FC2ブログ

11年前

 こんにちは、かりろくの実のようこです

引き出しの整理をしていたら、ガラケーが出てきました

充電をして、データを見たら

11年前のシマジロがたくさん出てきました

2015年に、携帯会社をauからdocomoに替えたと同時に

スマホに変更したので

過去の残されたデータにまで意識が回っていませんでした

データの移行は、もう無理だけど

ガラケーが 壊れない限り見れそうです

210613.jpg

若いシマちゃん 
野良猫から、うちのコになって1年目

この頃は、猫パンチくらって何度も私のメガネが吹っ飛んでたな~

背後から近づいても、猫パンチ!

だんだんと慣れてきて、

どんなに近づいても、強烈な猫パンチは封印されました

210613no2.jpg

ひとつの枕で寝始めた頃 寝息が癒されてたな~♡

210613no3.jpg

こたつの中にはいっさい入らず、こたつ布団の上で寝てた

210613no4.jpg

この頃は、仰向けに寝てても、腹筋で起き上がってました

初めて見た時は、ビックリ☆


 ニンゲン様が苦手な私は

11年前のあの頃、シマジロに自分の存在を認めてもらっていたような気がする

シマジロがいたから、がんばれてた


人生のなかで、13年間くらい動物がいなかった時期があって

その頃は荒んでいたような気がします

 
 久しぶりに、タイムスリップしたような気持ちになりました

 明日からまた月曜日ですね

それぞれの場所で それぞれのお役目を

果たしていきましょう♪
 
スポンサーサイト



皆さんに感謝です

 こんにちは、かりろくの実のようこです

前回のシマジロのお別れのブログから、

お悔やみのメールなどなど送ってくださって、ありがとうございます

シマジロはブログやInstagramなどを通して

皆さんに可愛がられていたんだと思うとホントにありがたいです♡

我が事のように、悲しみと寄り添って下さって

皆さんの思いに助けられています

ありがとうございます


 今日はこれから新幹線で県外のお仕事に出かけます

今日、今を大切に、頑張ってきます!

jironeru.jpg
いつもオモロイかっこうで寝てた

IMG_0915.jpg
夏はハンガーのヒンヤリを満喫


1211chun8.jpg
早すぎる日向ぼっこ 寒そう~



1014jiro2.jpg

みんな、おいらのコト見てくれてありがとニャ🐾

楽しかったニャ♬


今日も良い一日を!



ありがとう、シマジロ

 210329no3.jpg

 近所の桜が散り始めた雨あがりの日曜日、シマジロは逝ってしまいました

10日くらい前から、微妙にしぐさや鳴き方が変わってきて、その兆候はありました

最期は少し苦しみましたが、そばに居られるだけ付き添って、

不安にさせないように努めました

意識が混濁しながらも、最後まで懸命に生きたシマちゃん

今はもう痛みや苦しみから解放されてると思うと少しホッとします




210329no2.jpg
食いしん坊だったので、満足してくれるかわからないけど、

たくさんお供えしました



210329no1.jpg

いつもの時間いつもの場所に、姿はありません

210329.jpg

洗濯を干してる時も、日向ぼっこしてたなぁ

どの部屋にも、残像が残ってて受け入れることで精いっぱい

シマジロがいない事を除けば、変わらない

でも、『癒しのかたまり』がいなくなったのは

とっても、とっても大きな違いです

でも、

明るくおおらかで優しいニャンコだったので、

湿っぽいのは嫌がるでしょうね

悲しみと同じくらい感謝の気持ちでいっぱいです

シマジロの飼い主でホントに幸せでした

シマちゃんはどうだったかわかりませんが


 シマジロの生き方からも、いろいろ教わった気がします

時には霊的現象をふたりで体験して驚いたこともあったり、

今までのペットたちのなかで、シマジロは特別な存在でした



 このブログをご覧くださって、シマジロを可愛がって下さった方々、

ホントにありがとうございました

シマジロに笑われないように、

お役目をしっかり果たしていこうと思います


 最後まで読んでくださってありがとうございました



今のシマジロ

 こんにちは、かりろくの実のようこです

おぢいちゃんニャンコのシマジロ


210327.jpg

フラッと現れてからうちのコになって12年、必ず朝は日向ぼっこ

210327no1.jpg
そして夕方は、西日で日向ぼっこ

210327no3.jpg

しかしこの数日で、かなり弱ってきて、高い所には上がれなくなってきました

それでもよろけながら塀に上がろうとするので、

「落ちたら危ないから!」と塀に上がるのを阻止します

少し間を置くと、塀に上がりたかったことも忘れて、その辺に寝転がります

210327no2.jpg

顔つきが変わってきました

お迎えがそう遠くなさそうです

4月は、いろんな意味でお別れが多いので

少しつらいけど、

これが人生なんでしょうね

悔いなく、向き合っていきたいですね


シマジロ、復活

 久しぶりのシマジロです

2103032.jpg

獣医さんから、口内炎の薬を違うものに変えてもらって、すこぶる調子が良くなってきました

2103032no2.jpg
しっかりごはん食べて、むにゃむにゃ。。

2103032no3.jpg
以前の薬があまり合わなくて、なかなか効き目も薄く…療養食をかろうじて食べていて、

私たちの前にもあまり姿を見せなくなったりして心配しましたが(押し入れで過ごしてた)


2103032no4.jpg

新しい薬を飲み始めて数日すると、甘える余裕も出てきて、再び一緒に寝たりしてくれるようになって

安心し、つい嬉しくて、写真を撮りまくりました

2103032no5.jpg
ギロッ
「飼い主、ええかげんにせぃ」


眠りの邪魔してごめんニャ💦

小さな体で、大きな存在のシマジロ


今日も老猫用のフードをしっかり食べてむにゃむにゃです
(=^・^=)

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる