FC2ブログ

万華鏡again

 土曜日に


 再び、万華鏡を作るワークショップに参加しました


(ちょびっと遅刻して、皆さんゴメンナサイ💦)


2307232.jpg

前回、好きな色をメインに入れたので


今回は、いろんな色を混ぜてみました


2307232no3.jpg

模様の大きさも、細かく見えるタイプにしてみた~


この前作ったものとは 中に入れる鏡の、台形の形が異なります


2307232no2.jpg

少しずつ万華鏡ができ上がっていきます


2307232no4.jpg

細かい作業もあって、


がさつな私は、なかなか集中力を要します


ピンセットで貼り付けたり、貼りなおしたり…ムムム


2307232no5.png

でけた✨

みなさんの作品とパチリ☆


矢印のが、私の作品です



今回は Y君の万華鏡です


喜んでくれました



クルクル眺めたり


スマホに撮ってみたり


非日常にワープして癒されて


大人も子供も 魅了される万華鏡ってステキです✨


スポンサーサイト



INDIA

 こんにちは、かりろくの実のようこです


230630.jpg

 猫座さんで鑑定させていただいた時、


お支払いの際に使うカルトン(お金をのせるトレイ)に、


木のお皿を使うことにしました


230630no2.jpg

いかにも インドチック☆


木のぬくもり お気に入りです🎵


230630no3.jpg

インド製のシールが 裏に貼ってあります

230630no4.jpg

はがさずに残しておこう


(なんかロマンが♪)



 葉っぱのカタチで思い出したけど、


9年くらい前に


【アガスティアの葉】を


友達の知り合いを通して、日本の奈良で申し込めるチャンスがありました


過去も未来も載っている予言ー


興味はとってもあった!


あったけど


悩んだ末、断りました


当時は、


未来は未知のままで(占い師が言う言葉か⁉➡私は命占よりも卜占がメインなので)


カンニングなしで(笑)


進んでみたいと思ったし、


やっぱり怖い印象もあり、断念しました



『人生一寸先は闇 だから怖くておもしろい』


って、昔ドラマで出てきたセリフがあって、


ずっと頭に残っていたこともあり…


いつか また知りたいと思うときが来るのかな?


☆彡☆彡☆彡


 人生のなかで


ちょこちょこ インドに関するものに触れる機会があるのは


過去世に関係があるのかな?



あ、ヨガだけは、相性がイマイチで、


一度、無料一日体験に参加して


テニス肘になって、治るのに時間がかかった苦い記憶があります



話が いろいろ脱線してしまいました


大雨、続きますね


お仕事で出勤の方、くれぐれもお気をつけて☔


ゆるりとフリマ

 こんにちは、かりろくの実のようこです


月曜日の午後から、一週間フリマを開催します


といっても、常時在住ではないので、


興味のある方は、ご一報いただけると助かります

230611.jpg

新品といいますか、仕入れたものも出します~

230612no3.jpg

わたし、占いをやってますが、


実は、開業時は


占いと雑貨販売


というカタチでスタートしてまして、

230611no6.jpg


いつのまにか、占いが主流となっていきました


(本拠地を構えていないので、販売はムリがあるっちゃあるのですが)


230611no5.jpg

天然石もほんのちょっと出します


おもちゃ箱をひっくり返したような


そんなものばっかりかな⁉




あと、おふたりの方が出展されます


どんな風になるかは、お楽しみ🎵

ビバ‼万華鏡

 こんにちは、かりろくの実のようこです


 土曜日に、お客さまのK子さんのお誘いで


万華鏡を作るワークショップに参加して来ました


中学生の頃、美術の時間に万華鏡を作ったことがあるのですが


がさつで不器用なので、なんじゃこりゃ…みたいな仕上がりだったのを思い出しつつ…

230604.jpg

行ってみたいと思っていた雑貨屋さんで開催されて、


ラッキー♪

230604no2.jpg

いろんな作家さんの作品が並んでいます


 さっそく、先生の説明を聞きつつ作業を始めていきます


グリセリンを入れた万華鏡を作るらしく
 

230604no3.jpg

中に入れるガラスチップや、ビーズなどを選んでいるところ


ラピスラズリのさざれ石を持ってきたけど


色落ちして グリセリンが濁るかもしれないので


使うのを断念し、ラブラドライトとペリドットを入れました


230604no4.jpg

鏡を合わせていく作業で、すでに感動✨


三面を均等に重ねる時点で、机の模様が


神秘的~


きちんと鏡の長さを合わせたつもりが、合ってなかった


合わなかったけど、多少は問題ないとのことで


何とか出来上がりました!



230604no5.jpg

皆さんの作品と、記念撮影~♪♪


皆さんの個性の表れた万華鏡を のぞかせてもらいました


どれもこれも、美しい色合いで「ふぉ~…」と、覗いて声が出る(笑)


私の作品は、少し緑色が多かったかな⁉


私は撮影が下手なので、Y君に撮ってもらったのがこちらです

230604no7.jpg

230604no10.jpg

230604no9.jpg


230604no8.jpg


筒の部分の特殊フィルムのおかげで、幻想的✨



私もヘタながら撮ってみました


230604no11.jpg


うぅ、カメラ機能の使い方がイマイチ。。


もうちょっと練習します…ダハハ



 グリセリンを入れると、具材の動きが滑らかで


本当に美しい✨✨


ずっと眺めていられる気がします


覗くことで、非日常的な世界にワープできるなんて


万華鏡すごし!です


誘ってくれたK子さん、作家の二神先生、参加者の皆さん


楽しい時間をありがとうございました❣


作業の日

 こんにちは、かりろくの実のようこです

230315.jpg

数日前から、おうちで作業しています


お客さまから、ブレスレットのメンテナンスのご依頼があり、


古くなった石と 新しくなった石を交換していきます


230315no2.jpg

今日は組むところで終了


浄化して、石の種類を記入したお便りを準備したり、


お渡しするまでの作業は


また後日


なるべく早くお手元に、とは思っています


(M様、しばしお待ちを~)



週の真ん中も超えましたね


今日もお疲れさまでした!




プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる