうです

200427.jpg
幼児の頃
近所の人には、いっさいなつかなかったそうで、番犬なら評価されるけど、

かわいくない幼児だったと思う…

200427no2.jpg
幼稚園児の頃

見た目は幼稚園児だけど、中身はおじさん…

園児って、野蛮でデリカシーなくて、元気過ぎて、けしからん、と思っていた頃

幼稚園に登園するのがイヤでイヤで…

大人の中に入ると、ホッとしてたような…

そして、だいたい大人って、同い年くらいのコと会わせると「はい、お友達だよ~」とか言ってたけど、

(自分は初めてこの子供と会ったのに、話したことも無いのに、友達とは言えんじゃろ)

と思ってましたね

幼稚園で、水浴びの時間にも、終わった後にみんなすっ裸になるのにも驚いた☆

「うぉっ、みんなの前でハダカにさせるなんて、けしからんとこじゃ・・」

とか、

どこか“おじさん”の意識があった幼児期でした

その反動なのか、今は子供っぽいオバサンになってしまった…

本能のままに、みたいな⁉


…先では、どんなばあさんになるんですかね~

鑑定などお知らせです

 こんにちは、かりろくの実のようこです

運動不足解消のため、近所をテクテク散歩しました
200424no3.jpg

200424no2.jpg
惜しむことなく、自然はパワーを与えてくれています

200424.jpg
サツキ?ツツジ?どっちかわからないけど、私の住まいのあたりは旬ですね

なぜか、白いお花は咲くのが遅い

他の木もまだつぼみでした



さて、今週の鑑定のお知らせです

しばらくの間は、オンラインでの鑑定を行なっていきます

以下の方法で、使いやすいものでどうぞ

・電話による鑑定
・LINEビデオ通話
・Zoomによる鑑定

(Skypeはやっていません)

鑑定料
1時間5,000円
延長は15分1,000円です

前払いでも後払いでも、どちらでも結構です

振込先は、ご予約時にお伝えします



お問合せ・ご予約は

かりろくの実ようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)



 コロナウィルスが“光”や紫外線に弱い⁉ような情報の記事を読みました

大先輩の占い師の先生が、3月中旬に占った際、そのようなことを言われていました

今後はそういった研究もされていくのかなぁ

なんとか、できることをやっていって、乗り越えていきたいですね

感染された方の快復を願っています

200424no5.jpg










制限を手放す

 こんにちは、かりろくの実のようこです


 お仕事で通勤の方も、買物に出るお母さんも、

医療機関の最前線で頑張っておられる方々も、みんなみんな

コロナに罹る恐怖と闘いながらの日々と思います

早く安どの日々が訪れることを願います


 

 苦手だからといって、逃げていたデジタルの世界に入ってみました

おしりに火がついて、やっと!!

というと大げさだけど、オンラインでの鑑定を今月のあたまから始めました



 200424no8.jpg
☆スプルースのカード☆

冬でも常緑樹として、元気に森をつくっています

カードのメッセージとしては、

制限したり、感情を抑制したり、限界を自ら課すことを手放すように
プレッシャーを自ら失くす
コントロールを手放す
常緑樹の魂で先ヘ進む

といったような内容です


一歩前進という感じで、遠くに引っ越されたお客さまともつながることができて、

ありがたいなぁと、感じているところです

リピートしてくださる方は、電話でも、対面鑑定と違和感なく鑑定させてもらっています

はじめまして、の方は、ZoomかLINEでのビデオ通話だと助かりますし、お互い顔が見えて安心しますね

200424no6.jpg
昨日の鑑定中、ずっとそばで眠っていたシマジロ

スピースピーと途中で寝息が聞こえてきて、思わずニンマリ

200424no7.jpg
私の顔がアップで、手元が映らないので、

カードスプレッドも見えないのが申し訳ないデス

何とかできたらいいのだけど…

とにかく、心も体も健やかに!過ごせますように🍀

隠居じゃないよ

 家事の合間に、仕事の雑事を片付けたり、遠隔レイキを施したり、

少し散歩に出たり…

200422.jpg
この種類のバラはお気に入り♡

ペールイエローって、気持ちが明るくなるのでいいですね

200422no2.jpg
『ウミウシくん』の17話の下書き中

どんな顔だったっけ…と前の絵を引っ張り出してきて描いてます

パソコンで描く人からみると「ありえん!」作業でしょうが、

全てが手描きなんですね~

鉛筆かシャーペンで下書きして、ペンで清書して、コピックで色塗って、紙を切って、

スマホで撮影して、パソコンに送って、ブログに掲載

この流れで出来上がり



……明日はきちんと占いのお仕事しますから!!

気長に『ウミウシく⑰』、お待ちくださいね♪

近況&シマジロ

 こんにちは、かりろくの実のようこです

皆さん、いかがお過ごしですか~?

私は部屋の模様替えとか、このまとまった時間で家具を解体したり…

ゴソゴソしています


IMG_3911.jpg
「飼い主、おまえさん何でずっとずっとずっとおうちに居るニャ??」

「仕方ないんだよ!!出れないんだよぅ」

[ふぅん…⁇コロナ? ゴロゴロナーゥなら得意ニャ」


200421no2.jpg
昨日は、ヒゲを3本(眉もあるかも)くれたシマジロ

私がそんなに不憫に見えたのか⁉

なんてね


200421.jpg
日曜日にいつも利用するコンビニへ行くと、ナイスな張り紙が!
素晴らしい✨

きっと今後は増えていくかな、と思いますね

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

そして、オンラインでの鑑定のお問い合わせをちらほらいただいています

ありがとうございます

電話鑑定、LINEのビデオ通話などは、21時くらいまで予約を受け付けます

ただ、事前のご予約をお願います 「今からすぐに」はゴメンナサイ、難しいかと…

また、対面鑑定をご希望の方、もうしばらくの辛抱を強いられますがご容赦ください

お互いのために今は控えた方がよろしいかと思います


お問合せ・ご予約は

かりろくの実ようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

『ウミウシくん』の新しいストーリーも考えつつゴソゴソしてます

隠れウミウシくんファンの方(希望的観測)、もうしばらくお待ちを…



 気持ちを強くもって、免疫力を落とさないようにしましょうね~

皆さま健やかでありますように🍀

出勤ナシの日々に

 こんにちは、かりろくの実のようこです

デパートでの鑑定も臨時休業に入ったので、しばらくは家にこもります(笑)


LINEのビデオ通話、電話での鑑定など、

対面以外の鑑定は受け付けていますので、

お気軽にお問い合わせください

200418.jpg
この季節、道端のお花がキュート♡

200418no2.jpg
小さな花が一生懸命に咲いていて、癒されますね

200418no3.jpg
駅に向かうまでの道中、いろんなお花が♬

200418no4.jpg
藤の花も、もう咲き始めてる

今日は、パープル系のお花がよく目につきました!

ラベンダー色は大好きなので、ウレシイ♡

 漢方薬局に行ったり、シマジロのエサを買いにホームセンターに行ったり…

何かと出かけていたけれど、直行直帰です

運動不足と食べすぎに気を付けないと!ですね…

対面鑑定をお休みします

  こんにちは、かりろくの実のようこです

広島も緊急事態宣言が出されました

なので、対面での鑑定は、しばらくの間お休みします

ご了承ください


 いろんな人の様々な考え方があるなぁ、と思う昨今です

それぞれの家族構成や仕事の事情だったり、それはさまざまだもんね

政府も、自治体も、未知の経験で、

手探りのなかで一生懸命なのだろうから、

冷静な判断を失わないようにしたいと思ってます

皆さまも、どうぞお気を付けて、

お過ごしください

2002164.jpg




占い かりろくの実

 いつもこのブログをご覧くださって、ありがとうございます

2004122no3.jpg

 ブログではあまり占いの事を載せないので、私がどんな占術で占いをしているのか、

鑑定の経験がないと今ひとつわかりづらいと思うので、

少しご紹介します(今さらか!って感じですね、スミマセン)



・お誕生日から、東洋占星術(宿曜)の宿星(どの星に生まれているか)を調べます

・お名前(ひらがなで結構です)から【名霊(なのたま)】という数秘術で、

基本的な持ち味、バイオリズムを出します

・ダウジング、カードリーディングで、現状や直近の状態などを占っていきます

なので、お申し込みの際に、

お誕生日 と ひらがなのお名前

を事前に教えていただけると助かります



 男性も女性も、年齢に関係なく思っている事を話されて、

ご自分で気持ちを整理されていったり、気付きがあったり、

変容があることで前進をされているように感じます

何かヒントを得ていただけて、その方らしく笑顔で進まれることを望んでいます



2004122.jpg
SNS用の占いブース ✨

2004122no2.jpg
カードやペンデュラムなど…仲間のお道具たち


インスタント的な占いや、結果だけを知りたいという方には、

ゴメンナサイ、向かないかもしれませんね

人間ってそんなに単純なものじゃないので、

心に向き合うことで初めて一歩を踏み出せるのではないかな、と思います

私もいろいろ失敗や過ちを繰り返して、ここまで来ました

いつからでも、やり直しはきくんだとやっと(!)学んだ気がします

お悩みや迷いがある方、お待ちしてます


IMG_3982.jpg
鷹の左足の指がもげてた(;´Д`)
ガビーン★
ガサツなので、自分で直すのはやめとこう…


鑑定などお知らせです

 シトシト雨☔の広島市です

今日は全国的に雨模様なのかな

200412.jpg

さて、鑑定のご案内です

●今週の火曜日・木曜日
そごう広島店の現在の営業時間に準じて、本館10階レストラン街におります

●個人鑑定

4/13(月)午後、
4/15(水)終日
4/17(金)終日
4/18(土)終日

※事前にご予約下さい

【対面での鑑定】

ご相談の上

個人鑑定料
1時間5,000円
場所はご予約時に案内します


【LINEでのビデオ通話、Zoomでの鑑定】

早めにご予約いただければ、21時~の鑑定も承ります

ご予約時に、ミーティングIDなどお伝えします

鑑定料
30分3,000円
1時間5,000円

基本的には後払い、ご希望なら前払いでもOKです
ご予約時に、振込先をお伝えします

お問合せ・ご予約は
かりろくの実ようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)

200412no4.jpg
対面ご希望のお客さまで、初めての場所での鑑定でした

が、しばらくは控えた方がよろしいかな、と

とにかく、感染しないように気を付けましょう!

もしも!感染したら、絶対治る!治す!と思いながらウィルスに向かうようにしたいですね

今、感染している方、無事に治癒しますように…

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる