12月の鑑定ご案内
今年も残すところ1か月とちょっとになりましたね
毎度変わらず、12月もレンタルスペースを確保しておりませんで、
カフェ等での鑑定となります
ご希望のお店とかおありであれば、出張も致します
(但し、公共交通機関のあるところ、広島近郊に限ります)
12月は最初の日曜日(4日)に、イベントを「チベット雑貨あん」様にて開催致しますので、
ご都合が合えば、どうぞご利用ください
(詳細は、11/27のブログに掲載しております、ご覧ください)
ご予約・料金等お問合せは、
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp(★を@に変えてご送信ください)
鑑定中は対応できかねます、ご容赦くださいませ
月・水・金で承ります
12月は何かと気ぜわしくなりましょうが、しっかりグラウンディングして、
元気にお過ごしくださいね(*´v`)
毎度変わらず、12月もレンタルスペースを確保しておりませんで、
カフェ等での鑑定となります
ご希望のお店とかおありであれば、出張も致します
(但し、公共交通機関のあるところ、広島近郊に限ります)
12月は最初の日曜日(4日)に、イベントを「チベット雑貨あん」様にて開催致しますので、
ご都合が合えば、どうぞご利用ください
(詳細は、11/27のブログに掲載しております、ご覧ください)
ご予約・料金等お問合せは、
090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp(★を@に変えてご送信ください)
鑑定中は対応できかねます、ご容赦くださいませ
月・水・金で承ります
12月は何かと気ぜわしくなりましょうが、しっかりグラウンディングして、
元気にお過ごしくださいね(*´v`)
”仲ニャおり”できました
こんにちわ、かりろくの実のようこです
いつも出かける時にはシマジロに
「行ってくるよ」と頭をヨシヨシするか、
オデコの匂いを嗅いで出かけるのですが
先週の日曜日、島根県に発つ際、シマジロは自分のお部屋で眠っていたので
起こすのは忍びないなぁと思い、黙って家を出たのが……
裏目に出ました……(=_=)ガビーン
翌朝、ホテルから広島の家族に おはようメールをしたら、
「シマジロがご機嫌斜めで、声をかけても『ツーン』『プイッ』ばかり」
とのこと(*´Д`)
ゲゲッ、ひと声かけずに黙って出たことを怒ってる⁉
その日の晩に帰宅して顔を見ると、
何とな~くよそよそしいような感じですり寄ってはきました
謝りながらヨシヨシして、私なりの気持ちも話してみると
シマジロなりに心配し、安心したのか(?)、顔見るなり爆睡し始めました

「まったく…黙っていニャくなって…ま、無事ならよしとするニャ」みたいな⁉
その後も何とな~く、距離感を感じてましたが
ちょっとずついつもの調子で近寄ってき始め、
自然に仲直りできて、ホッ=3

いつものように枕も乗っ取られる
気遣ったつもりが 相手を余計に不安にさせてしまったり、
怒らせてしまう…
よくあることでしょうが、その時は
まず謝って、自分はそういうつもりではなかった理由を話して、
今の気持ちを素直に言葉にすることが何より重要なのではないでしょうか
人間様なら余計に、ね(^-^)
「それくらいわかってよ」とか
「気遣ってあげたのに」とか
傲慢な気持ちになってしまうと
大切な人との間に距離ができてしまって
こんなはずじゃなかった、と大きな後悔の元になってしまうかも、ですよね
そうなる前に、ちゃんと向き合ってみてはいかがでしょう(^^)
私も心の大きいシマジロに感謝、です(´ω`人)

いつも出かける時にはシマジロに
「行ってくるよ」と頭をヨシヨシするか、
オデコの匂いを嗅いで出かけるのですが
先週の日曜日、島根県に発つ際、シマジロは自分のお部屋で眠っていたので
起こすのは忍びないなぁと思い、黙って家を出たのが……
裏目に出ました……(=_=)ガビーン
翌朝、ホテルから広島の家族に おはようメールをしたら、
「シマジロがご機嫌斜めで、声をかけても『ツーン』『プイッ』ばかり」
とのこと(*´Д`)
ゲゲッ、ひと声かけずに黙って出たことを怒ってる⁉
その日の晩に帰宅して顔を見ると、
何とな~くよそよそしいような感じですり寄ってはきました
謝りながらヨシヨシして、私なりの気持ちも話してみると
シマジロなりに心配し、安心したのか(?)、顔見るなり爆睡し始めました

「まったく…黙っていニャくなって…ま、無事ならよしとするニャ」みたいな⁉
その後も何とな~く、距離感を感じてましたが
ちょっとずついつもの調子で近寄ってき始め、
自然に仲直りできて、ホッ=3

いつものように枕も乗っ取られる
気遣ったつもりが 相手を余計に不安にさせてしまったり、
怒らせてしまう…
よくあることでしょうが、その時は
まず謝って、自分はそういうつもりではなかった理由を話して、
今の気持ちを素直に言葉にすることが何より重要なのではないでしょうか
人間様なら余計に、ね(^-^)
「それくらいわかってよ」とか
「気遣ってあげたのに」とか
傲慢な気持ちになってしまうと
大切な人との間に距離ができてしまって
こんなはずじゃなかった、と大きな後悔の元になってしまうかも、ですよね
そうなる前に、ちゃんと向き合ってみてはいかがでしょう(^^)
私も心の大きいシマジロに感謝、です(´ω`人)

イベントのご案内 IN チベット雑貨あん さん
新たなイベントのご案内です!
来る12月4日(日曜日)に
11月7日の十一眼天珠のブログで少しご紹介した「チベット雑貨あん」さんにて
占いイベントを開催いたします\(^o^)/
(ブログをご覧頂いています遠方の方々ゴメンナサイ)
占術は
東洋占星術・ダウジング・カードリーディング(オラクル、タロット)
です
☆日時:2016年12月4日(日)
10時~17時
☆場所:広島市西区己斐本町1-17-1
上野ビル1階~3階
※JR西広島駅を南に出て、電車通りのちょうどカーブしているあたりです
☆連絡先:082-507-3488
オーナー様の山本様(男性)まで
☆お時間:お一人様約1時間
☆鑑定料:3,000円(イベント価格)
気持ちがすぐれない方、お悩みがあられる方、この機会に
いかがですか?

ちなみにこの日は、石のフェアとのことですよ
石好きの方、ワクワクかも?(^∇^)
天然石ブレスやポイント水晶などなど石の他にもいろいろあって、
私もついつい、まばたきが減ってしまうのであった(笑)
お待ちしております(=゚ω゚)ノ
来る12月4日(日曜日)に
11月7日の十一眼天珠のブログで少しご紹介した「チベット雑貨あん」さんにて
占いイベントを開催いたします\(^o^)/
(ブログをご覧頂いています遠方の方々ゴメンナサイ)
占術は
東洋占星術・ダウジング・カードリーディング(オラクル、タロット)
です
☆日時:2016年12月4日(日)
10時~17時
☆場所:広島市西区己斐本町1-17-1
上野ビル1階~3階
※JR西広島駅を南に出て、電車通りのちょうどカーブしているあたりです
☆連絡先:082-507-3488
オーナー様の山本様(男性)まで
☆お時間:お一人様約1時間
☆鑑定料:3,000円(イベント価格)
気持ちがすぐれない方、お悩みがあられる方、この機会に
いかがですか?

ちなみにこの日は、石のフェアとのことですよ
石好きの方、ワクワクかも?(^∇^)
天然石ブレスやポイント水晶などなど石の他にもいろいろあって、
私もついつい、まばたきが減ってしまうのであった(笑)
お待ちしております(=゚ω゚)ノ
イベント IN ミラクさんの日
こんにちわ、かりろくの実のようこです
今日は、ミラクさんでの追加イベントの日でした
雨にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただきまして、感謝です
ありがとうございました
前回のイベントに来てくださった方や、今回初めましての方、
いろんな方とお会いできました(*´▽`*)
お一人様30分という短い時間でしたが、真摯に耳を傾けて下さいました
ステキな笑顔の裏では 人知れず大きな悩みを抱えていらっしゃる方も少なくなく、
とてもこの30分では 変容の扉を開くまではいかず…
心の動きにはやはり、時間が必要で
お一人おひとりの時間の流れ方はもちろん異なります
今回のイベントでは、時間の在り方について
考える良い機会となりました
駆け足の鑑定になってしまったこと、十分にお話を伺えなかったこと
申し訳なく思います
お越しくださった方お一人おひとりが
明日からまたその方らしくお過ごしいただけますよう
お祈りしております
そして、
ミラクの山科さん、あんみつちゃん(チワワの店長さん♪)
長々とお店を占拠して、ごめんなさい
ありがとうございましたm(__)m

今日は、ミラクさんでの追加イベントの日でした
雨にもかかわらず、たくさんの方にお越しいただきまして、感謝です
ありがとうございました
前回のイベントに来てくださった方や、今回初めましての方、
いろんな方とお会いできました(*´▽`*)
お一人様30分という短い時間でしたが、真摯に耳を傾けて下さいました
ステキな笑顔の裏では 人知れず大きな悩みを抱えていらっしゃる方も少なくなく、
とてもこの30分では 変容の扉を開くまではいかず…
心の動きにはやはり、時間が必要で
お一人おひとりの時間の流れ方はもちろん異なります
今回のイベントでは、時間の在り方について
考える良い機会となりました
駆け足の鑑定になってしまったこと、十分にお話を伺えなかったこと
申し訳なく思います
お越しくださった方お一人おひとりが
明日からまたその方らしくお過ごしいただけますよう
お祈りしております
そして、
ミラクの山科さん、あんみつちゃん(チワワの店長さん♪)
長々とお店を占拠して、ごめんなさい
ありがとうございましたm(__)m

Y君の世界㉑ ~チャクラカラーブレス~

数あるY君のストーンブレスの中でも、ひと際存在感のあるチャクラカラーブレスレット✨
本人曰く、
「十二の天体サークルに合わせて12個の天然石ビーズをチャクラカラーに合わせて作った」そうです(^^)
石の種類は
モリオン、ピンクトルマリン、カーネリアン、
ルチルクォーツ、ペリドット、ターコイズ、
ラリマー、インカローズ、ラピスラズリ、
チャロアイト、アゼツライト、ギベオン
カットされた小さな水晶を間に挟んで取り付けてあります
それだけではなく、
大きな天珠が付いてます
十三眼天珠!

こっちに八眼

反対側に五眼
色合いも渋いかんじです
天体のサークルは十二であって、十三は神の領域だそう
九眼に匹敵する強い力があり、大利、大吉を呼び込むそうです
また、十三眼天珠は、霊的な護符を意味するとか
修行僧や霊的な力を持つ人を護り、高みへと導いてくれる効果もあるんだそう
精神の安定やパワー不足を補う役割もあるそうです
Y君らしい、ブレスレットです((^∀^*))
天然石ビーズが疲れてるな~、もうパワーがないかな~と
思われるものは、新しいものと交換
お役目が終わった石さんには感謝してサヨナラして…
メンテナンスもバッチリみたいです( ^ω^ )
そうやって大切に、いつまでも仲間でいられるのはいいですよねヽ(´∀`)ノ
日に日に寒くなってきましたが、
今日も どうぞ良い一日を🍀
神の国 島根へ 《2-2》
IN 島根 二日目は、
まず日御碕神社へ

「神の宮」
素戔嗚尊(すさのおのみこと)が鎮座されてます

「日沈宮(ひしずみのみや)」には
天照大神が祀られています
周辺の神様にもお参りさせてもらった後は、テクテク歩いて

日御碕灯台へ!

雄大な日本海




当分の間、日本海の美しい景色に癒されて、
パワーチャージもさせてもらって、再び移動へ

屏風岩
神様がこの岩陰で国譲りの話し合いをされたそうです
弥栄の地なんでしょうかね、後ろの方で桜が咲いていました

すぐそばの、稲佐の浜へ

弁天島
今は弁財天ではなく、とよたまひこのみことが祀られているとか
ここはとっても優しい空気でした
優しくかつ快活な感じで、いつまでもいたい、そんな場所(*’U`*)
そこからなだらかな坂を上り、歩くこと15分くらいかな
出雲大社へ
観光スポットの拝殿ではなく、本殿の方へ回りまして

境内のなかでも、聖地といわれる場所にあるイチョウの樹
光っているように見えました
ありがたや
そしてすぐ横の、出雲大社北島国造館へ
素晴らしい
身も心も清々しくなります
七五三や結婚式が行われていましたよ
神様の元で
元気に育つようお護りしてもらい、
ご縁をつないで祝福してもらい、
おめでたいことです

お昼はやっぱり出雲そば

おみくじ付でした♡
なかなかしっかりしたメッセージをいただきました

さらに ぜんざい付き💕
神様は、みんながその人らしく生きていくことを静かに見守ってくださっている
そう思うと、たゆまずやるべき事をしっかりやっていこうと
気持ちを引き締めて、また頑張ろうと思えました

幸せな二日間でした
まず日御碕神社へ

「神の宮」
素戔嗚尊(すさのおのみこと)が鎮座されてます

「日沈宮(ひしずみのみや)」には
天照大神が祀られています
周辺の神様にもお参りさせてもらった後は、テクテク歩いて

日御碕灯台へ!

雄大な日本海




当分の間、日本海の美しい景色に癒されて、
パワーチャージもさせてもらって、再び移動へ

屏風岩
神様がこの岩陰で国譲りの話し合いをされたそうです
弥栄の地なんでしょうかね、後ろの方で桜が咲いていました

すぐそばの、稲佐の浜へ

弁天島
今は弁財天ではなく、とよたまひこのみことが祀られているとか
ここはとっても優しい空気でした
優しくかつ快活な感じで、いつまでもいたい、そんな場所(*’U`*)
そこからなだらかな坂を上り、歩くこと15分くらいかな
出雲大社へ
観光スポットの拝殿ではなく、本殿の方へ回りまして

境内のなかでも、聖地といわれる場所にあるイチョウの樹
光っているように見えました
ありがたや
そしてすぐ横の、出雲大社北島国造館へ
素晴らしい
身も心も清々しくなります
七五三や結婚式が行われていましたよ
神様の元で
元気に育つようお護りしてもらい、
ご縁をつないで祝福してもらい、
おめでたいことです

お昼はやっぱり出雲そば

おみくじ付でした♡
なかなかしっかりしたメッセージをいただきました

さらに ぜんざい付き💕
神様は、みんながその人らしく生きていくことを静かに見守ってくださっている
そう思うと、たゆまずやるべき事をしっかりやっていこうと
気持ちを引き締めて、また頑張ろうと思えました

幸せな二日間でした
神の国 島根へ 《1-2》
こんにちわ、かりろくの実のようこです
島根に行ってきました!

出雲駅到着 いきなり雨がドシャ~ッと降りました
出雲在住の家族と合流し、松江市へ

宍道湖のふちを進む~

まずは、女性が大好きな場所です、八重垣神社
私も、「鏡の池」の占いをしてみました
恋占いとして占うそうですが、
私は神様からの全般的な生き方へのメッセージと捉えました
内容は、内緒( ◠‿◠ )
でも、納得な内容でした
ここでちょっと、いろんな方々の想念がくっついてきたのか、
ズキンズキンと頭痛がし始めてしまい、肩も重く、移動中は気分も悪くなってしまいましたが

お山を超えて、神魂神社へお参りに
この写真は、少し奥の左側の方です
拝殿も畏れ多くて写真は撮りませんでした
大自然そのものの空気で、それは厳かでした
ここで、身体が一気にラクになり、ひと安心
ありがたや
そしてさらに、車を走らせてもらい、熊野神社へ
ここも写真は撮りませんでした
いつもは、おみくじを引かない家族が、
「せっかくきたんじゃけえ、引こうやぁ」と珍しいことを言うので、
〈今の私に必要なお言葉をお願いします〉と引いてみました
内容は、ドンピシャリな内容で、気持ちが引き締まりました
身体も心もラクに浄化された後は、真っ暗な道を走り、メイン道路もホントに真っ暗!
ネオンが無いからか、街灯も少ないのか…
「方向は合っとるよね…」みたいな⁉
無事に出雲に戻り、焼き鳥屋さんへ( ^ω^ )
東京は恵比寿で修行されたオーナーさんだそう
食べるのが必死で、お腹が落ち着いてきた頃に写真撮ることを思い出し…(^_^;)



おいしいチーズのお料理
カクテルふた口で酔ってしまい、このチーズの料理の名前さえ覚えてなく…ショボンであった
久しぶりにゆっくり会って、近況とか、他の家族の話題とか、生き方とか、
いろいろ話ができてHappyな晩でした

島根に行ってきました!

出雲駅到着 いきなり雨がドシャ~ッと降りました
出雲在住の家族と合流し、松江市へ

宍道湖のふちを進む~

まずは、女性が大好きな場所です、八重垣神社
私も、「鏡の池」の占いをしてみました
恋占いとして占うそうですが、
私は神様からの全般的な生き方へのメッセージと捉えました
内容は、内緒( ◠‿◠ )
でも、納得な内容でした
ここでちょっと、いろんな方々の想念がくっついてきたのか、
ズキンズキンと頭痛がし始めてしまい、肩も重く、移動中は気分も悪くなってしまいましたが

お山を超えて、神魂神社へお参りに
この写真は、少し奥の左側の方です
拝殿も畏れ多くて写真は撮りませんでした
大自然そのものの空気で、それは厳かでした
ここで、身体が一気にラクになり、ひと安心
ありがたや
そしてさらに、車を走らせてもらい、熊野神社へ
ここも写真は撮りませんでした
いつもは、おみくじを引かない家族が、
「せっかくきたんじゃけえ、引こうやぁ」と珍しいことを言うので、
〈今の私に必要なお言葉をお願いします〉と引いてみました
内容は、ドンピシャリな内容で、気持ちが引き締まりました
身体も心もラクに浄化された後は、真っ暗な道を走り、メイン道路もホントに真っ暗!
ネオンが無いからか、街灯も少ないのか…
「方向は合っとるよね…」みたいな⁉
無事に出雲に戻り、焼き鳥屋さんへ( ^ω^ )
東京は恵比寿で修行されたオーナーさんだそう
食べるのが必死で、お腹が落ち着いてきた頃に写真撮ることを思い出し…(^_^;)



おいしいチーズのお料理
カクテルふた口で酔ってしまい、このチーズの料理の名前さえ覚えてなく…ショボンであった
久しぶりにゆっくり会って、近況とか、他の家族の話題とか、生き方とか、
いろいろ話ができてHappyな晩でした

どう生きる?
やっと!夏の疲れが取れてきた…そんな感じがします
えぇ~、今頃⁉という感じですが、年々疲れが取れにくくなってきました(^_^;)
仕事の日は、ついつい外食が多くなりがちで、そういうのも影響するのかもしれませんので、
今日のお昼はしっかり自炊で…
とはいっても、添加物の含まれる調味料も摂ってしまうし、肉体に負担をかけてしまうのが
現状ですね

野菜のスープ トマトソースでグツグツ

ひじきのおにぎり🍙も追加で
以前、ある方から私の寿命は「72歳」と言われたことがあって、真偽のほどは別として
残りの人生は大事に、丁寧に生きよう、と
漠然と思ったことがあります
あれから月日は経ってしまって、今はどうなんだ?私 と問いかけた時の答えは
「・・・・・」
です(°_°)
棺に入るときは、「思い残すことはないね!」と
笑顔で入りたい
そう思う今日この頃です
えぇ~、今頃⁉という感じですが、年々疲れが取れにくくなってきました(^_^;)
仕事の日は、ついつい外食が多くなりがちで、そういうのも影響するのかもしれませんので、
今日のお昼はしっかり自炊で…
とはいっても、添加物の含まれる調味料も摂ってしまうし、肉体に負担をかけてしまうのが
現状ですね

野菜のスープ トマトソースでグツグツ

ひじきのおにぎり🍙も追加で
以前、ある方から私の寿命は「72歳」と言われたことがあって、真偽のほどは別として
残りの人生は大事に、丁寧に生きよう、と
漠然と思ったことがあります
あれから月日は経ってしまって、今はどうなんだ?私 と問いかけた時の答えは
「・・・・・」
です(°_°)
棺に入るときは、「思い残すことはないね!」と
笑顔で入りたい
そう思う今日この頃です