FC2ブログ

土曜日の鑑定につきまして【結果】

 前回のブログ記事の件にて、確認しましたところ、


会社HPの記載は、過去のものであり、


12月からの私は


全ての土曜日は、所属先の会社での鑑定日となります


なので、土曜日の個人鑑定は


とうぶんの間、できなくなります


ご迷惑をおかけしますが、


ご容赦くださいませ
m(__)m



取り急ぎ、ご報告まで




かりろくの実ようこ


スポンサーサイト



土曜日の鑑定につきまして

 いつもご覧くださって、ありがとうございます 


11月19日付のブログで


12月から、


全土曜日の個人鑑定が できなくなった旨の記事を載せました


所属している会社での鑑定日となったためでした



 が、お客さまから連絡を受けまして


その会社でのHPに、


再び私の出演日が、隔週土曜日になっているので


その日以外の土曜日で、個人鑑定が可能か否か、


とのお問い合わせを受けました


 HPを見てみると、確かに隔週土曜日の出演になっていました…


PC上の、データのバックアップの復元でこうなっているのか、


私の知らない所で、そう決まってしまっているのか、


ナゾですが、


確認を取って


改めてお知らせする予定です





 ま、このギョーカイも  “みずもの”  ですからね………




後日、結果を載せますので


よろしくお願いいたします


お知らせふたつ、です

 こんにちは、かりろくの実のようこです


11月最後の日曜日、空気は冷たいけど


晴れてて気持ちの良い朝です


さてさて、ひとつめのお知らせです


レンタルルームとしてお借りしている、


猫座さんの入っているマンションが

231126.jpg


外壁塗装工事をすることになり、


231126no2.jpg

入口がこんな感じになってますが、


231126no3.jpg

変わらず鑑定できますので、


ご心配なく😊


来年の1月くらいに終わる予定だそうです



ふたつめは、


☆個人鑑定のお知らせ☆


・完全予約制です


・今週の鑑定場所は、水曜日の午前中、金曜日は

猫座さんにて鑑定する予定です

月曜日の午後、水曜日の午後はカフェでの鑑定となります


・先のスケジュール

12月
6日(水)終日
8日(金)終日
11日(月)午後~
13日(水)終日


上記の日々は

猫座さんにて鑑定する予定なので、

カフェ希望の方は

予約時におっしゃってください




・鑑定料は

1時間5,000円
延長は、15分1,000円となります



お問い合わせ・ご予約は

かりろくの実のようこ まで

090-2094-1599
yotunoji★docomo.ne.jp



(★を@に変えてご送信ください

↑お手数かけて、スミマセン💦

LINEをご存じの方はそちらでもOKです


231126no4.jpg

西と東では、天候がかなり違いますね


体調に気をつけて


良い一日を✨🍀✨


もう夕方じゃわ~

 こんにちは、かりろくの実のようこです


今日は 家から一歩も出てません!


溜まっていた伝票処理、弥生会計の入力、


いろいろ家事をしたり…


あっという間に夕方になってしまいました



2311222.jpg

天気が良かったので


部屋の四隅に置いている水晶の“さざれ”や、


占いで使う石などを、浄化しました


鑑定中に使っているラベンダーアメジストも、この画像を撮った後に合流♪


明日からまた、ピカピカにパワーチャージされた石たちと


お仕事です


2311222の2

お友達に いつも差し上げている【護符】を


新しく作りました


金曜日には、渡すことができるので


一安心です



明日は祝日ですね


私は、木曜日金曜日と 仕事です


勤労感謝の日🎌


仕事があるって


ありがたや~ 


お休みの方は、ゆっくり休んでくださいね🍀


良い休日を♬


守護神社御礼参り

 こんにちは、かりろくの実のようこです


日曜日に、恒例の 我が家の守護神社の神様へ


お礼参りに行きました



ふつうは 三柱の神社で護ってもらうのですが


うちは 地形上、四柱の神様に護っていただいています


231122の1

四柱の神社は


階段の上にあり、今日は階段の上がり降りが


たくさんあります

231122の1の2

一柱めの神社へ


小さなころから


鬼ごっこしたり、


お正月には必ずお参りしていました


一揖二礼二拍手


禊祓詞を奏上し、


一年のお礼を述べていきます


最後は、大神呪を唱えます


231122の1の3

久しぶりに来たので


少し境内の空気を楽しみました


231122.jpg

そこから少し西に進んだところにある、二柱めの神社へ


231122の2

狛犬さんと、牛さんがお迎えしてくれます


231122の3

菅原道真公も お祀りしてあるので

道真公の お使いの牛さんがおられるのでしょうかね


231122の4

テクテク、上がっていきます


231122の5

紅葉がキレイでした


231122の6

立派な注連縄です

一揖二礼二拍手


禊祓詞を奏上、


お礼を述べて、大神呪を唱えていきます

231122の7

数年前に完成した神楽殿


231122の8

社務所がキレイになっていました



231122の9

宗像三女神にも


お参りします

231122の8の2

納められた絵の迫力がすごい!


境内は、掃き清められていて


清々しく、心地よかった✨


231122の10

さて、三柱めの神社へ向かおう


231122の11


車で北へ移動しました


少し標高が高いので、ヒンヤリ感があります


231122の12

息を整えて


同じように祝詞を唱え、お礼を述べていきます

231122の15

寒いと、紅葉の色づき方も違いますね

231122の13

阿 の龍さま


231122の14

吽 の龍さま


おめめがクリクリでかわいいし、


木の色が明るいところが、ほっぺのように見えて


これまたかわいい♬


小さなお社にも、同じようにお参りしました


231122の16

南へ再び移動し、最後の四柱めの神社へ


231122の16の2

ご近所さんかな?氏子さんかな?


鳥居のあたりから、きれいに掃き清めておられました


231122の19

一揖二礼二拍手


祝詞を奏上し、お礼を述べて、


大神呪を唱えます


231122の17

歴史を感じさせる、数々の絵が奉納されています


231122の18

明治以前に納められた絵もあって、


平成に描かれた絵は、ごく最近の新しい絵という感じがしました


231122の19の2

私は 産土神も八幡系の神様なので、


産土神社と同じ神紋ですね 三つ巴


231122の20

とても気がいいんでしょうね、伐採された木から


スクスクと新しい枝が育っていました


さすが、神様のおそばは違うなぁ✨

231122の22

参道にも、お花が♪


231122の23

キレイにお手入れされてて、癒されました


晴れた日に お参りできてよかった


来月も お礼参りです!


プロフィール

かりろくの実ようこ

Author:かりろくの実ようこ
広島市在住の占い師。
占術は、カードリーディング・ダウジング・東洋占星術・名霊。
カフェやレンタルサロンで対面鑑定を行なっているほか、お電話、LINE等でも鑑定しています。出張鑑定はご相談の上。「よつのじ」というネームでも活動中。
動物好きな山羊座のA型。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる