FC2ブログ

強くて優しい

190929.jpg

この2冊の本に共通すること…

強くて優しい

行動する、実践する

見返りを求めない

明るい

人間の底力を教えられる気がします

スポンサーサイト



個人鑑定スケジュールです

 こんにちわ、かりろくの実ようこです

金木犀の香りが漂う季節となり、幸せです 金木犀の香りは魔を祓うそうなので、しっかり味わっとこう
台風情報にも気を付けていきましょう~

今日から記載方法を変えてみました
火曜日・木曜日は、いつもと変わらず某占いの館にて鑑定しておりますが、
このブログへ載せることができなくなってしまいました、ご容赦下さいませ

🔶🔶🔶🔶🔶
個人鑑定の日

9/30(月)15:00~/16:30~
場所はご相談にて

10/2(水)
11:00~ ご都合の良い時間をお知らせください
場所はご相談にて

10/4(金)
11:00~ ご都合の良い時間をお知らせください
場所はご相談にて

10/5(土)
11:00~ ご都合の良い時間をお知らせください
場所はご相談にて


個人鑑定は完全予約制です

鑑定料 1時間5,000円です
延長は15分1,000円です

グループでの鑑定等も行ないます

お問合せ・ご予約は

かりろくの実ようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)

IMG_0336.jpg

10月はチベット雑貨あん様の方で、イベント鑑定を行なう予定です

詳細はまたご案内しますね~

9月のお礼参り

 こんにちわ、かりろくの実ようこです

今日は今月のお礼参りに行って来ました

降水確率70%でしたが、

190927.jpg
この天気!雨傘を日傘にしてテクテク、です

190927no2.jpg
恒例の順路です

読経と真言を唱えます
私は占いで東洋占星術(宿曜)を使うので、お大師さん(日本に宿曜経を持ち帰って下さった)には今月も宿曜を使わせてもらったお礼も述べます

次に向かったのは幸神社、三翁神社、荒胡子神社へ
禊祓いの詞を奏上し、一方的にお話して、大神呪を唱えます
お礼を述べて、厳島神社へ

190927no3.jpg
干潮でした~
たくさんのカニさんがチョロチョロしてました

厳島神社を出たら、金刀比羅宮にもお参りします

そして、大願寺へ
曇ってきました

190927no4.jpg
今日はいつも以上に、パワフルなエネルギーを感じました
主観的には、龍神祝詞の真ん中あたりを奏上してると銀色じゃなくて黄色か金色に近い感じに…

ありがたや

たくさんの仏様にもお参りです
私、今月のガン検診で引っかかってしまい、先日精密検査を受けました
とりあえず大丈夫とのことで、1年に一度の検査で様子見ということに
やれやれ、ひと安心

なので、あちらこちらの薬師如来さまにも御礼を述べました

また、文殊菩薩さまには、宿曜を使わせていただいている御礼を述べます
正式には宿曜経は、『文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経』といって、文殊菩薩と仙人達が説いたものとされています

なので、いつもお智慧を拝借していることへの御礼をします

清盛神社参拝の後、お昼休憩です

190927no5.jpg
食前の漢方薬
お昼は、グツグツしたのを小分けにして持参しています

190927no9.jpg
粟島神社に向かう途中、美しいトカゲさんに会いました~
オスかな?

粟島神社でも、精密検査の結果の御礼をします
神仏習合ぽいので、読経と祝詞を

大聖院へ向かいます

山門の前からお参りは始まります

そして、お不動さんや、観音様、三界地蔵様、烏枢沙摩明王様、いつものようにお参りします

190927no10.jpg
そして、今日も大きいカニさん出てきました

190927no12.jpg
摩尼殿でも読経をし、お礼を述べます

遍照窟もいつもより長めのお参りとなりました

交通安全のお地蔵様、天狗さんと迦楼羅天(いつも写真は嫌がられる感じで撮れないです)、七福神、観音本堂…

順番はいつもと一緒です

私は基本的にはよっぽどが無い限り、お願い事はしません

御礼のみ、です
後、報告はしてるかな⁈
これで充分、これでいいのだ、です

190927no13.jpg
山門を出たら、シカさんがすぐ後ろに
「今月もご苦労さん」

190927no14.jpg
「帰りは気ぃつけてな、じゃ」

みたいな⁉

非常に暑い日でしたが、良いお参りとなりました

また来月も自分の役目をがんばろう

変化の時

 こんにちわ、かりろくの実ようこです

この秋から変化を迎えようとしています

そのため、苦手なSNSも、周りに追いつこうと何とか使い始めました💦
たどたどしくも…

アナログな私には試練です

このたびの変化は、

西洋占星術の先生方の読み取りがピッタリ☆はまってました

ほんまかいな…と(ゴメンナサイ)斜めから受け止めていたけど、

時期や内容まで納得です

私は、西洋占星術は勉強していないのでわからないのですが、

天体はすごいなぁと改めて感心しました

まぁ、私たちも天体の一部だもんね~


190926.jpg
秋の清々しい空気を知って、いつものカフェへ

とても実のあるhappyなセッションとなりました

ありがとうございました✨

明日は、デパートにてお待ちしております

鑑定スケジュールです

こんにちわ、かりろくの実のようこです

やっとウミウシくん16話のストーリーができました

後は、清書して色塗って、撮影してもらってブログ上で載せるだけ!(ってまだまだです…)

鑑定スケジュールです

9/23(月・祝)
恐れ入ります、鑑定をお休みさせていただきます

9/24(火)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

9/25(水)
個人鑑定
ご予約頂いております
ありがとうございます

9/26(木)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

9/27(金)
お礼参りのため、鑑定をお休みさせていただきます

9/28(土)
個人鑑定
11:00~/13:30~/15:00~/16:30~/18:00~
場所はご相談にて

●個人鑑定は完全予約制となります
●鑑定料は、1時間5,000円です
   延長は15分1,000円です

●グループでの鑑定なども行なっています

お問合せ・ご予約は
かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信ください)

kesiki.jpg

台風情報、気を付けたいですね

千葉の方々に、被害が最小限で済むように願うばかりです




小心者

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

新しいスタートのために、今日はトライすべく出来事がありました

小心者なので、緊張しまくって、落ち着かない…

時間前にカードをシャッフルしていると、3枚のジャンピングカードが!

190918.jpg
とにかく余裕をもって!大丈夫だから!

みたいなカード

「う、うん、わかったよ、ありがとう」

と思いつつも、ガチガチでした


若い時の、

根拠のない自信、

あれってどこに行ったんでしょうかね~

スケジュール変更のお知らせです

 今週のスケジュールの変更のご案内です

恐れ入ります、

9/20(金)はお休みします
代わって9/21(土)に鑑定を行ないます


9/21(土)
11:00~/13:30~/15:00~/16:30~
場所はご相談にて

急な変更で申し訳ありません、どうぞよろしくお願いいたします


鑑定スケジュールです

 9月も半ばを迎えようとしていますね、早いなぁ

来週のスケジュールです

来週は日程がイレギュラーな感じですが、よろしくお願いいたします

9/16(月・祝)
鑑定をお休みさせていただきます

9/17(火)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

9/18(水)
恐れ入ります、鑑定をお休みさせていただきます

9/19(木)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

9/20(金)
個人鑑定
11:00~/13:30~/15:00~/16:30~
場所はご相談にて

9/21(土)
恐れ入ります、鑑定をお休みさせていただきます

9/22(日)
個人鑑定
11:00~/13:00~/14:30~/16:00~
場所はご相談にて

お彼岸のお墓参りとか、所用でお休みいただきますが、

日曜日に鑑定を行ないますので、もしご都合がよろしければご利用くださいませ


himaraya2.jpg


今週もお疲れ様でした

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

まだまだ残暑が厳しいですね

秋の気配は確実にあるんだけどなぁ

今週は、ありがたいことに月曜日・水曜日・金曜日は、あちこちに移動しながらの仕事でした

いつも鑑定前の一服はコーヒーにすることが多いけれど、

190913.jpg
水曜日は、紅茶…アールグレイにしてみました

コーヒーも紅茶も緑茶も、どれも好きです♬

190913no2.jpg
そして金曜日は、

お客様のご希望で、久しぶりに「チベット雑貨あん」様の方で鑑定させていただきました

2階の丸テーブルでの鑑定は、初体験❣

ご紹介くださったKさん、ありがとうございました

オーナーの山本さん、お世話になりました、ありがとうございました

鑑定後は、1階のショップに降りて、常連のお客さんと雑談を楽しみました♬

190913no3.jpg
看板ワンコのナナちゃん(男のコ)とも(写真撮られるの、イヤみたい…)

今週も元気に、仕事ができて感謝です

豪雨や台風で被害に遭われた方々に 一瞬でも、安らぎや安寧が訪れることを願うしかないのですが、

自分のできることをしっかりやっていくしかない現状です

1909132no2.jpg
シマジロも
グータラ生きているようで、癒し担当として実務(?)をこなしています

皆さまも、今週もお疲れさまでした~

チームメイトに

 先週の日曜日に、“ろーく”さんで購入した、供物置きのような台を使ってみました

1909072.jpg
ヒマラヤ水晶のさざれを敷いて、ペンデュラム入れに

1909072no2.jpg
手前から
メタル製、ヒマラヤ水晶、シバリンガム

のペンデュラム

石のペンデュラムはクセがあって使いづらいのですが、この二つはものすごく使いやすい❣

以前はラピスラズリと水晶ラフカットのペンデュラムを使っていたけど、やっぱりクセがね、あるんですよね

なので外しました

黒い石は、ヌーマイト

古くから地球に在る石といわれています

そして向こう側に見える、今見ると暑苦しそうなお人形は、

アンデスのクスコに伝わるお人形のお守りです

力を合わせて悩みを解決に導き、幸せを運ぶと言われています

インカ伝統の織物だそう


私だけじゃなく、チームで占いしてるんです~
( ^ω^ )

心強いでしょ⁉
プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる