FC2ブログ

猫座さん、移転お手伝いの日!

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

今日はあいにくの雨でしたが、猫座さんのお引越しの手伝いでした

荷物の搬入の時は、小雨OR雨がやんでくれて、助かりました~

オーナーさんであるミンナさんと、いつもお手伝いしてくれる癒しの和代さんと私で、カフェの荷物をチャッチャと箱詰めしていき、

和代さんの車で運びます

0429no5.jpg
このメンバーで作業です~

0429no3.jpg
新天地もラブリーなテイスト♡
カフェで使ってたライトもしっくりきてます♬

0429no4.jpg
手作りのパープルの壁と、小窓もキュート♡

0429.jpg
…さあ、お片付け開始~

0429no2.jpg
どこに何を、あれしてこれして…

0429no6.jpg
そしてお昼は、ミンナさんに連れて行ってもらったステキなお店でランチ🎶

私はミートソーススパゲティ
お肉専門のお店のミートソースって、ものすごくおいしい!!
幸せ~

0429no7.jpg
お二方は、ハンバーグランチ
次回は食べてみたい♡

0429no8.jpg
また、味だけでなく、お店の雰囲気が和洋折衷でステキ

0429no9no2.jpg
もう、襖の柄にも、

0429no9no3.jpg
つまようじ入れにも、ズキューンです♡♡♡



風流な旅館のようで、ここに住みたいと思ってしまう

0429no9.jpg

0429no10.jpg
ポア~ッとなりながらも、さあ戻って作業です!

0429no11.jpg

0429no13.jpg
だいぶ、整ってきました

0429no14.jpg
おなじみのマトリョーシカたちも

0429no12.jpg
風水の先生曰く、ここが一番“気”がよいところだそう

もうすぐここで私も鑑定させていただきます

とても楽しみにしています

また追ってご案内しますね

良い連休をお過ごし下さい

お仕事の方、大変お疲れさまです

しっかり夜は休まれてください🍀

温かくしてお過ごしくださいませ~
スポンサーサイト



鑑定スケジュールです

 全国的に寒さが戻ってきたようですね、風邪ひかれないよう、お気を付けくださいませ

元号の元旦が近づいてきましたね~、気忙しいです

鑑定スケジュールです

といっても、まだ具体的に決まってないこともあり…詳細はまたご予約やお問い合わせをいただいた際にお伝えしたいと思います

4/29(月・祝)
猫座さん移転引っ越しのお手伝いのため、お休みします

4/30(火・祝)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

5/1(水・祝)
お休みをいただきます

5/2(木・祝)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

5/3(金・祝)
個人鑑定
11:00~/13:00~/14:30~/16:00~ 場所は改めてご案内します

5/4(土・祝)
お休みをいただきます

5/5(日・祝)
個人鑑定
11:00~/13:00~/14:30~/16:00~ 場所は広島駅前方面です、ご予約時にご案内します

5/6(月・祝)
お休みをいただきます


完全予約制です
鑑定料は、1時間5,000円です
延長は、15分1,000円です

ご予約・お問い合わせは
かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)

今年は、“龍”に関することがいろいろなカタチで入ってきます

嬉しいですね


manndara2.jpg





寝るのが仕事、ニャ

 明け方は一緒に寝よう攻撃をくらうケド、後ろ髪を引かれる思いでベッドから出ます

0427.jpg
「飼い主、トイレ?」

0427no2.jpg
「仕事とかいうやつニャ?しょうがないニャン」

そして翌日からは、掛け布団の上に上がって寝たいから早くベッドを明け渡せ攻撃を受けました

(私が起きるまで、そばで延々とニャーニャーと執拗に言われ続ける。。。)

0427no3.jpg
この日は気温が高かったから、棒状に

0427no4.jpg
クカー

0427no5.jpg
寝返りうって、スピ~

0427no6.jpg
ムニャムニャ…

0427no7.jpg
食後は窓際でそよそよ…

0427no8.jpg
少し肌寒い日は、アンモナイト

0427no9.jpg
今日は舌が出たまま、クカ~

0427no10.jpg
その後、口が乾いて舌を引っ込めてました

癒しのフカフカ、シマジロ

寝るのが仕事です

今週のいろいろ

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

月曜日からブログをご無沙汰していました

多忙と更年期の症状?で、サボっていました、スミマセン

この数日のいろいろをアップしますね~

まず、月曜日、歯医者の定期検診に行って来ました!

病院に向かうバスの中で、
04272no6.jpg
ミラー越しに視線を感じて…

04272no7.jpg
とてもキュート♡♡♡♡♡な姿が♬

おかげで検診もリラックスして受けることができました~

連休明けから、当分の間歯の治療に通います…

このバス、また乗りたいなぁ

04272.jpg
今週は、ありがたいことに、西区でもお仕事でした
まずは、午前中に西へ向かう市内電車へ

04272no2.jpg
汗ばむ季節、鑑定前の一服につい冷たいものを注文してしまいます

04272no3.jpg
そして午後、広島駅前に移動して、鑑定前はここでも冷たいアイスコーヒー

04272no4.jpg
これをしたためている今日土曜日も、仕事の前は冷たいカフェラテ

04272no5.jpg
お昼はお弁当を作るのサボったので、本屋さん隣接のカフェで軽くランチ

さすがにホットコーヒーにしました

更年期特有の、のぼせ?

 ただ、ここ数週間は、改元の影響からか、

普段よりも忘れっぽいとか、意欲がわかないとか、

イライラするとか、やらないミスをしでかすとか、

敏感な方は少し妙な感じになっているようです そういう方は

時代の変わり目で、エネルギーの調整のためと割り切って乗り越えてもよいのでは?と思います

私は現実的なところで、女性向けのサプリ、早速飲み始めました

自己管理で、整えなくちゃ、です


鑑定スケジュールです

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

GW前のお仕事、バタバタされてる頃ですかね

04103no2.jpg
基町のデパートから見える、向かいの家電店のエディオン本店新店舗の工事

夜遅くまで工事が進んでます 竣工が近いんでしょうか

私が9時前に仕事を終える頃も、続いていました 


 鑑定スケジュールです

4/22(月)
恐れ入ります、歯科検診等私事のため鑑定はお休みします、ご容赦ください

4/23(火)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

4/24(水)
個人鑑定 場所はご相談にて
13:00~/14:30~/16:00~

4/25(木)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

4/26(金)
恐れ入ります、古神道講座受講のため、鑑定はお休みします

4/27(土)
個人鑑定 場所は広島駅前方面です、ご予約時にご案内します
11:00~/13:00~/14:30~/16:00~


個人鑑定
完全予約制です

鑑定料は1時間5,000円です
延長は15分1,000円です

ご予約・お問い合わせは
かりろくの実のようこまで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)

来月初旬くらいから、週の二日は新しく移転した【占い 猫座】さんにて鑑定を行ないます

場所等、詳細はまた後日このブログでご案内しますので、

どうぞよろしくお願いいたします

04212no2.jpg
個人鑑定で使っていた置時計が、先日割れて壊れてしまいました
(2018年2月12日付ブログ記事 カテゴリーは「小物いろいろ」でアップしてます)


04212.jpg
幸い、時計の部分は無事だったので、今はシンプルに時計のみ、使っています

持ち歩きには軽くて助かるけど、ちびっと寂しい感じになっちゃいましたが、

お客さまからは見えやすくなったかな?

HOPIカチーナ展in広島

 すっかり新芽の季節の気配となりました

Tシャツが心地よいころですね

0412no3.jpg
私が占いで一番最初に使い始めたカード もちろん今も活躍してくれてます

ネイティブアメリカンの叡智の詰まったカード

ネイティブアメリカンと日本人の考え方って似ているところがあるなぁ

今の日本人は、忘れていることも多いけど

その世界の原点に還るようなイベントが、来月広島で開催されます

0412.jpg
カチーナとは、精霊のこと

皆さんになじみがあるのは、この写真の“サンフェイス”や

0412no4.jpg
“ココペリ”かな

0412no5.jpg
“ココペリ”の背中に“サンフェイス”のプリント


 ネイティブアメリカンのなかでも「ホピ族」は非常に精神性の高い部族で、

広島長崎の原爆投下も予言しました

また、部族の中でも細かく派が分かれていて、予言後のお話もいろいろな説があるのだとか

012no2.jpg

そのホピ族の方達と交流をもつ方が、貴重なお話をされるそうで、興味深いところです

きっと、私たち日本人がもう一度、地球の仲間として立ち還るべき在り方とか、

そんな話が『特別講演会(17日のみ)』で聴けるのでは?と(これは私の勝手な推測ですが)思います



☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

HOPIカチーナ展in広島

2019年5/17(金)・18(土)・19(日)
11:00~18:00

広島市中区小町5-32 ブルースカイ小町2階

会場ではカチーナの他、HOPIジュエリーやネイティブ関連グッズも販売されているそうです


『特別講演会』  
HOPI~平和の民から教えてもらったこと~

講演  天川 彩氏(作家・プロデューサー)

要予約(前売券1500円 当日券2000円)

2019年5月17日(金)19:00~(会場30分前)
会場:広島市中区袋町6-36
合人社ウエンディ ひと・まちプラザ 6階 マルチメディアスタジオ

お申込み
平和の民「HOPI」を知る 広島実行委員会
担当:中本様
(お手数ですが、上記で検索をお願いします)



御礼参り、動植物バンザイ

こんにちわ、かりろくの実のようこです

今週の水曜日は、少し早いけど今月のお礼参りをしてきました

今月の感謝と、平成30年分の御礼と…


どこを歩いても、桜吹雪🌸

春の終わりを告げていました そして新緑が少しずつ…まぶしかったです✨

新入生の春の遠足かな、学生さんが多かったです

私も高校入学してすぐの遠足はここ宮島でしたね、昭和の終わりごろです(笑)

いつもの順にお参りをしていきます



幸神社では、
04192.jpg
散った桜の花びらを1枚1枚ハムハムするシカさんに会いました

0492no2.jpg
「ムグムグ、何か?」
「1枚1枚大変だねぇ」

04192no3.jpg
「ムム、何か音がする」

お参り後に振り返るとすぐ後ろにいて、ビックリでした

摂社末社にお参りして、厳島神社へ

この日は桃花祭御神能の真っ最中で、多くの人が桟敷におられ、賑やかでした

能と狂言の舞台が奉納されます

写真はNGでした~

大願寺で今日も、龍神様やたくさんの仏様からお加持を受けました

ありがたや

大元神社のお参り後に、休憩所でお弁当を

外の方が気持ちいいけど、このお方たちが…ウロウロ

04192no4.jpg

04192no5.jpg
大元公園は、中心部から少し外れているので、静寂な空間です

04192no6.jpg
シカさん達の穏やかな時間
音の無い、静かな空間は、癒されます

04192no7.jpg
サギかな?ジッとして獲物を捕らえようとしてるとこかな

04192no8.jpg
大聖院の山門をくぐると、新緑と真紅の葉っぱが鮮やかでした

04192no9.jpg
三界地蔵さま
目立たないところにおられます

お参りを済ませて、フェリー乗り場へ向かいます

途中で、ツバメさんに会いました♬

ペチャクチャおしゃべりしてた

04192no11.jpg
「フィリピンからは結構飛びやすいよ」
「次はマレー半島で冬を越すかなぁ」
「おすすめは…」

とかしゃべってるのかな⁉

0419no12.jpg
桟橋の近くの空き地のど真ん中で、

0419no13.jpg
なにやら思案中?黄昏中?のシカさん

一頭で静かにムグムグ、反芻中でした

動物も、植物も元気に新緑に向けて活動していました🎶

そして私は

 元号が変わるにあたって、平成30年間のお礼をしました

その後に、新しく始まる令和への抱負(というか目標?)を具体的に神仏の前でお話しましたが、

それは自分にとっては違う行為と感じ、訂正しました

ツールとしてお役に立てるように、ゆだねることにしました

責任放棄とか、他力本願とは違います

なるべく自我を少しでも外して、必要なところの役に立てれば…ということです

 (たぶん、一般的な仕事をしていたら、具体的な目標を述べていたと思いますけど)

5月からは、新しい場所での展開も待っているので、気を引き締めて進んでいこうと思っています

Y君の世界78~セルケム~

久しぶりのY君の世界です

今回はチベット仏教の法具です

0419.jpg

これは“セルケム”という仏具だそうです

今回もY君が「チベット雑貨あん」さんで購入しました

忿怒尊(不動明王のように怒った形相の仏様)に黄金の飲料をささげるという儀式で使うそうです

この二つでセットになります

0419no2.jpeg

こうやって大きい方に小さい方をのせて使うみたいです

広島の牛田の龍蔵院では見たことがあるそうですが、実際に使っているところは見たことないので、

次回訪ねた時にどう使うのが正しいのか聞いてみようと言っていました

0419no3.jpg

細工がとても細かく綺麗です

0419no4.jpg
重量感もしっかりと

0419no5.jpg
デザインも統一されています
上の部分に水を注ぐようです

IMG_9336.jpg
祭壇に置いたところ

実際にはY君はこの祭壇で儀式を行うことは無いので、2セット購入し、上下を分けて供物を入れる器にしようかと考えているそうです

3次元的と5次元的なハナシ

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

昨日の雨とは一転、快晴の広島市

0414.jpg
部屋の四隅に置いている水晶さざれと仕事で使う石のお手入れ

〘3次元的ハナシ〙

 今日は、仕事が無かったので、掃除や洗濯、石の手入れの他に…

広島商工会議所の会費を支払いに、金融機関へ行って来ました

しがない自営業者のあたしも、他の企業さまに混じって払うデス!

なぜ無理をして払い込むかというと、

会員になっていると事業主向けの生命共済に加入できるからなんです

掛け金の割には、保障が手厚いので加入しています

だけど最近は考え方を変えて、小規模企業共済に加入しといた方がオバーサンになった時に助かるのでは?

などと検討中です

0414no2.jpg
お弁当の食材を買いに行く途中で、ラブリーなお花発見♡
植物のエネルギー、サイコー♬


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

〘5次元的ハナシ〙

04142no2.jpg
レムリアンクォーツ

ほんのりピンクがかっているのが特徴です

6、7年前に手に入れました

最近、“レムリア”に関する事に触れること多し、です

ムー、アトランティス、レムリア…

何も知らなかった昔は興味津々だったけど、今はそういう話もあるね、くらいに落ち着いてきました

もちろん、ご自身のなかで使命に気づかれて地球のために活躍なさっている方もたくさんおられて、

素敵だなぁと思います

私なりに、いろんな世界を学んでいくうちに、

今、この瞬間

今日を生きてる今世の今が最も大事なんだと気付いてからは、少し捉え方がこの数年で変わってきました

日本という地に昭和から平成、令和にかけて生まれて

お役目を果たす、それを優先する…そんな感じ?


Queenの【made in heaven】という曲

いろんな解釈があると思いますが、自分に置き換えて「そうだよな~」と聴き入りました

『星には刻まれている』という最後の詞がロマンティックなフレディらしい☆

この曲を聴いて、また明日からがんばろうと思えます


皆さまも、それぞれの場所でお役目、果たされてくださいね✨

鑑定スケジュールです

 0413no2.jpg
今日の午前中は快晴の広島でした

0413no3.jpg
今日は久しぶりに西の方で鑑定 いつもと違う景色です


次回の金曜日は、カフェの猫座さんへの最後の入店です☆

直近のスケジュールです

4/15(月)
個人鑑定
14:30~/16:00~場所はご相談にて

4/16(火)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

4/17(水)
恐れ入ります、お参りのため、鑑定はお休みさせていただきます

4/18(木)
そごう広島店本館10階にて「よつのじ」として鑑定しております
11時~

4/19(金)
猫座さんプチ占い
※ここでの私の占いは最後となります
14時~20時

4/20(土)
個人鑑定
11:00~/13:00~/14:30~/16:00~
場所はご相談にて


個人鑑定
完全予約制です
1時間5,000円です
延長は15分1,000円です

ご予約・お問い合わせ
かりろくの実のようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)


占いカフェ猫座さん
予約不要です

プチ占いセット1,700円

広島市中区本通り2-21
グレイシャス小田4階

月末は、猫座さん移転のため、ちびっとバタバタするかも?です

0413.jpg
またご案内しますので、よろしくお願いいたします
プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる