FC2ブログ

恒例の宮島御礼参り 神様編

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

今日は毎月恒例の宮島へのお礼参りに行って来ました

今月も無事に過ごせて、元気でいられたのと、

昨日は個人的に記念日でもあったので、日頃の感謝を込めてお参りに行きました

いつもと同じではつまらないので、観光目線でこんなのを撮ってみました(笑)

0929miya.jpg
宮島と言えば、昔からしゃもじが有名で

縁起物とされています

あと、広島県の特産物熊野筆

メイク用もたくさんあります~(^^♪

0929miya2.jpg
渋い宮島焼とかもありました


0929miya3.jpg
切符を買う私

0929miya4.jpg
最近は松大汽船によく乗ります(発車時刻がたまたま合うので)

0929miya6.jpg
桟橋に着き、宮島に渡りました

すいているように見えて、実は修学旅行の子供さんたちがあちこちに居ました

ちょうど旅行シーズンですもんね~

まず、「幸神社」へお参りに行き、禊祓の祝詞を上げます

0929miya7.jpg
まったりシカさんの親子(^∇^)

0929miya8.jpg
厳島神社の末社「荒胡子神社」

ここで、「六根清浄太祓」の祝詞を奏上し、さらに祓い清めます

0929miya9.jpg
次に厳島神社の摂社「三翁神社」へ

「天地一切清浄祓」
「一切成就祓」
「三種太祓」

奏上します

0929miya10.jpg
今日は門番のシカさんはお留守でした

0929miya11.jpg
秋晴れ!

0929miya12.jpg

厳島神社の境内で…御不浄(笑)

回廊から少し外れたところに凛とした御手洗が

0929miya13.jpg
ま、自然現象ですからね(;^ω^)

そして拝殿でお参りをして、境内にある「大国(だいこく)神社」へ

0929miya14.jpg

0929miya15.jpg
順番に並んでお参りをしました

0929miya16.jpg
すぐ近くの「天神社」に続いてお参りしました

0929miya17.jpg
すぐ横には受験生の絵馬がたくさんかけてありましたよ、頑張れ~
o(^▽^)o

0929miya19.jpg
もうすぐ色づく銀杏の樹がキレイでした

0929miya20.jpg

新鮮なアングルでパチリ☆

0929miya21.jpg

0929miya18.jpg
回廊から見た「天神社」

0929miya22.jpg
今日は思いっきり干潮でした

0929miya24.jpg

その後、大願寺のそばの龍神様にお参りします

「龍神祝詞」を奏上します

絶えずお参りされる方がいらっしゃいます

0929miya26.jpg

大願寺のお参りを済ませた後、粟島神社へ

0929miya27.jpg
主観では、神仏習合のような神社です

少彦名命がご祭神です  

観光協会のガイドでは「男神だが女性の守護神、安産の神として信仰が篤い」とのことでした

「粟嶋神巳待祓」を奏上しました

0929miya23.jpg

神様へのお参りはこれで終わり

仏様編に続きます
(=゚ω゚)ノ





スポンサーサイト



生えてきた!

 生えてきました!!

シマジロに!!

え?右のキバかって⁉

いえいえ、シマジロはサメではないので、歯は生えてきませんよ~

お腹の毛です(^^♪

昨年の12月
0924chun4.jpg

お腹がハゲ始めて…

今年の3月
0924chun5.jpg
ピンク色のお腹が丸見えに

寒くないかい?と心配だったけど

徐々に生えてきました

0924chun1.jpg
シマシマ模様が復活!

0924chun2.jpg

どっから見ても

0924chun6.jpg

フカフカ、フサフサ~

0924chun3.jpg

これで冬が来ても安心o(^▽^)o

良かったね、シマジロ(=^・^=)

イベントのご案内②

続いて、恒例のチベット雑貨あん様でのイベントのご案内です

来月はお休みしまして、11月に開催します

🔶日時 2017年11月5日(日)
     10時~18時

🔶場所 チベット雑貨あん様
     広島市西区己斐本町1-17-1
     上野ビル1階~3階

  *JR西広島駅を南に出て、電車通りのカーブしているあたりです

  *鑑定は3階にて行ないます
    他のお客様には聞こえませんので、ご安心ください

🔶お時間  お一人様(Or カップル様)約1時間

🔶鑑定料  イベント価格の3,000円

🔶ご予約・お問合せは
 チベット雑貨あん様までお願いします
 TEL:082-507-3488

  *スタッフの方が電話応対をされる場合がございます、占いのお問い合わせの旨お伝えください

himaraya1.jpg

お悩みや迷いがあられる方、お話してスッキリしてみませんか?

イベントのご案内① in 岩国

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

今日の広島市は快晴☀で、金木犀の香りが漂ってきていました

思わず、「ウミウシくん⑨」(8/5UPです)に出てきたモキちゃんのように

鼻の穴がふくらんで「クンカクンカ」しました(=∀=)


さて、お隣の山口県岩国市でのイベントに参加します!
そのご案内です

小さくて見えづらいかな(;^ω^)
向かって左側の真ん中あたりに写ってまーす(ノω`*)ノ

0925iwakuni.jpg

いろいろなヒーラーさんもおられますよ!
いろいろハシゴしてみるのも楽しそう♬

★時
2017年10月22日(日)
 10:00~17:00

★ところ
山口県岩国市麻里布町2丁目5-18
 Cafe&Bar&Shop1.2.3(ヒフミ)様にて

★鑑定料
私はイベント鑑定として、
  20分1,500円でおこないます

お近くの方、ご興味ある方、よかったらドライブがてら是非ともお立ち寄りください♬

イベント御礼

 今日は恒例のチベット雑貨あん様でのイベントの日でした

今日は1名のお客様とのセッション、2回目です

その後のご予約が無かったので、ゆったりと(*´v`)

このタイミングで

ゆったり じっくり

必要な時間だったのだと思います

そして私も

そのお客様から元気をいただいた気がします

その方からは、常日頃から「在り方」について見習いたいなと

気づかせてもらうこともあり、

とっても魅力的な方なのです

私にとってもありがたいセッションとなりました

感謝です

明日から1週間が始まりますね

それぞれの場所で、各々のお役目果たしましょうね~


0922no2.jpg


Y君の世界54~石鎚神社秋季大祭~

 秋分の日は、石鎚神社広島西教会での秋季大祭でした

私は仕事で行けなかったのですが、Y君はTさんと一緒にお参りに行きました

0924ykun1.jpg
幟がたくさん立ってます

0924ykun2.jpg

0924ykun3.jpg
たくさんの方がお参りに来られたそうです

0924ykun4.jpg

0924ykun5.jpg
ご神事が始まりました

0924ykun6.jpg
宮司さんが御簾を開けて、神様が見えるような状態にされたそうです

0924ykun7.jpg
鳴釜神事の釜の奉納

0924ykun8.jpg
子供さんによる巫女舞

0924ykun9.jpg
宮司さんが、釜を降ろされたところ

0924ykun10.jpg
これが、その釜です

釜の上に樽のようなせいろを置いて、炊いた際に音が鳴るそうです

そしてその湯気を浴びると、ご加護が得られるようです

音の鳴り具合で吉凶を占うものだそうです

この後、御神像を拝ませてもらう厳かな神事があり(なので写真は無しです)、

お一人ずつ御神像でさすっていただけたそうです

その後炊き出しのカレーライスをごちそうになった二人でした

0924ykun11.jpg
龍に見える枝
白龍に見える気がする

終わった後は、お神酒やお塩、お米に御守り等頂戴して帰ったんだそうです

大きな例大祭にお参りできて、有意義な一日のY君とTさんでした










最後は長老の風格⁉

 ずいぶん涼しくなってきて、眠りやすくなってきたニャ

0922jiro1.jpg

飼い主も最近は眠たそうニャ
でも、日が昇ったらここはおいらの寝床ニャ

0922jiro2.jpg
クカー

0922jiro4.jpg
こうやってこの位置で飼い主がよく寝てるニャ

0922jiro3.jpg
タオル大好き~ニャン

0922jiro5.jpg
足がちびっと窮屈だけど、気持ちイイニャ

クカ~

0922chun.jpg
ま、いつも寝床を使わしてもらっとるから

たまには相談にのってやるか

ん⁉何々?仕事の相談?

0922chun2.jpg

フンフン、ニャるほど…

0922chun3.jpg

ま、そんなこともあらーな…

(この後、後ろに写っているカゴに入っていったシマジロでした…)

イベント準備

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

24日(日)に開催する占いイベントの準備(^-^)

今回もくじ引きではなく、食欲の秋ですので、ジャムとお菓子を鑑定させていただいたお客様に(^^♪

0922rap.jpg

いつ見ても元気が出るようなキュートな蓋のボンヌママンのプチジャム

ブルーベリーとストロベリー、アプリコットにオレンジマーマレード

どのお味がお手元に来るかはお楽しみ☆

それと、

0922rap2.jpg

パッケージにひとめぼれしてしまったお菓子

0922rap3.jpg

ハロウィン?魔女?

0922rap4.jpg

ホントにプチギフトですが(;^ω^)

24日(日)のチベット雑貨あん様での占いイベント、きっとまだ空きがあると思います

お問合せは、チベット雑貨あん様まで
TEL:082-507-3488

お悩みや迷いがあられる方、この機会をご利用くださいませ

tu-ru.jpg

今日のいろいろとお知らせです

 こんにちわ、今月に入ってなぜか浜田省吾の曲が頭をグルグル…

最近は「終わりなき疾走」がグルグル…ポジティブな曲だから、ま、いっか(-∀-)

 お彼岸が近いですね

23日の祝日はお仕事なので、早めにお墓参りに行ってきました

0920higan5.jpg

先週の中頃くらいから、腰痛があって、前かがみになるのが苦痛でした(;^ω^)

で、だんだんと痛みのある部位が、左側の脚全体に広がってきていましたが、

処置も何もせず、月曜日は現実的な過ごし方をしていると…

昨日の火曜日は左脚に激痛が走り、占い鑑定のお仕事で座っているのがとても苦痛でした

暇なときに密かにボディトークの「大脳皮質」をしてみたり、

さすってみたり(´д⊂)我慢で汗かいてしまったり…

帰宅後は、お風呂上りに湿布を貼りまくって、

休みました

今朝もイタイ…まるで動きがおばあさんです(。-_-。)

お手洗いも手すりのありがたさがわかったりして(;^ω^)

でも、お墓参りに行って、中盤くらいから痛みが和らいできて

帰宅後は25分歩いて下り坂を降りて買い物に出ることができ、ホッとしました

…ただ単に、湿布の効能がお墓参り中に出たのか、

日々のお参りの際に「お参り行きますね」とは伝えたけど、ハッキリと「○日にお墓参りに行きますね」と、

ご先祖様にお伝えしなかったから、あの痛みは

「ねぇ、いつ来るの⁉お参りホントに来るかね⁉」の、

ご先祖様からの来てちょうだいメッセージで、治ったのは実際にお参りに行ったから安心してもらえた合図なのか…

謎です

もしくは

運動不足&加齢

これが確率的に高い!!!!!

これだな、きっと

ただ、ドッペルゲンガーの現象が起こったりとかする私は

疑ってしまうのであった…(~_~;)

0920higan.jpg
お昼休憩~♬

今日はエゴマで有名な東広島市福富町の

しゃくなげ館です(*^_^*)火曜日定休です


0920higan2.jpg
おっ、ここにもカープ優勝の余波が!
でも特にセールは無しでした(*⁰▿⁰*)

0920higan3.jpg
直販市場で野菜をゲット!

大きなブドウの藤稔を信じられない価格でお安くゲット!

おいしいお出汁のおうどんツルツル、軽食もヘルシーでおいしいデス\(^o^)/

0920higan4.jpg

ともあれ、無事に帰宅出来て、ホッとしました

皆さまもお気をつけて、お墓参りに行かれてくださいね




さて、お知らせです☆

このブログでもおなじみのY君が活躍します

産土神は私たち人間が産まれた時、お一人おひとりにそれぞれついて下さって
ずっと見守って下さっているそうです
産土神のご縁からも、繫がりのある神様はやはりお一人ずつ異なるものです
そして、今現在暮らしている場所にも、氏神様やご縁のある神様がおられるようです
漠然とお参りするよりも、守護してくださる神様がどのような神様なのか
知ってお参りすることで、より神様とのご縁が深まっていくのではないでしょうか


◎産土神社判定
あなたの霊脈からみる産土神社を判定します

◎守護神霊脈判定
あなたと繫がりのある守護神を判定します
霊脈、朴術、命術を駆使した鑑定も重ねて致します

◎守護神社判定
現在のお住まいを中心とした守護神社を見つけ、ネットワークを結びます

判定させていただいた内容の資料をお渡しします

フォーマット等は、「Y君の世界㊾」をご参照ください

判定料は、各4,000円となります

※判定のために知り得た個人情報は、判定のみに使わせていただきます
※占い鑑定として神社の判定をさせていただきます ご了承くださいませ

お問合せ
かりろくの実のようこまで
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信くださいませ)



今週の寝姿、ニャ

 おじいちゃんニャンコ、シマジロ(=^・^=)

IMG_3748.jpg
食後の身づくろいに

IMG_3749.jpg
疲れてしまったようです

IMG_3750.jpg
「あ~、ペロペロちかれた」

IMG_3751.jpg
一緒に寝ていて、

IMG_3752.jpg
シマジロが熟睡していて、私の腕が当たっても何の反応もなく

逝ってしまったのかと、お腹をジッと見てると息をしていたので

ホッとしました

IMG_3760.jpg
台風来る日 雨ザーザー風ビューでもムニャムニャ…

雨戸閉めて薄暗いのが落ち着くらしい

IMG_3759.jpg
スピー クカー なシマジロでした


☆おまけ☆
かねてから食べてみたかった「阿闍梨餅」
いただきました
これが阿闍梨餅か~(*≧∪≦)
ありがたや

IMG_3747.jpg
プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる