FC2ブログ

充実した講座でした!

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

本日は、矢加部幸彦先生の茶話会&古神道講座の日でした

古神道から見るあの世のコトなど…興味深い内容の茶話会で、あっという間に終わってしまった

1128no5.jpg

なるほど~、ほぉ~の連続でした

午後は、産霊の真法  

お行ですので、机はよけて実践です

強力な禊祓い!!

好転反応のような感覚で、終了直後はしばらくしんどかったけど、

今は逆にスッキリしています

楽しく笑いの絶えない一日でした

次回は、

2019年2月6日水曜日

に開催されます

詳細はフェイスブックでも告知する予定です

ご興味ある方、ピンと来られた方

お待ちしています🍀

今日も矢加部先生、ご参加くださった方々、ありがとうございました
スポンサーサイト



元気で健やかに

1128.jpg

広島城に、護国神社

とある病院の病棟からの景色がなかなかステキ✨

家族が病院のお世話になって、私も病院を訪れた時の写真です

私が子供の頃、曾祖母が亡くなった時には、この病院は薄暗くてコワイ印象しかなかったけど、

最近は明るくキレイになりました

 お客様に、ナースの方は結構お見えになりますが、

実に大変なお仕事だな~と感じます

いざ自分が入院手術となると、自分のことで手いっぱいでこういう余裕は無いんですがね…


 朝晩手を合わせる時にはやはり、元気に朝を迎えられたことへの感謝から始まって、

元気に無事に帰途に付けたことへの感謝で終わります

そのありがたみをひしひしと感じた週の一でした

個人鑑定ご予約空き状況ご案内

 寒くなったり暖かかったり…体調管理がムズカシイですが、元気にお過ごしのことと思います

直近のスケジュールご案内です

11/26(月)私事でお休みをいただきます
11/27(火)そごう広島店本館10階「よつのじ」として鑑定しております
      ※この日は16時で終了致します ご了承のほどよろしくお願いいたします
11/28(水)古神道講座のためお休みいただきます
11/29(木)そごう広島店本館10階「よつのじ」として鑑定しております
11/30(金)10:30~/11:50~ 場所はご相談にて
12/1(土)10:30~/11:50~ 場所はご相談にて

お問合せ・ご予約は
かりろくの実のようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)

今週は、お休みが多くなりご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
どうぞよろしくお願いいたします

IMG_1742.jpg

皆さまの一週間のスタートが良きものとなりますよう🍀


お知らせです

 いつもブログをご覧くださって誠にありがとうございます

本日は、早退のお知らせです

11月27日火曜日 そごう広島店本館での「よつのじ」の鑑定は

午後4時までとさせていただきます

ご迷惑をおかけしてまことに恐縮ですが

ご容赦くださいますようお願い申し上げます


IMG_1741.jpg

ウミウシくん⑮

コアなファンの方、大変大変お待たせしました

昭和的ホッコリグダ漫画『ウミウシくん15話』です

ひとコマ、インクがボタ落ちしてしまいました、スミマセン

今回はウミウシくんのおうちでのお話です

     15noタイトル

     15no1.jpg

     15no2to3.jpg

     15no4.jpg

     15no5to6.jpg

     15no7.jpg

     15no8.jpg

     15no9to10.jpg

     15no11.jpg

     15no12to13.jpg

     15no14.jpg

     15no15to16.jpg

     15no17to18.jpg

     15no19.jpg

     15no20to21.jpg

     15no22to23.jpg

     15no24to25.jpg

     15no26to27.jpg

     15no28to29.jpg

     15no30.jpg

     15no31.jpg

     15no32to33.jpg

     15no34to35.jpg

     15nofin.jpg
    
いがぐり頭の「コモダマ君」は、なぜ汗かきなのか?

ウツボちゃんのウツボ帽子って?

と思った方、バックナンバーをご覧くださいね♡

次回も気長にお待ちくださいませ~

ご覧くださってありがとうございます

今月の御礼参り&大懺悔

 いつもブログをご覧くださってありがとうございます

今日は御礼参りと今月の懺悔に、宮島に向かいました

1121.jpg
紅葉を楽しむ方々でフェリーもいっぱいでした
今日はJR船で

1121の2
いつものフクロウさん
何か気になるらしい…微動だにせず

今月はいろいろと、プライベートで心乱れることがあって、

その反省と懺悔を…

不動堂でまず懺悔をし、

厳島神社に向かう前に摂社末社にて、禊祓詞を奏上します

今月も元気に活躍させてもらえたことと、懺悔に至った問題に知恵をおかりできれば…とも思ったり

厳島神社ではグッドタイミングで、

1121の3

結婚式🎶
すごく綺麗な花嫁さん♡白無垢がとってもお似合いでした♡♡

1121の4

周りの観光客の方々もタメ息&ウットリ(特に外国人の女性)

末永~くお幸せに♡

大願寺では龍神祝詞奏上し、龍神様から銀色というか白に近い光を浴びさせてもらった気がします

粟島神社にて、読経し祝詞奏上
健やかに活躍できたことへの感謝を

そして、いつもの柵のある公園へ行ったらば、親子連れの方がベンチを使われていたので、

紅葉谷に向かう道のベンチで休憩デス
今日はコンビニのおにぎり🍙です
1121の5
よしよし、シカちゃんはいないぞ、今のうちに!

って、案の定シカさんに見つかって、おにぎり片手に逃げ回って、

次の休憩の岩を見つけました

順調におにぎり二個とアップルパイを食べていると―

油断しました アップルパイの三分の一は、シカさんのものとなったのであった…

気を取り直して、お参りへ

1121の8
小さな観音様の頭にトンボが♡

仏様からは、いろんなヒントを頂いた気がしました

1121の10
シカさんも干潮を楽しんでます

1121の11
今日は鳥居はくぐらず…

1121の12
近道のために、干潮の砂浜をテクテク

1121の9
コウテイダリヤ 大好きな色です

1121の7

神様には祓ってもらって清らかにしてもらい、

仏様には、問題に対処する知恵を与えてもらったように思いました

ありがたや

明日は、「よつのじ」の日です

中区基町デパート本館10階でお待ちしております

個人鑑定空き状況ご案内

 毎日11月にしては暖かい日が続きますね

暦がどんどん進んでいくけど、11月も下旬の実感がわきません

さて、直近の空き状況のご案内です

11/21(水)は申し訳ありません、御礼参りのためお休みさせていただきます
11/23(金・祝)10:30~/11:50~空いています 広島駅前方面にて
11/24(土)10:30~/11:50~空いています 広島駅前方面にて

11/20(火)・11/22(木)は「よつのじ」として中区基町のデパートにて鑑定です

★占いカフェバー猫座さん

下記の時間帯に入店しています

11/23(金・祝)14時~20時
11/24(土)14時~18時


個人鑑定の料金
1時間5,000円です
延長は15分1,000円です

猫座さんでは
『プチ占いセット』
(ドリンク、プチおやつ、おみくじ(カード引き)、10分間の占い)
お土産付き2,000円
お土産無し1,700円

最近はサラリーマンの方にもお越しいただいたりしてます

占い、コワくないですからね~

モヤモヤしてる方、お話してスッキリしてみませんか?

皆様のお越しをお待ちしております

IMG_1708.jpg

11月28日(水)古神道講座開催のご案内

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

11月28日(水)に、古神道の講座が開催されます
(拙いながらも世話役をさせていただいてます)

ご興味ある方、お待ちしております~

フェイスブックの閲覧がむずかしい方に…
以下、フェイスブックより抜粋していますので、ご覧ください


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


古神道修道士の矢加部幸彦先生をお招きして、茶話会と講座【産霊(むすび)の真法(まのり)~神言(かむこと)編 アチメ(天地)の祈り~】を開催します。
午前中は茶話会を、午後に講座を開きます。
どちらかだけのご参加でも歓迎です。ご興味ある方、お待ちしています。

【午前中の茶話会の詳細です】

日本の叡智を学ぶ古神道茶話会
  ~今さら聞けない、霊魂と身体意識
      死んだらどうなるのか~
 ー古神道からみた、心,魂,身体についてー

日本に恋せよ・・・
大和の心にて・・・
古神道、 神ながらの道・・・
私たち日本人が、美しき感性のもとに
育んできた大和心、伝統のスピリチュアリズム。その叡智を
分かりやすく、楽しく、伝えさせていただく古神道茶話会。

「神道」とは….
大自然,宇宙に秘められている神秘性、法則性への深い洞察と、
そこに感じられるものへの畏敬と感謝から生まれた日本古来の
叡智です。遥かなる昔、この美しき日の本(霊(ヒ)の元)には、
名も遺さない人々の間で生まれ育まれてきた ¨大道¨ があり
ました。大自然への畏敬と感謝から生まれた叡智美しく調和し、
全てと和していく、生命の道自然ながらの道。それが 古神道 
神ながらの道。
日本の素晴らしさ、いとおしさ、美しさを感じて下さい。
神社の参拝、作法、神棚のお供えの仕方等々、ちょっと不思議に
思った事を再確認してみませんか?
また、日本はなぜこんなに神事を自然に受け入れられるのか?
誰でも気軽に参加できる茶話会(矢加部カフェ)です。。。
分かりやすい笑いを交えたお話に和やかなひとときを。。

*今回のテーマ
 霊魂と身体意識
    ~古神道からみた、心,魂,身体について~
ー今更聞けない、死んだらどうなるかー
   
【詳細内容】
・身体は神体なり
・古神道の身体論 古事記と身体
・霊、力、体 について
・霊魂とは何か
  霊魂の種類
  一霊四魂
  魂のバランス
・死んだらどうなる
・魂は何時宿るのか
・霊の種類
  神霊、仏霊、死霊、生霊 等々
・我れとは何か
・霊体と肉体を結ぶ
   霊肉一体
   本当の我れを生きる
・その他、神様のこと・・いろいろ
 シェアリング


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【午後の講座の詳細です】

「産霊(むすび)の真法(まのり) ~神言(かむこと)編 アチメ(天地)の祈り~ 」
超古代より伝わる、この日の本(霊の元)の根源的な叡智・・・禊と鎮魂、

そして 神言(かむこと)と祈り・・・
未曾有の混迷の時、再生(建て直し)と再創造のための、

神ながらの大道、古神道に脈々と伝わる、修理固成、生成化育の
弥栄(いやさか)の古伝行法・・・
『産霊(むすび)の真法(まのり)』
を、今回は、アチメ(天地)の祈りの秘言とともに、お伝えさせていただきます。。
☆アチメ とは、天地開闢の神言霊。

鎮魂秘事(たまふりのひめごと)で、陰陽ここに凝り、心機一転をも画する、
古神道秘中の秘の、神言霊です。。
*このアチメの神言霊は、次の場合に修奉します。
• 我が霊性の強度発現の時
• 時に神界よりの 助けを受ける必要ある時
• 神人合一交霊の時
• 不幸災厄の来るを予感する時
• 神威により、邪霊を祓う時
• 重要なる加持祈祷、療法の時
• 月例祭と年一回の大祭の時
 
主な内容
• 水灌ぎの巌法(みそぎのいずのり)
• 息長 息吹
• 産霊紋理(むすびかため)の階梯
• 鏡の法(祓修行)
• 剣の法(祓修行 直霊修行)
• 玉の法(直霊修行)
• 玉鉾の法(神遊行)
• アチメの神言(鎮魂秘事)
• 秘印
• 修法
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
とき 2018年11月28日(水)
   茶話会(矢加部カフェ) 11時~12時30分
   講座 産霊の真法    13時30分~16時30分

講師 矢加部幸彦先生

ところ 広島市西区区民センター 3階大広間
    広島市西区横川新町6-1 JR横川駅から徒歩5分

参加費 茶話会 3,500円
      講座  13,000円

その他
 茶話会と講座の両方にご参加の方は、昼食・飲み物は各自でご用意ください

お申込み
必要事項を記入してメッセンジャーもしくは下記までお願いします

必要事項
お名前、読みかな、連絡の付くお電話番号

宛先
かりろくの実ようこ宛
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信下さい)

IMG_1718.jpg

神様に一歩近づく講座のように感じます✨✨

上がったり下がったり⁉

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

今日の広島市は小春日和でした

1114no1.jpg
お日さまは照っていたけど、空気はヒンヤリ澄んでいました

1114.jpg
今日は、こないだ来た西区のデパート内のカフェでお仕事

1114no2.jpg
いつもは隅っこに座るんだけど、今日はタッチの差で他のお客様がおられたので、
お花屋さんが見えるテーブルにしました

1114no3.jpg
都カフェの「雅」という名のコーヒー
準備できたら、ホッコリ気持ちを落ち着けて、お客さまを待ちます


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

シャーマンウィズダムカードに

“受け取ることは与えることとイコールである”

といった意味のカードがあります

与えることはできるけど、受け取る時には罪悪感を感じてしまう…

つい「ありがとう」より「すみません」と言ってしまう…

そんな方には比較的よく出るように思います


「この人の役に立ちたい!」とか「ぜひ受け取ってほしい!」

という相手の人の気持ちは素直に受け取っていいのではないでしょうか

「ありがとう」と受け取ることで

好意を受け取ってもらえて嬉しい  とか

あの人の役に立てて満たされる  とか

お役に立てる喜びを相手に差し上げているのですから

それも徳を積んでいることになるのではないでしょうかね


もっとシンプルに♡

私自身も非常に満たされたセッションでした

感謝です✨

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

気持ちよく帰宅して、「ウミウシくん15話」の色付けをしようとペンを手に取ったらば、

1114no4.jpg

Σ(゚д゚lll)ガーン
ウミウシくんがかぶってるウミウシの部分のクールグレー色のコピックが蒸発して塗れなんだ!

キャー、他のコピックも今夏の暑さでやられたのか⁉
一本一本チェックしてみた!

なんだ、描けるじゃん
他は全部無事で、たまたま手に取った一本目がダメになってただけでした

なんか気持ち凹んで、家の前の道路の落ち葉清掃に時間を費やしました

今日は気持ちが上がったり下がったり…

って、ニンゲンだもの!

今年のこの時期も、なかなかの試練というか、課題がやってくるときなんでしょうかね

普段なら思わない事を思ってしまったり、やらない事をしてしまいそうになったり

揺さぶられる時期なんでしょうかね

ブレないように、クリアでいたいものです

今は調子がいいニャ

最近、口内炎の調子が良いシマジロ

口内炎がひどい時は、柔らかいものばかり食べたがりましたが、

現在ではカツオブシとドライフードを食べたがります

IMG_1702.jpg

器に入れている時でも「その手をのけぃ!!」と顔で私の手をよけて器に顔を突っ込みます

IMG_1703.jpg
「おかわり入れてニャ」
「…まだあるじゃん⁉」

IMG_1704.jpg
「カツオブシとツブツブのおいしい配分があるニャ」

…なんか思いがあるらしい

IMG_1705.jpg
満腹になると、
「もう用はねぇニャ」と、身づくろいの場所へ移動

スキンシップが少ない時は愛情不足でボ~ッとしてます

認知症っぽい感じに💦

きちんとシマジロとの時間を見直していかないと…

ごめんね、シマちゃん
プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェ等で対面鑑定や、オンラインでも鑑定を行なっています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる