FC2ブログ

一週間後の、納得

 こんにちは、かりろくの実のようこです


230901.jpg

今日の 鑑定前の一服は


胃袋のために、温かい飲み物にしました


臓器が冷えないように…


230901no2.jpg

JRで移動して、隣町へ


本当は行きたいところがあったけど、


ここのところハードワークだったので、中止にして


ゆっくりと 小さなカフェでお昼ごはんにしました


温かいコーヒーを飲みながら バスが来る時間までボンヤリと人通りを眺めてた


今週を振り返ると


このことか…と実感したことがありました


というのは


先週、猫座さんで


時間のあるときに


ひいたカードが


230827no3.jpg

【ワンネス】



あ~~


ロシアとウクライナなどの分断が無くなるように…ということ⁉


なんとな~く、世界も民主主義と共産主義がぶつかっている感があって、そのこと⁉とか


思ってました


なぜなら


カードの表が

230827no4.jpg

地球🌏だから



そのカードをひいた日から


一週間たった今日は


引いた意味がよ~くわかる事だらけでした


実際は、全然グローバルではなくて、自分の身の回りのことでして、


詳細はゴメンナサイ、載せられないのですが、


アナーキーな状態から


もう一度ひとつになって 力を合わせて前に進む


みたいなことが押し寄せてきて


キャパのちっちゃい私は


アップアップでした💦



でも、


軌道修正するいい機会かも、と


これを逃してはいかん! みたいな気持ちになっているのも事実で


尽力してくださる方々の気持ちにも応えられるように(これがまた私が鈍いんだなぁ💧)


当面は、


そこに集中していきたいと、鼻息が若干荒くなっております😤


230901no4.jpg

これも、その時に引いたカードで


インディゴ

本来の自分



このお役目を果たすには


求められる事を


自分の中で、変換させる作業が必要なので


変換させながら、


役目を果たしていけたら…


と思っています



とても抽象的な表現になってスミマセン💦



ともかく、ここ数年でやさぐれた自分を修正します


スポンサーサイト



トンネル工事再開に思うこと

 こんにちは、かりろくの実のようこです


今回は とても主観的な内容です


230628.jpg

 今朝の地方紙・中国新聞の記事です


広島の『広島高速5号線のトンネル工事』が


再び始まるようです


二葉山は、広島城の「鬼門」にあたる場所で、


良くない艮(うしとら)の方位を お山が護ってくれている大事な場所なのですが


そのお山を 再び貫通させる工事が始まります


すでに10年位前から、近くの民家では地盤沈下や、隆起など


問題が上がっていたのですが、


経済優先、利便性重視の昨今


強行突破のようです



過去、


易や風水の本場・中国でも


反対をおしてトンネル工事を施工して、良くないことが起こり


慌てて埋めたりしたとか





 広島は、転出人口が最多の県なのですが


それを助長しなければいいんですが…



最近、市内中心部に、遊ぶ施設が整ってはきているけど、


まずはお金を稼がないことには 活気づいて潤わないことには


遊ぶお金も うまれないもんね




今後の広島が 気の流れが変わっていき、どうなっていくのか


住民は見守って、受け入れていくしかできませんね



せめて このことを分かっている人たちで


良い気をキープできるようにしていけたらいいなぁ


そんなふうに思いました


また改めて 太陽の石 にもお参りに行かせてもらいたいですね


サイキックアタック的な

 こんにちは、かりろくの実のようこです


※今日の内容は、奇人変人的な内容です、コワイと感じるかも、です
苦手な方は飛ばしてくださいませm(__)m



(あ、今日はキレイに万華鏡、撮れました↓)

230607.jpg




 昨夜はうっかり 気を抜いてしまい、


玄関に入るときの祓いをせずに家に入ってしまったので、


『何やら』体にくっついてきたようで。。


腹痛、吐き気、手が氷のように冷たくなってく


いつものパターンです


(でも、中くらいかな⁉)


雨の日の夜は特に、油断禁物です…


仕事から帰宅して、今日一日のお礼参りをしたいのに、


わたしの体に入った『何やら』が嫌がります



(神仏に繋がるのがイヤなんだろうなぁ、


でも、お礼のお参りしてからでないと、入浴したくないし…)と思いつつ、


ムズムズしながら、強行突破でお参りを始めました


ろれつは回りにくいわ、終わるまでが 眠いのなんの…線香も消される始末…


(頼むし!最後までお参りさせてくれ~)


と思いつつ、何とか終えて、入浴へ…


湯船にお酒を入れるか否か 迷ったけど、


神棚から下げた塩は いつも入れているので


お酒は入れずに入浴しました


(私のなかに入っていても、どうにもならないし、


何もできないから出てください)


とお願いつつ。。


お風呂から上がったあとは、どうやら出ていってくれたようでした


やれやれ~~


翌日の今日は、尿の状態がやはりよくなかったです(これもいつもの現象)



 明日からは、また気を引き締めて


帰宅前の祓いと、丹田に意識持って


安全に帰ろう



 尊敬するベテラン先輩占い師さんも、たまにしんどい目に遭っておられるようなので


この仕事をするうえでは、この現象は切っても切り離せないんですよね


 もちろん、仕事のブースでは、結界を二つ張っているので、


デビューした頃よりは、かなりラクにはなりました



 明日は、デパートでの鑑定です


13時から1時間、打ち合わせのため席を外します、


ご容赦くださいませ
<(_ _)>


キレイに撮れたから、もう一回♪載せます

230607.jpg

食べる理由

 こんにちは、かりろくの実のようこです


230510.jpg

久しぶりに、カフェでの鑑定前に


パスタをいただきました


舞茸とベーコンのパスタ


しっかりした味でした、おいしかったです♡


空腹過ぎても、鑑定がブレてしまうので


私は 食べておく派♪


230510no2.jpg


 デパートでの鑑定も然り…


お客さまがご不在の時は


だいたい12時前と


16時30分前後に食事をとります


冬場は、2つお弁当を持参していたけれど


気温が高くなってきたので


夕方ぶんのお弁当作りはやめて


社内のセブンイレブンで買っています


なので、スプーンとフォークを携帯(笑)


箸もこのケースの中に入れてます



子供か‼って感じですが、


いいんです♪


230510no3.jpg

お豆さんかな⁉


 
 空腹の方が鑑定しやすい人と


私のようにお腹に入れた方がやりやすいタイプと


知識や技術で占うので、空腹か否かまったく気にしない人とか


鑑定士によって様々だと思います


私は 空腹だと


相手の望む方向に引っ張られてしまう傾向が


過去にあったので、こりゃヤバイ!と…


それ以来、気を付けています




 あとは


鑑定後に


食べても食べても


お腹いっぱいにならず、食べてしまうときが



以前は、たまにありました


(摂食障害というかんじではなく、ごく一過性のものです)



どなたかが、私の身体を借りて食べてる⁉みたいなかんじで不思議でした



管でつながっていて、そちらにどんどん流れていく、みたいな⁉




…最近は お菓子の食べ過ぎには


気を付けねば、デス


怒りと不満の先

 こんにちは、かりろくの実のようこです


最近、思うに。。



男性も女性も、年齢も幅広く、同じ宿星のお客さまから



お仕事のご相談が多くある気がします






有能で 生真面目な性質であることや、



どちらかというと、思いを自分の中に溜め込んで、気持ちの切り替えが苦手な方かもしれません



鬱々と不満や怒りを長持ちさせてしまい、苦しくなってしまうようです



 
 私は、同じ宿星ではないけれど、



過去に同じような経験をしているので、少し理解できる気もします




 派遣社員の時代に、



毎日夕方5時から出社してくる営業所長に対して



「あり得んわ!! なんで朝から出社せんのんね!」とか



「営業所長不在の謝罪を 毎回なんで派遣の私がせんといけんのん!」とか



誰でも知っている大手企業なら、会社としてきちんとしているハズなのに、あり得ない!と、



常に怒っていた自分があり…




 また、とある企業では、



複合機(コピーやプリントやスキャンとかができる機械です)が無い会社で、




「仕事のプリントもコピーもできんなんて、この会社おかしい!!」




と毎日不満でいっぱいだった自分もあった…




今思うと、



ありのまま、を受け入れていく方が



ラク



なんですよね…



私が怒ったところで、所長は朝から出てくるわけでもなく、



不満をブチまけたからといって、



複合機を導入してもらえるわけでもなく、



何も変わらない


(うるさい派遣のオバハンというレッテルは、もれなく付いてくる)



それならば、「個性的だけど、変だけど、この会社はこういう会社なんだ」



と、丸ごと受け入れたうえで、



理性的に 策を練っていく方が解決の近道なのかな、と…




 ちなみに、私は怒り疲れて、



モクモクと仕事をし続けるしかなく、



そうやり続けていると、出入り業者さんや周りの方が協力してくれて



仕事が円滑にはかどったり、




自宅に手書きメモを持ち帰り、



材質や大きさ、内径と外径など細かく細分化した商品コード表を



自宅のPCで一週間徹夜で作成(ホントはアウトな行為かも)し、プリントして会社に持参して



業務にあたることで収まっていました




良い 悪い



正しい 正しくない



こうあるものだ  こうあるべき



という思い込みを少し緩めて



「ははーん、そう来たか。。じゃあ、こうしようかな」



と、大きく受け止めることで



気持ちも少しはラクになるのかな、と思います




私も、タイムマシンで戻って、当時の自分に言ってみたいっす(笑)

eki.jpg

プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる