FC2ブログ

秋の気配

 こんにちわ、かりろくの実のようこです
ついこないだまで、暑いを連発していましたが、だんだんと秋の匂いがしてきましたね(*^_^*)

今日は月に一度の宮島参りの日で

831miyajima.jpg
フェリーからのお空も、秋晴れでした

いつもは、JR船(宮島向かって右側のお船)で宮島に渡るのですが、
今日は気分を変えて、松大汽船(こちらは左側)に乗船しました
船から鳥居が見たい方は、JR船にお乗りくださいね(^∇^)

松大汽船の船からは、広島市内の景色が遠くに見えます

831miyajima2.jpg
近くの廿日市や阿品方面の街並み

昔は、ナタリーという遊園地がこの阿品あたりにありまして、
連れて行ってもらって遊んでました
今は、大きなマンションが立ち並んでいます

831miyajima3.jpg
弥山の、観音様の右横顔(のように見えます)
今日は一段と穏やかなお顔に見えました

831miyajima4.jpg
陽射しは強かったけど、風があってさわやかな気温で、
どこから見ても、秋の空が美しかった!!

831taisido.jpg

831taisido2.jpg

明日は、そごうで「よつのじ」の日( ^ω^ )

がんばりますp(*^-^*)q
スポンサーサイト



オーナー様に癒されました、ありがとう

シトシト 雨の日曜日、今日は雑貨屋さん巡りをしました(^^♪

まずは、広島市南区の駅前近くの
A-Cute Radianceさんに💛

こちらは天使と妖精とニャンコのグッズを販売されてまして

優しく気さくなオーナー様に、とっても癒されます(*´∀`人 ♪

そして、女性が女性らしい気持ちになれるお店(笑)

入ってすぐは、私こっぱずかしい気持ちになるといいますか、
「ココはオンナの人が来るとこじゃん!!」って  ⇦ 私も女ですが(^_^;)

少しすると、自分の中の女性性が反応し始めて
ふんわり柔らかく整っていく感じに🌹

今日は、最近の人気商品だそうな、ドリーンバーチューのオラクルカードを
引かせていただきました

ワンオラクルのつもりが、ツーオラクルに…

0828orakuru.jpg

このカード、どなたが引かれても、その時に絶妙なメッセージをくださるそうで

まるで、ハイヤーセルフとの会話のようだなぁと思いました

私も、お尋ねした内容に、背中を押してもらったようなメッセージを頂きました

あとは、固定観念を持たないように、楽しみながら努力しようっと

と思いました

ホントにステキなカードでした✨✨
ステキすぎて、大人気!在庫切れだそうです(*≧∪≦)



✨♥✨


そして2軒目は、西区己斐駅前のチベット雑貨のお店に( ^ω^ )

こちらでも、いつもオーナー様に良くして頂き、ホッコリな気分になれるのです
そして、教わること多し…私はまだまだですね(〃ノωノ)

今回は、水晶のすばらしいアイテムに出会いました

占い師という職業柄、目に見えないエネルギーからいかに自分を護るかということに
常に意識を持っておりまして

そんな私にピッタリのアイテムを手にすることができました
(写真無くてゴメンナサイ)

きっとヘビロテで、身に付けるだろうなぁp(*^-^*)q

  
仕事から離れて、気分転換に~♬♫と思っても
やっぱり、「占いの時に使えるかな」「鑑定時に役立つかも」
といった視点で買い物をしてましたっ(ノ∇≦*) 

それはきっと、天職に就かせていただいている証拠なのかもしれませんね

長い長い道のりを経て、到達しましたが

まだまだ学びや努力に欠けてますので、
焦らずたゆまず、頑張っていこうと思っています

今後ともどうぞよろしくお願い致します



IMG_0335.jpg


Y君の世界⑨ ~神楽鈴~

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

毎度お馴染み、Y君の世界…まだまだ続きますです(^∇^)ノ

IMG_0884.jpg
これ、神楽鈴(かぐらすず)というんだそうです

よく神社での行事で、巫女さんがシャンシャン鳴らされているのをみたことがあるかもしれませんね

神楽鈴の清音は、強い祓いの力だけでなく、神々を引き寄せるそうです

祝詞をあげる前などお部屋や空間のお清めもしっかりできるそう

とある神社にお参りに行き、実際に鳴らさせてもらいました

神様に喜んでいただけたならよいのですが✨

すがすがしい気持ちになれました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

残暑キビチイ、ニャ

 みニャさま、こんにちわ 
久しぶりの登場、シマジロですニャ

IMG_0857.jpg

まだまだ残暑がキビチイニャ

IMG_0907.jpg


IMG_0909.jpg
おいらも、暑くてちょいバテ気味だニャ
グデー

IMG_0915.jpg
オジサンだけど、ちょっと悩まし気なポーズに

IMG_0918.jpg
ブチャイクだろうが何だろうが、涼しくて気持ちよければいいニャン

727chun8.jpg
デヘヘヘ、おいらがいる限り、ここの扉は開けさせませんゼ


とはいえ、もうすぐ夏も終わりに近づくから、この夏をしっかり味わって、
楽しい思い出ができるといいニャ~
お外でのお仕事の人も、仕事と夏休み中の子供たちの世話の両立を頑張るお母さんたちも、ご苦労様ニャ

どうか疲れをためないようにニャ~(^ω^ ≡ ^ω^)

IMG_0917.jpg
おいらも しっかり食べて元気で乗り切るニャ!!
(↑実際によく食べます)


新しい仲間!

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

今日は、チームかりろくの実に、新たな仲間をご紹介☆
といっても、皆様の前にお目見えするのは、まだ先になるかと思いますが(^_^;)

新しいカード「ウィズダムオラクルカード」です
819new.jpg

819new2.jpg

 私の鑑定では、Yes Or Noかの占いや、特に占ってほしい事がないという鑑定以外では
鑑定の最後、たいがいご本人様にカードをひいて頂いてます

「左手で ピンと来たカードを1枚」
選んで頂きます

ひかれたカードは

お悩みに ドンピシャリな内容だったり、ご本人様が気付かれていないけど必要なことだったり…
もちろん、?なカードの時もありますが

お迷いのヒントになったり、新たなお気づきのきっかけになるといいなぁ

そう思って始めました

今ひいていただいているカードは
「アースマジック (Earth majic)」というステキなカードなのですが、

カード自体もお客様ご本人に選んでいただこうかな、と思っています

といっても、私も新しいカードとは、はじめましてなので、

私とカードが仲良くなってから、ご披露しますので、

しばしお待ちを( ^ω^ )

メインの「シャーマンウィズダムカード」にはセドナストーンとアメジスト、マカロンタロットには水晶、
「アースマジック」にはトルマリンなどなど
待機中のカードにそれぞれの石を乗せてますが、

新しいカードには、

819anmo.jpg
レインボーアンモナイトを

カードの柄にピッタリなコと出合ったので(* ´ ▽ ` *)
(以前極楽寺の帰りに、ミラクさんで発見しました(^^♪)

チームの一員とともに、また皆様の心が少しでも軽くなっていただけるよう

頑張りますので、どうぞ宜しくお願いしますo(≧ω≦)o

819sora.jpg


819sora2.jpg




モチベーションの源

 毎日暑い日が続きますが、とろけていませんか?

こう暑いと、頭もボーッとしたりして、しんどい時もありますね

嫌なことがあった時  やる気が出ない時  なんとなくたるんでしまう時
でもやらなければならない時

皆様はどうやって気持ちをアゲておられますか?

モチベーションの上げ方って、さまざまでしょうけど、私のモチベーションの上げ方もいろいろとあるなかのひとつに



「頑張る犬さん達」があります


人間社会のために 愚痴も文句も言わず

ただ、人々の役に立つことに人生(犬生)を捧げて、頑張る姿

人間に捨てられたのに、人間を救ったり、癒したりする仕事にまい進する姿を見るにつけ

「あ~、こんなことでくさってちゃいかんなぁ」
「愚痴が多くなってるな、気をつけよう」

と、反省したり、前向きになったり

もちろん、犬は動物なので、人間のように煩悩もなければ、自活もしないのですが、

ただ黙々と与えられた環境で健気に生きる姿に、

自分の甘えに気付かされたり、勇気をもらったりして、

「またがんばろう」と思えるのですo(^▽^)o


なんでもいいので、気持ちを清めて、元気になれるものがあると、心強いですよね

黙々とたくましく

 数日前に、お墓参りに行ってきました

うだるような暑さの中、1日かけて5か所(*・`ω´・)ゞ

キレイな雑巾で、石灯籠をふきふきしていると

812kumo3.jpg

クモの赤ちゃんがわんさか!!

0812kumo.jpg
右側にあるのが、卵の袋のようです
それはもう、たくさんの数!! ここに写っているにのはごく一部!!
「蜘蛛の子を散らす」という言葉がここからきたのか~と、
ちびっと感動(((o(*゚▽゚*)o)))
お母さんグモは、少し離れたところで見守ってました( ^ω^ )


小さいけど、たくさんのクモさんが、黙々とたくましく生きていました


帰りに寄った道の駅のアイドル⁈
812fuku2.jpg

812fuku.jpg

ウナギ(と思いますが)のフクちゃん
たしかこのコは、二代目です  先代はとってもジャンボなコだったよなぁ(^-^)


ここでも、黙々とたくましく、生きています

フクちゃん、次はお彼岸にね\(^o^)/



Y君の世界⑧  ~祓い串作り~

 お盆真っ最中ですが、皆様お元気ですか?

各々お墓参りや、お盆の行事も済んで、
Y君がまたまたミラクさんで作業をするというので、私も一緒に行きました

前回は、神棚の設置に伺いましたが、今日は「祓い串」を作りにp(*^-^*)q

814miraku2.jpg

まずは、紙垂(しで)を作るために、半紙をカットしていきます

814mi6.jpg

決まった形に折ること数枚
814mi5.jpg
814mi4.jpg

束ねて麻紐でくくり、

814mi7.jpg

重なった紙垂を、バラバラにしていきます
3人で黙々と…

814miraku.jpg
あともう少し

814mi8.jpg

あーでもない、こーでもないと少し苦戦しながら、出来上がりましたヽ(≧∀≦)ノ



 神棚の設置の後に、初めてお店に来たら、

ガラリとお店の空気が変わっていて

清廉なのはもちろん、お店の雰囲気が柔らかくなった感じがしました

いつもは、少し緊張といいますか、身体が固くなっていた私ですが、

いつものソファでゆったりのんびりできて、呼吸もラク(^^♪

新生ミラクさんって感じかな(^∇^)

814miraku9.jpg

ご興味ある方、いかがですか?

「改運空間 ミ☆ラ☆ク」さんです


814buesu.jpg

天珠付きのブレスや

814buresu2.jpg

女性向けのブレスもいっぱい!



◇追記◇
その後Y君は、自分用の祓い串を作成したそうです(*´v`)

815ykun.jpg

手先が器用なので要領を得て、上手に出来上ったようです
Y君、大満足🍀

8月からの鑑定は

  毎年この時期になると、昔から口ずさんでしまう歌がありまして(*´v`)

 松田聖子の「ピーチシャーベット」🍑

「♫まなーつの~  プールの帰りにぃ~♪」とついつい出できます
掃除中でも、洗い物中でも(-∀-)

歌詞の最後に 「はちがつ♫」という語があるからなんでしょうけどね
まさに夏の曲!




IMG_0858.jpg
駅の窓から

IMG_0859.jpg
お月さまが  小さいけど確かな姿を見せてくれました




さて、8月からの、鑑定日及び鑑定場所のご案内です

現在、鑑定場所の確保ができずにおります

鑑定ご希望の方からご連絡いただいてから、場所を決めさせていただきたいと思います

喫茶店や、お友達の個人サロン等、ご予約時にお話させていただいていて、ご案内いたします

しばらくの間、ご不便をおかけして、申し訳ありませんが、よろしくお願い致します

尚、占いの館での「よつのじ」としての鑑定は、変わらず行なっております

どうぞよろしくお願いします


お問合せ・ご予約は

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp
(★を@に変えてご送信くださいませ)



808ka-do.jpg


今日も暑くなりそうですが、どうぞ良い1日を(^^♪

Y君の世界⑦  涼しそう~

 こんにちわ、かりろくの実のようこです

今日の広島も、半端ない暑さで、夕立が過ぎても暑いです(ノ_<)

なので、

808ykun.jpg

少しでも涼し気に🐡
808ykun2.jpg

Y君は、多趣味な人で、こういうことも楽しんでいたそうで(^∇^)

幻想的な水槽の中に  自由に水草や石を設置して

熱帯魚を放つ  



自分の世界が広がりますよね✨

ちなみに、今はやってないそうです(´・Д・)」

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる