FC2ブログ

イベント御礼

 今日は、広島市西区の【チベット雑貨あん】さんで、

イベント占いでした

ショップではなく、いつもの3階にて鑑定させていただきました


230115.jpg

いつも広々とした机をお借りしています


230115no2.jpg

チベット雑貨あんさんでは、

昨年末から、チベットの料理を

予約制で提供されているんだそうです

バター茶はもちろん、

ランチくらいの軽食メニューもありました🥄

2週間くらい前からの予約になるのかな⁉

ご興味ある方は、ぜひ♪

082-507-3488

230115no3.jpg


大きなストーブの上には、お鍋に水をはって

湿度もキープしてもらい、とてもありがたい環境でした🙏


230115no4.jpg

鑑定の合間に

チベットの草原の写真を眺めて、癒されました

ゆったりと 時が流れている感じで

いいですねぇ


写真には写ってないけど

3階には、仏様がたくさんお祀りしてあって

清浄な空気というか

高尚な空間というか

連続の鑑定でも疲れません


 そして今回も

20代から80代の

幅広いお客さまにお越しいただきました

本当にありがとうございました


 今年一年が

お客さまお一人おひとりにとって

実のある良き年になりますよう、願っています



 今は つらくしんどくても

数年後には「あの時頑張った自分がある」という自信に繋がるよう、願っています


目の前の“理不尽”を丸ごと受け入れて(ハードル高いけれど) 他者を労われるようになった時、

道は開かれる…応援しています 




 今年も「新春イベント占い」開催に声をかけてくださったオーナーの

山本さん、ご予約の手配までお任せして

本当にお世話になりました

お世話になり、ありがとうございました



 明日から一週間が始まりますね

またまた冬の気配に戻るようです

暖かくしてお出かけください🍀


スポンサーサイト



イベント御礼&ドウノナガサ

 こんにちは、かりろくの実のようこです

221217.jpg

シトシト雨の降る土曜日、

今日は 某企業様でのイベント鑑定でした

221217no2.jpg

さてさて、エレベーターに向かいましょう

いつも声をかけてくださるK様に感謝です

今日はスケジュールの関係で、

11時30分から15時10分まで、

トイレ休憩を除いて、

ノンストップでお客さまをお迎えしました

静かな個室で鑑定させていただいたので、

集中できたし、疲れませんでした

K様からも、

「お疲れではないですか?」と何度かお気遣いいただき、

非常にありがたい環境でした

ありがとうございました
m(__)m


15時40分に、お昼ご飯♪

221217no3.jpg

夕方なので、軽くタコ焼きにしました🎵

1個食べかけて写真パシャリ✰

おいしかった♡

子供の頃から、食べてきた『ゆあさ』(お好み焼き屋さん)のタコ焼き

昔は今川焼(二重焼)も焼いていたけど、

『御座候』が開店してからは、タコ焼きとお好み焼きとアイスクリームがメインです


 短大生の頃、デパートの屋上遊園地でバイトしていた頃があって、

売上がよい日は、店長さんが「ゆあさ」の二重焼をバイトのみんなに

ごちそうしてくれてたのを思い出します



 鑑定させてくださった方々、

ご依頼くださったK様、

ありがとうございました


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

短大生の頃のおハナシついでに…

たまに、

「よつのじ先生、立ったら背が小さいんですね」と、

デパートの占いブースで言われたり、

エレベーターの中で「並ぶとちっちゃいですね」

とか、言われます

そーなんです!

わたし、足短いから、座高がめちゃ高くて、

短大入学してすぐの 身体測定で、

保健室から放送で呼ばれて、

「あなたの身長で、この座高は違うと思うので、測りなおしなさい」

と言われました

測りなおしても、同じ数字なので、

保健室の先生は

「あっ、………ごめんなさいね…」

と…言葉少なでした

 (さすがに当時は年頃だったので、ヘコみましたけど。。)


 Y君との身長差が、25~6㎝ありますが、

車の中では、目線が一緒です

グヮハハ

健康体ならいーのだ!

と、今は気になりませーん

あ、服を購入して、丈を直すときは

若干、うらめしいかな…⁉
(≧◇≦)


明日の日曜日はかなり冷え込むようですね

お仕事の方、気を付けて出勤なさってくださいね

先日のイベントの様子

  こんにちは、かりろくの実のようこです

先日のイベントは、ありがたいことに三日間!

日差しを避けて、本通りを通って目的地に向かいました

220720no7.jpg

新しくなった【アンデルセン】

ステキな雰囲気 

昔の建物は、もっとヨーロッパ感がありましたね

220720no5.jpg

袋町の朝

220720no6.jpg

写真じゃわかりづらいけど、

業者さんの行き交う音や、シャッターを開けて開店準備をするショップの音で

にぎやかでした

元気がありますね

220720.jpg
占いブース

今回は、パーテーションがしっかりしてます!



220720no2.jpg

私側の風景です

お客さまの背後と横に

きちっとした大きなパネルを準備してくださいました

ありがたや~

220720no3.jpg

除菌スプレー

お一人様ずつ鑑定後は、スプレーと消毒用のウェットティッシュでふきふき

220720no4.jpg

パーテーションは、即席感が出てます(笑)

テキトーな性格がばれてますわ…

三日間、たくさんのお客さまに出逢えました

ありがとうございました

お悩みも ホントに人の数だけ種類はあります

少しでも ヒントになることがあれば、と思いました



220720no12.jpg

二日目、時間が空いたので

久しぶりに 本通りの【渡部陶苑】へ行って来ました

昔は、建物の1階にあって、

ズラリとお茶碗やカップが所狭しと積んであって、大好きでした♬

建物が【本通りヒルズ】となってから、3階に移動したんですよね~

いろいろと見て、ご飯茶碗が欲しいのだけど

短時間では決めかねるので、見るだけに…

220720no8.jpg
一日目のランチ

珈琲館でパスタランチ

早めのごはんで、人も少なくて安心でした

220720no9.jpg
二日目は、びっくりドンキー

220720no10.jpg
お昼のランチセット

ここは早く行っても、にぎやかでした

近いから行ったけど、みんなハンバーグ好きなんだな~

220720no11.jpg

コーヒーカップがオモロイ♪

そして量が多い!

サービス満点ですね

220720no13.jpg
最終日の三日目は、

遅めなのと、人が多かったので

人の少ないお店を選びました

220720no14.jpg

クマヒラ金庫の奥にある、

モーツァルトへ

早く出てくるメニューを尋ねると、エビピラフになりました


 久しぶりに街中に出た気がしました

感染のこともあるし

人混みが苦手なので、こういうときでないと来ないんですよね



 でも、異業種の方と接することもできて、

面白い三日間でした


そして街中がどのように変わっていくのか、

興味がわきました

オバチャンからすると、風情は残してほしい、そう感じました(笑)


イベント御礼

こんにちは、かりろくの実のようこです


昨夜からパソコンの調子というか、ネット環境がイマイチで、


今回は、スマホから記事をしたためています


慣れてないから難しい💦


先週の金曜日から三日間、K/houseさんにてイベント占いをさせていただきました


お越しくださったお客さま方、


オーナーの櫛部様、


ジュエリー販売の中村様、


大変お世話になりました


ありがとうございました❣️



真剣に生きていると、悩みはつきもの…


少しでも、ヒントになることがあれば嬉しく思います


画像を載せたいのですが、


何故か向きがおかしくなるので、


また改めて、画像有りの記事を載せますね💦



連休最終日、ゆるりといきましょう♪


お仕事の方、蒸し暑いなかお疲れさまです


体力温存しながら、ぼちぼちがんばりましょうかね🍉🎐


イベント御礼

 6月12日日曜日は、広島市西区のチベット雑貨あん様にて

イベント占いでした

220612.jpg

今回も、なんちゃって飛沫防止パーテーション、活躍です(笑)

220612no2.jpg

ちょっと小さいけど、無いよりはマシなんかな~


お昼は、近くのインドカレーの【ラージカレー】さんへ


220612no3.jpg

ここのナンが大好きなY君は、ランチのセットを🍴

220612no4.jpg

私は 今回はインド風焼きそば(名前忘れた)

カリカリの麺が上に乗ってて、おいしい

おいしいけど、辛い!

辛いけど、おいしい!


次の鑑定のため時間が無くなって、途中から持ち帰らせてもらいました

ダッシュで帰って、間に合った~


その後 鑑定が終わって、時間ができたので

全部いただきました


今日も お越しくださった方々、

ありがとうございました

久しぶりにお会いできた方も、

定期的に 心の整理のために来てくださる方も、

お会いできてうれしかったです🍀


お一人おひとりが

その方らしく 笑顔で前に進めるよう

願っています



 オーナーの山本さん、

今回も 予約の受付や快適な空間など用意してくださり、

いろいろとお世話をおかけしました

ありがとうございました


 
 今年も、KさんとN先生とTさんから

たくさんの梅の実をいただきました

梅ジャムと梅酢にしてみようかな


明日から 月曜日

気持ち新たにスタートしましょう♪


プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェ等で対面鑑定や、オンラインでも鑑定を行なっています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる